♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part100 [machi](★1)
-
- 894
- 2015/05/13(水) 17:47:31
-
早岐のJKかわいい
そのままJRに雇ってもらえよ
-
- 895
- 2015/05/13(水) 19:54:39
-
大黒町に「みか」というコーヒー屋さんあります。
コーヒーに詳しくないのですが、豆の状態で輸入してるみたいです。
-
- 896
- 2015/05/13(水) 21:18:32
-
普通そうだろ
自家焙煎と言いたいのか?
-
- 897
- 2015/05/13(水) 21:29:57
-
>>895
なるほど
チェックしてみる
ありがとう
-
- 898
- 2015/05/13(水) 22:28:11
-
>>896
生豆で仕入れるか焙煎豆で仕入れるかってことかな。
-
- 899
- 2015/05/13(水) 23:42:31
-
今日アーケードですごい下品なオカマ見た!
ショートパンツにブラジャー着けてた!
-
- 900
- 2015/05/14(木) 05:38:26
-
そう…(無関心)
-
- 901
- 2015/05/14(木) 07:09:03
-
おじゃマップの佐世保ロケのやつって
昨日放送したと?見逃した
-
- 902
- 2015/05/14(木) 08:33:51
-
カラオケ好きじゃないんですけど、20代後半くらいの女の子がいる飲み屋さんありますか?
-
- 903
- 2015/05/14(木) 09:20:03
-
>>887
ほらよ
https://i.imgur.com/yAmvrBX.jpg
-
- 904
- 2015/05/14(木) 09:24:08
-
やっぱキモいな
-
- 905
- 2015/05/14(木) 09:53:16
-
佐世保はイベント告知ポスターだけで済んでるからまだいい
-
- 906
- 2015/05/14(木) 10:23:16
-
>>901
調べたら来週だって
-
- 907
- 2015/05/14(木) 14:01:45
-
906
ありがとうございました。
-
- 908
- 2015/05/14(木) 18:02:24
-
県南との格差がすごいらしいね。
確かに今後何も望めないし、何十年もよさこいが染み付いて
誰も近づかないし、買い物するとこ無いし、行政サービス最悪だし。
武雄の図書館もいいけど、長崎の図書館もいいよ。
-
- 909
- 2015/05/14(木) 19:14:11
-
IP変わって元気を取り戻したな。
-
- 910
- 2015/05/14(木) 19:23:21
-
シネコンの次は図書館
その次は何かな
-
- 911
- 2015/05/14(木) 20:10:01
-
おっ女装が趣味の馬鹿が食いついた笑
-
- 912
- 2015/05/14(木) 21:18:35
-
LIXILの短小チンコ、大澤直幸が長崎県出身らしいじゃん
-
- 913
- 2015/05/14(木) 22:37:15
-
>>903
艦これって何?だけど
艦と何の関係もないことは分かった。オタゲ?きもいくんなさ
-
- 914
- 2015/05/14(木) 22:52:31
-
軍艦の擬人化ゲームだよ
人気も落ち目だから過剰に便乗する必要はないかと
-
- 915
- 2015/05/15(金) 06:27:03
-
艦これもガルパンも、佐世保が出てきても何の反応もないのもな〜。
-
- 916
- 2015/05/15(金) 07:28:26
-
オタロリだからでしょう。話題にしたら通報されるレベルw
-
- 917
- 2015/05/15(金) 08:36:35
-
>>915
ここは四ヶ町やYOSAKOIに文句ばかり言ってる方々の集まりですよ。
ガルパン効果で地域を活性化させた茨城県大洗町を見ても、
「きもっ!」の一言で片付けるんじゃないかな。
-
- 918
- 2015/05/15(金) 08:57:29
-
よそわし!
-
- 919
- 2015/05/15(金) 09:10:16
-
なんもしなくても聖地巡礼してくれんだからやればいいと思うけど
センスのないやつがやっても残念な感じになるだけだからそういやつがいないならやらなくていいだろ
-
- 920
- 2015/05/15(金) 09:13:48
-
商工会議所とか役所にそれを企画して推進するオタがいない、もしくはそのパワーを持ったオタがいない
-
- 921
- 2015/05/15(金) 11:06:31
-
大洗みたいにうまくいくとこばかりじゃないからね
今のとこ興味もった人が自分で調べて観光しにきてるからそれでいいんじゃないの?
-
- 922
- 2015/05/15(金) 11:34:37
-
書き言葉で方言を使っている方は馬鹿なのですかね
-
- 923
- 2015/05/15(金) 13:14:39
-
>>891
そこえずし
あずまずし
つづみずし
金はなんぼでもあるわいっ!なら
銀ずしでいいんじゃない?
-
- 924
- 2015/05/15(金) 15:38:54
-
そこえなんて寿司屋の内に入んないだろw
-
- 925
- 2015/05/15(金) 16:42:08
-
しかし何でもかんでもアニメ・ゲーム・漫画に乗っかればいいってもんでもないが
坂道のアポロン(昭和40年代の北高が舞台の漫画)がアニメ放送した後は
三浦天主堂を撮影してる数人の集まりを見たから、そこそこ人も来るんだろうな
-
- 926
- 2015/05/15(金) 17:11:59
-
川登インターで売っている梅が枝餅笑ろた。
ポテチなみの大きさで一個140円。
通りすがりはだませるけど本物を知ってる人から見ると
ボッタクリだなw
-
- 927
- 2015/05/15(金) 17:15:54
-
移転してから鼓寿司、いってないですが、
-
- 928
- 2015/05/15(金) 20:47:18
-
>>926
梅ヶ枝餅はちゃんと太宰府で買ったほうがいいよ
少なくともちゃんと一生懸命焼いてる
太宰府の店をちゃんと構えたところならだいたい美味い
露天の梅ケ枝餅は冷凍の奴温めてるだけだったり
タバコふかしながら焼いてたり色々おすすめできない
-
- 929
- 2015/05/16(土) 00:03:17
-
どうでもいい
-
- 930
- 2015/05/16(土) 10:10:53
-
意識高い系の知り合いがFaceBookに
佐世保は艦これで町おこしすべきとか長々と書いてて笑った
-
- 931
- 2015/05/16(土) 23:49:09
-
>>930
本人走る『艦コレ』=メジャーなんだろうね。
-
- 932
- 2015/05/16(土) 23:51:11
-
訂正・本人走る×
本人は。
-
- 933
- 2015/05/16(土) 23:57:47
-
スタコラサッサー
-
- 934
- 2015/05/17(日) 00:05:55
-
ヨサコイとか燗これとか町おこしとかせずに静かに暮らせないものか
-
- 935
- 2015/05/17(日) 02:47:24
-
そして誰もいなくなった
-
- 936
- 2015/05/17(日) 04:50:56
-
町おこしで既存コンテンツがメジャーか否かとか気にし始めたらなんにもできねえべ
くまモンみたいに宣伝素材はゼロから自分たちで拵えるくらいの能力がなければ。
それをやろうとしてくっそださいハンバーガーマンしか生み出せなかった時点でうちは観光客の取り込みに向いてない
-
- 937
- 2015/05/17(日) 09:54:59
-
そもそも町おこしって、そんなにやらなきゃいけないもんなの?
別にいいんじゃない?
好きな人がやりゃあいいんだし、そうじゃない人はゆっくりすごしていても
俺は日本が好き。長崎が好き。佐世保が大好きだね。
海が綺麗で、大好きな釣りもできるしね
船や磯釣りで沖に出ると、最高の気分を味わえるよ!
いろいろ言う奴は今度海に連れてってやるよ
少しは佐世保が好きになるかもしんねーぞ
-
- 938
- 2015/05/17(日) 11:57:12
-
茶市の渋滞に捕まったorz
TSUTAYA行きたいんだが
陣の内から花高回れば良かった
-
- 939
- 2015/05/17(日) 11:58:23
-
佐世保の海はお世辞にも綺麗とはいえないと思うが…
海が好きなら太平洋側がイイっすよ
-
- 940
- 2015/05/17(日) 13:46:54
-
そりゃ佐世保港周辺だけだろ
九十九島はきれいだよ
少なくとも、知名度の高い太平洋側の、
九十九里とか湘南とかよりはずっときれいだ
-
- 941
- 2015/05/17(日) 14:05:16
-
主観
-
- 942
- 2015/05/17(日) 14:22:23
-
海に関しては平戸あたりに行かないとあまり綺麗じゃない
でもちょっと平戸や西海町まで行けば未開の白浜が見れる
このページを共有する
おすすめワード