◆◇鹿児島市のスレへようこそ60◇◆ [machi](★1)
-
- 277
- 2015/02/06(金) 21:32:52
-
>>275
はいはい、お薬飲んでくださいね。
-
- 278
- 2015/02/07(土) 08:22:16
-
>>275
家のばーちゃんもヤバいて言ってたはず
-
- 279
- 2015/02/07(土) 16:43:49
-
ぼちぼち花粉症の季節到来!
一年で一番嫌な時期なんだよな!
-
- 280
- 2015/02/07(土) 21:35:44
-
テンパラ、頑張ってるかな?
-
- 281
- 2015/02/08(日) 10:29:37
-
>中央駅から天文館に続く鈴懸の小路を彼女と初めて歩いた日、
>市民プールの横に小さな赤い鳥居があります。地元の人はワビスケの鳥居と言うそうです。
みたいに哲学の道じゃないけど、味気ない街角に異称をつけたらいいと思うの
-
- 282
- 2015/02/08(日) 11:58:06
-
今北埠頭に停泊している帆船 海王丸 は船内見学できるのでしょうか?
ネットで詳しいのが見つからなかったもので。
-
- 283
- 2015/02/08(日) 12:10:03
-
>>282
出来ない、実習中だしね
夜間のイルミネーションと月曜出航時の登檣礼が見るポイント
-
- 284
- 2015/02/08(日) 12:27:58
-
>>283さん
早い回答ありがとうございました。
-
- 285
- 2015/02/08(日) 23:42:44
-
>>259
イケダパン製を昨日ニシムタで発見しました。
-
- 286
- 2015/02/09(月) 00:35:16
-
>>259
同じような『めはりずし』なら通販もやってるみたいだけど
鹿児島の高菜おにぎりとは味が違うのかなぁ
-
- 287
- 2015/02/09(月) 00:46:39
-
>>259
ファミマにあるらしいけど北海道は売ってないのかな?
https://www.family.co.jp/goods/thisweek/130903/hc0g7400000o8nii.html
-
- 288
- 2015/02/09(月) 01:00:46
-
>>287
売ってなかったかもごめんなさい
-
- 289
- 2015/02/09(月) 01:35:24
-
>>285
あそこパンだけかと思いきや地味に米飯も取り扱ってたの思い出した
-
- 290
- 2015/02/09(月) 03:57:42
-
ローソンの弁当もイケダパンじゃないか。
-
- 291
- 2015/02/09(月) 08:14:39
-
寒すぎる!
-
- 292
- 2015/02/10(火) 16:51:49
-
鹿大病院。法則発動しなきゃいいけど(呆
-
- 293
- 2015/02/10(火) 23:22:42
-
法則とは?
-
- 294
- 2015/02/12(木) 10:11:42
-
まじで!?
-
- 295
- 2015/02/12(木) 12:56:11
-
あの国と関わるとロクなことがない、そういう法則
-
- 296
- 2015/02/12(木) 14:36:09
-
海自ヘリどっか墜落したのかね
-
- 297
- 2015/02/12(木) 15:05:52
-
行方不明という情報しか出てないと思うが
-
- 298
- 2015/02/12(木) 19:08:44
-
誰か自衛隊のヘリ
昼過ぎ 雷なったよね?
ドーンともいったね
-
- 299
- 2015/02/12(木) 20:58:49
-
>>262
3号線の夕日、オススメのスポットとかあります?
-
- 300
- 2015/02/12(木) 21:12:02
-
西方 阿久根 草道
-
- 301
- 2015/02/12(木) 21:20:55
-
>>299
3号線から少し入った270号線
http://goo.gl/maps/r9dBO
-
- 302
- 2015/02/13(金) 07:43:22
-
ヘリが 飛んでたな 日の出と共に
-
- 303
- 2015/02/13(金) 07:59:59
-
今朝7時から行方不明の鹿屋自衛隊ヘリコプター捜索開始
-
- 304
- 2015/02/13(金) 12:16:07
-
見つかったか
ぐらしか
-
- 305
- 2015/02/13(金) 13:16:06
-
霧島白鳥岳付近の山中で発見
-
- 306
- 2015/02/13(金) 18:26:09
-
矢岳高原のそば
真幸駅のそば
-
- 307
- 2015/02/13(金) 19:05:32
-
親切で書いてるんだろうが、ここを見る人はそれくらいのニュース知ってるだろ
-
- 308
- 2015/02/13(金) 20:19:00
-
うわぁ・・・
-
- 309
- 2015/02/13(金) 21:01:51
-
悪天候の中、山の方にルート変更したのが過ちだよな
ご冥福を
-
- 310
- SO
- 2015/02/13(金) 22:02:45
-
ヘリは計器飛行が出来ないのかな?となると有視界飛行。雲が低く垂れこめて
何処が山肌か判らない状況で飛行してたら視界前面に突然障害物(山肌)だった
のだろう。
-
- 311
- 2015/02/14(土) 00:13:56
-
広木交差点から森山団地に行く途中の坂道に5mほど車体が左に傾くほど勾配がキツいゾーンがあって
長年なぜかずっとそのままになってたが最近工事で平滑化されてた
-
- 312
- 2015/02/14(土) 00:16:59
-
あと宇宿ドンキの側溝工事いつまでやるんだ
-
- 313
- 2015/02/14(土) 00:36:36
-
と思ってググったら宇宿広木線とかいう都市計画が出てきた
宇宿生協の先で工事してた道路は団地専用道路かと思ってたらマルエイパチンコまでバイパスが出来るんだな
殆ど通らないから知らなかったが、ほうほうと見てたら開通は来月末と書いててちょっとビビった
上も下も合流地点は渋滞しそうだが大丈夫かな
-
- 314
- 2015/02/14(土) 02:54:49
-
今までの山田⇔田上が直線だったのを、山田⇔宇宿を直線にしたわけよね。
今までなら広木農協前を右折してた車だけど、そんなに山田から宇宿に行く車って多かったか?
-
- 315
- 2015/02/14(土) 03:42:33
-
よくよく考えてみたら、一番往来の少ない組み合わせが右折になるように作ればいいわけで、
森山団地を通ればいい宇宿→田上が右折になるような丁字路の作り方は理に適ってるわけか。
連投スマソ
-
- 316
- 2015/02/14(土) 13:39:25
-
海自ヘリの事故画像痛ましいね
卵型の機体があんなに潰れちゃうんだ
-
- 317
- 2015/02/14(土) 14:30:48
-
武一丁目でコンビニ強盗発生、犯人は今も逃走中
鹿児島中央駅方面に向かったとの目撃談も
-
- 318
- 2015/02/14(土) 18:13:29
-
まだコンビニ強盗みたいな割のあわないことやってるのか
↓ こちらはいかにも現代の薩摩隼人といった事案
道を聞くふりをして女子中学生の胸を触り逃走
13日午後5時55分ごろ、鹿児島市小野3丁目の路上で、
女子中学生が1人で下校していたところ、前から歩いて来た若い男が
「○○は、ここから行けますか」と道を尋ねた。
女子中学生が返事を考えていたところ、突然男は女子中学生の右胸を触わった。
女子中学生が大声を出して助けを求めたため、男は逃走した。
容疑者とみられる男は20歳から30歳代。
やせ形で面長。長髪。緑色長袖ニット、赤色系のズボン。
斜め掛けバッグを持っていたという。
-
- 319
- 2015/02/14(土) 19:03:32
-
>>318
痴漢が薩摩隼人らしいなんてずっさらしか。犯罪だろうが。
-
- 320
- 2015/02/14(土) 19:39:49
-
滝の神で朝 事故だったよ
あの辺変なカーブ
-
- 321
- 2015/02/14(土) 22:54:12
-
こっちに出てくんなよ、ケチつけるだけしか相変わらずしないんだから
-
- 322
- 2015/02/15(日) 00:20:55
-
誰に何を言ってんのかハッキリよろしく
-
- 323
- 2015/02/15(日) 01:28:15
-
イーアクセスは隔離スレから出てくるな、以上
-
- 324
- 2015/02/15(日) 03:08:35
-
米沢病院ヤブ医者かよ発疹ができたわ
-
- 325
- 2015/02/15(日) 14:56:17
-
中央駅前の道路の信号がどれか分からなくて怖いです。
対処法ありませんか?縦型と横型とかあるけどどこ見たらいいの?
このページを共有する
おすすめワード