別府市総合スレッド Part34 [machi](★1)
-
- 631
- 2015/05/14(木) 10:27:10
-
>>630
別府に集客力ってまだあるの?
煽りじゃなくて純粋に思ったんだが
-
- 632
- 2015/05/14(木) 10:28:05
-
>>630
持ちつ持たれつ。
別府も観光案内に高崎山まで車で〇分とか使ってるところ多いしお互いが良い様に利用すればいいんじゃない?
-
- 633
- 2015/05/14(木) 15:26:08
-
最近考えるんやけど、高崎山駅が出来んのなら
うみたまごに小さい港作ってゆめタウン前から
水上バスみたいに行き来出来んかね?・・・経費かかりすぎるよね。
-
- 634
- 2015/05/14(木) 16:31:18
-
普通にバスがあるし…
-
- 635
- 2015/05/14(木) 16:35:53
-
>>631
別府は観光客の数はかなり増えている。
昭和の賑やかだった頃に追いついているらしい。
数は増えているが、町は寂れているので気が付きにくいだけらしい。
昔と違うのは、経済効果が一般市民に落ちて来ない所。
薄利多売とはいえ、笑いが止まらない経営者が増えているはず。
日雇いのジジババをあんまりこき使わないで欲しい。
若い子が続くような雇い方して育てないと未来は無いよ。
そろそろ賃上げしないと、どっかの二の舞になるゾ
-
- 636
- 2015/05/14(木) 17:08:45
-
>>633
ただの手段としてではなく、大分港もしくはかんたん公園辺りにも船着き場作って…
別府湾クルージング込みの観光ルートにしてもいいよね。
楠港(ゆめタ)〜うみたま〜大分港の船上ルートに、別府(東別府)駅〜高崎山駅〜西大分駅の電車ルート組み合わせて周遊パス作るとか…
無理かw
-
- 637
- 2015/05/14(木) 19:42:36
-
やるならホーバーフェリーがいいねっ
-
- 638
- 元祖オッサンウミタマゴリピーター
- 2015/05/14(木) 20:14:23
-
よそ者からしたらウミタマゴ高崎山は別府なんよねぇ。大分市には行かのちゃね。しょ〜ゆ〜事 笑
-
- 639
- 2015/05/14(木) 20:30:28
-
>>638
いいから消えろボケ
-
- 640
- 2015/05/15(金) 03:56:52
-
>>629
かんたんから別府側はもう別府のイメージ。
-
- 641
- 2015/05/15(金) 10:22:42
-
別府大好き!!
by北九州市民
-
- 642
- 2015/05/15(金) 11:00:04
-
色々いいアイデアが出るなあ
実現すれば面白いのに
行政とか色んな所がネックになるんだろうなあ
-
- 643
- 2015/05/15(金) 11:00:38
-
チラシの裏にでも書いとけよ
-
- 644
- 2015/05/15(金) 14:53:10
-
チラシの裏か便所の落書き感覚で書き込めるこのお手軽さ。いいやん。
-
- 645
- 2015/05/16(土) 04:08:25
-
えっと、夕べから地震がなんか多くねえか?
全部、震度1で 1秒以下の揺れだと思うんだけど。
@別府駐屯地の近く
-
- 646
- 2015/05/16(土) 05:54:51
-
>>645
地鳴りじゃないの?
大概感じることが多いけど昨夜は気づかなかったな…
-
- 647
- 2015/05/16(土) 07:47:45
-
>>645
また群発地震かな?
こっちは何も感じなかった。
@海の近く
-
- 648
- 2015/05/16(土) 08:38:23
-
カラス増えすぎ、駆除してくれ〜。
-
- 649
- 2015/05/16(土) 15:25:14
-
>>636
それなら安岐から出発させたら空港利用の客も取り込めるんじゃないか?
-
- 650
- 2015/05/16(土) 15:28:48
-
>>636
ホーバーが昔あったやん。もう潰れたけど。
-
- 651
- 2015/05/16(土) 23:01:38
-
質問させて下さい
昔食べに行ったとり天のお店を探しているのですが、なかなか思い出せません
・ボリュームがあるけど一人一皿注文しなくてはいけない
・お座敷に上がって食べた
というお店だった記憶があり、たしか別府だったと思います
いくつか検索してみて「グリルみつば」が近いような気もするのですが…
みつばさんにはお座敷はあるようですが、注文に関しては上記で合っていますか?
よろしくお願いします
-
- 652
- 2015/05/17(日) 08:10:55
-
鳥天、座敷があってボリュームが凄いなら石垣のレストランリボンも凄いけど・・
-
- 653
- 2015/05/17(日) 09:46:42
-
別府湾クルージングも昔あったね
ラバーズコンチェルト号w
ディナークルーズしながら、海からクリスマスの花火見たわ
-
- 654
- 2015/05/17(日) 10:43:00
-
>>652
ありがとうございます
画像検索してみました
店内に入るとき階段を登り降りした記憶がないので、リボンさんではなさそうです
引き続き自分でも調べてみますね
-
- 655
- 2015/05/17(日) 13:06:22
-
>>651
とり天ですが、味蔵もお座敷がありますが違うでしょうか?
-
- 656
- 2015/05/17(日) 13:42:24
-
>>651
昔って何年くらい前?
潰れた店だったらわからないし、改装してたら当てはまらないし。
-
- 657
- 2015/05/17(日) 14:10:22
-
>>655
ありがとうございます
味蔵さんでもないようでした
あれから色々考えてみて、やはりグリルみつばさんが近いような気がします
実は昔祖父母と旅行に行った時に寄ったお店だったんですが、
祖父が亡くなり外出の減った祖母を誘って連れて行こうかと思って
あのとき食べたとり天美味しかったね、とは話すのですが私も祖母も肝心の名前を覚えていなくてorz
ここで質問させて貰いました
答えて下さったかた、本当にありがとうございました
-
- 658
- 2015/05/17(日) 14:12:23
-
知り合いがグリルみつばの鳥天は鳥天じゃないと言ってた
-
- 659
- 2015/05/17(日) 18:50:15
-
一昔前なら、みつばで座敷席は二階だから階段登るよ。
-
- 660
- 2015/05/17(日) 20:33:17
-
>>653
大和ハウスのSSオリアナ号かと思ったわ
-
- 661
- 2015/05/18(月) 05:51:11
-
北浜の居酒屋旅立ちって 久しぶりに先週行ったけど
閉まってな〜臨時休業?
-
- 662
- 2015/05/18(月) 09:51:19
-
>>651
グリル三つ葉なら少し前に移転したから昔とイメージ違うかも?
味は変わらないと思うけど・・・
東洋軒かも知れないけど、そこも移転して昔の雰囲気ではない。
-
- 663
- 2015/05/18(月) 12:24:50
-
とり天のお店を探してたものです
確か7年くらい前でした
とり天はボリュームがあって祖母と二人で分けたかったのですが一人一人前を注文して下さいと言われたこと、
祖父がガイドブックを見て「このお店にしよう」と決めていたことくらいしか覚えていなくて
水族館と、香りの博物館にも行ったのでおそらく別府で食事をしたんだと思います
色々ありがとうございました
-
- 664
- 2015/05/18(月) 12:43:02
-
手作りデザートがついてて、喫茶店みたいな造りの店なら別府大学近くの第2東洋軒かと思ったけど違うか…。
香りの博物館も近くて思い出したのがそこなんだけどね。
-
- 665
- 2015/05/18(月) 13:31:15
-
そんなこと言う店によくまた行こうと思うな
東洋軒は確かに言いそうだ
観光客のルートにでもなってるのかいつも混んでるから、
大人数でも予約ができないし水はカルキ臭いし
セットの組み合わせが訳分からなくたって俺がおかしいんだろう
-
- 666
- 2015/05/18(月) 19:49:38
-
単品ならみつばかもしれないね?自分はハンバーグが好きでそれしか頼まないから
忘れてた。ライスと別だよね、あそこ。
-
- 667
- 2015/05/18(月) 20:11:20
-
東洋軒のとり天って衣の味しかしないね
あんなとり天並んでまで食べる気が知れない
-
- 668
- 2015/05/18(月) 23:23:13
-
子供の時、みつばとかバンブーとかよく行ってたなあ。
みつばは、金属製のナプキン入れにトランプのクローバー型に穴が開いていて
それで三つ葉なんだ、と勝手に思った記憶だけが残ってる。
何を食ってたかはさっぱり思い出せない。(3歳ぐらいの記憶なので)
確かに細い階段を上がって二階に座敷があった。
-
- 669
- 2015/05/20(水) 15:16:24
-
なんじゃ、今の爆音は…。
-
- 670
- 2015/05/20(水) 15:31:56
-
オスプレイ並みの爆音が空から
聞こえたね
-
- 671
- 2015/05/24(日) 23:41:55
-
>>670
聞いた事があるのか?
-
- 672
- 2015/05/25(月) 00:40:30
-
みつばは豊後牛の鉄板焼きが主力商品。5800円と高い。
大分市のキッチン丸山が大分の鳥天の代表格。
ガイドブック片手にみつばで鳥天食べてる人はかわいそう。
かなり違うw
-
- 673
- 2015/05/25(月) 01:12:06
-
丸山も普通だけどな
-
- 674
- 2015/05/25(月) 21:24:29
-
誰が何と言おうが俺は三つ葉の鳥天が最高だと思ってる
子供の頃から食ってたからな
あのちょっと甘めのタレが絶妙なバランスでかかってる
そのタレがしみたキャベツがまた美味いんだ
-
- 675
- 2015/05/25(月) 21:52:33
-
みつばの接客悪いんやろ
食べログ見た
どんなババアなん?
-
- 676
- 2015/05/26(火) 01:38:31
-
移転前はそんな感じしなかったけどね。
-
- 678
- 2015/05/26(火) 04:44:08
-
俺675やけど
で、宮本てどこの誰?
-
- 679
- 2015/05/26(火) 09:54:26
-
みつばの関係者じゃね?
食べログでそういう書き込みされたのが気に入らないんだろw
-
- 680
- 2015/05/26(火) 10:45:32
-
過去画ですけど、他に見たい方?50オーバー人妻セフです。
現在はパイパンです
http://69.xmbs.jp/sekai1ha-74935-l.php?guid=on
今日も夜涼みに♪野外シッコします
膀胱パンパンにさせてから
http://m-pe.tv/u/m/links/?uid=sekaiwahei&id=10
カラオケボックスで自ら脱ぐよう指示?マイクロミニ
でのお出掛けにも素直に従います
http://22.xmbs.jp/international1-85547-l.php?guid=on
このページを共有する
おすすめワード