◆◇鹿児島市のスレへようこそ60◇◆ [machi](★1)
-
- 236
- 2015/01/31(土) 15:00:05
-
>>232
寄付金待ちじゃない?どんだけあつまったかしらんけど。
-
- 237
- 2015/02/02(月) 18:44:06
-
>>236
そうみたいでした。
約1年で目標5000万円に対し57.8%の達成状況ということみたいです。
みんなばんばん寄付すればいいのにね。
-
- 238
- 2015/02/02(月) 22:00:20
-
鹿児島市立病院と交通局は
完成間近って感じだね。
しかし鹿大前の道路は狭いね。
2車線じゃなくて1.5車線みたいな。
拡張とかもできそーにないから
しょーがないけどね。
-
- 239
- 2015/02/02(月) 23:00:37
-
天文館のドンキホーテ、2月9日開店らしい
-
- 240
- 2015/02/02(月) 23:28:04
-
昼過ぎ一通の分かれ目というか合流地点というかを九電軽が逆走してきた
知っててやったのか知らなかったのかわからんけど
社用車でやると目立つから気をつけてなー
-
- 241
- 2015/02/02(月) 23:33:32
-
山形屋の近くのホテルの前に浮浪者居ない?最近すっごい寒いから心配なんだけど、かといって何もしないがw
-
- 242
- 2015/02/03(火) 00:00:34
-
あの人は大昔からいる。害は無い
いつも本読んでる。目の前歩いてる綺麗な格好した人達より見識あるかもな
俺の親世代も知ってる、随分長いことお馴染みの人だよ
-
- 243
- 2015/02/03(火) 00:02:11
-
>>242
面白そうな人だから話しかけてみたいけどなんとなくスルーしちゃう
-
- 244
- 2015/02/03(火) 01:35:55
-
>>238
そういや鹿大近くの荒田交番とその隣の交差点は、右折車線を付けようとしてるのか知らんが
中途半端に広げたまんま工事が放置されてるような状態、あれはなんなんだ
-
- 245
- 2015/02/03(火) 10:25:46
-
あの人は市役所前にいたけどコンビニが出来て移動させられたみたいね
自宅持ちらしいよ
-
- 246
- 2015/02/03(火) 13:50:16
-
>>245
まぁ都市伝説の類いだろうがあのおじさんは
医者の息子で金持ち
持ち家がある
英語の本読んでる
って話を聞いたことある。いつもビニール袋かぶってるイメージり
-
- 247
- 2015/02/03(火) 17:44:28
-
名前は堀之内
-
- 248
- 2015/02/03(火) 21:22:38
-
名字は秘密
-
- 249
- 2015/02/04(水) 17:17:27
-
ttp://www.kagoshima-kankou.com/guide/live/
何の船?
-
- 250
- 2015/02/04(水) 17:43:47
-
そのサイト、ポンコツ過ぎてイライラする
まともなwebデザイナーはいないのか
-
- 251
- 2015/02/05(木) 18:59:04
-
来月初めて鹿児島に行きます。一泊二日だけなんですが、往復は飛行機、宿は鹿児島市内(天文館あたり)です。観光ルートは、途中で川内市に寄る以外にはまだ決まってないです。
レンタカーで移動します。
絶景というかキレイな景色がみたいのですが、地元の方のオススメがあれば教えてください。
またラーメンや鳥刺しの美味しい店も地元の方のオススメが聞きたいです。
-
- 252
- 2015/02/05(木) 19:46:58
-
鹿児島じゃなくなるけど
薩摩川内市に行くなら3号線沿いの海ですかね
鹿児島市では錦江湾沿いの10号線沿いの海&桜島
鹿児島は名所がそれぞれ結構離れているのでエリアを決めて絞られた方が良いかと
-
- 253
- 2015/02/05(木) 19:50:04
-
>>251
薩摩川内方面だと、なにも思い浮かばない
超ベタだけど、鹿児島市内なら水族館〜ドルフィンポート付近から眺める桜島が好きです。
思ったより桜島が近くに感じられていいです。外に足湯もあったりします。
(駐車料金は30分まで無料。以後30分毎に100円)
http://www.dolphinport.jp/index.html
無駄に(?)車ごと桜島フェリーに乗るのもいいでしょう。料金もそれほどではないし、片道15分くらいです。
まあ、往復するだけなら人だけ乗船したほうがいいかなw
http://www.city.kagoshima.lg.jp/sakurajima-ferry/
-
- 254
- 2015/02/05(木) 20:37:45
-
阿久根に行く途中の3号線沿いの海岸線とか
市来の江口浜、川内近くならさつま町の紫尾温泉
鹿児島は結構広いから1泊2日じゃ厳しいかもね
-
- 255
- 2015/02/05(木) 21:27:46
-
短時間でこんなに教えてくれる人がいてとても嬉しいです、ありがとうございます!
大阪からなんですが、やはり九州の人は懐が広いというか優しいですね。こっちでこういう質問したら、大抵ググレカスと言われると思います(^^;
-
- 256
- 2015/02/05(木) 21:49:12
-
鳥刺しは基本どこでもあるし本当にうまいのは地鶏屋さんしか…となるとつまらんのであえてあげると大安かな。鳥刺し、鶏皮、炭火焼きがおすすめ。
ラーメンは好みなんであれだがくろいわ、ざぼんあたりがベタ。あとはふくまん、鷹かな。
-
- 257
- 2015/02/05(木) 22:43:01
-
意外と地元のスーパーとかの鳥刺しが
おいしいよ
それか全部食べられる場所へ行くと良い。
-
- 258
- 2015/02/05(木) 22:46:36
-
ホテル系のレストランバイキングだとか
鹿児島空港ホテルのランチバイキングなんて
結構渋めの郷土料理バイキングかも
-
- 259
- 2015/02/06(金) 00:13:04
-
北海道の住人ですが、かなり前鹿児島に住んでたことあるのですが、その時の「高菜おにぎり」の味が
忘れられず、ネットで購入できる所あれば教えて下さい。おにぎりは高菜の葉で全部くるんでありました。
札幌で買えるのは、高菜を切り刻んだのを握ったものしか売ってなくて、葉で総巻にしたのは無いのです。
ググルとあるのですが、すべてレシピだけで販売は無いのです。是非ネットで買えるところあれば教えて下さい。
確か、昔買ってた所は天文館付近だったような気がします。
-
- 260
- 2015/02/06(金) 02:31:09
-
絶景で定番というかベタな選択だが城山観光ホテル
のガーデンレストランホルトでオサレな食事しながら、
眼下に広がる鹿児島市街と桜島のセットを楽しむとか
-
- 261
- 2015/02/06(金) 09:55:00
-
ホテルは別としても城山から見る景観は鹿児島市観光の
定番中の定番で絶対に外せないと思う。
都市が大自然の中に溶け込んでいる絶景ですね。
それから福岡から鹿児島に向かう飛行機から見える景色も
絶景です。八代上空から左旋回していくとまず霧島山系が
見えてきます。韓国岳、高千穂の峰、大浪の池・・・
そして桜島です。錦江湾の向こうには開聞岳が見えます。
・・あくまでも個人的に好きな短時間の空の旅です。。。
-
- 262
- 2015/02/06(金) 10:18:40
-
レンタカーなら
川内3号線は夕方サンセット最高
あとは早起きして桜島方向から日が昇る
桜島が活発でドッカンドッカンやってるので
降灰注意
-
- 263
- 2015/02/06(金) 10:47:03
-
江口浜の夕景とか長島で海の幸とか良いかもね〜
-
- 264
- 2015/02/06(金) 11:21:16
-
>>259
自分で作ったら良いんじゃないか
刻んでない高菜漬けは普通に見つかるよ
-
- 265
- 2015/02/06(金) 11:22:54
-
徳島県で震度5強か
いよいよ東南海地震も近いかな?
鹿児島市も巨大津波は想定される
-
- 266
- 2015/02/06(金) 11:33:58
-
鹿児島市は地震による津波の危険は低い
かなり閉鎖された湾内だから、そもそも水の量自体が限定されている
湾内を震源とする、或いは火山の爆発によって湾内で直接の海底隆起や水の圧迫があれば別だが
現在警戒されている東南海等の巨大地震については大隅半島が巨大なブロックになるしね
南西諸島辺りが震源なら潮位の変化は大きいとは思うけど
そんな安定した湾内だからこそ、海自の潜水艦も訓練でくるし湾奥には海自の研究所もあるんだよ
-
- 267
- 2015/02/06(金) 12:16:09
-
湾奥は津波が上がってくるって聞くけど、
袋状だとエネルギーが分散するのかな?
-
- 268
- 2015/02/06(金) 13:04:45
-
>>267
湾入り口の向きによる
南西諸島なら別と書いたけど、真南から津波が押してこない限りは余波程度しか入ってこない
昔のチリ地震の時も余り変化は無かった
開聞付近が狭くなってるのも少しだけど急激な変化を抑えている
極端に潮位が上昇するのは、奥に行けば行くほど狭くなっている場合だね
-
- 269
- 2015/02/06(金) 17:18:53
-
津波じゃなくて地震そのものが発生することを考えておいたら・・
福岡西方沖地震は福岡地方では有史以来はじめてのことでした。
鹿児島でも真下から揺さぶられることがあるかもしれないと。桜島もあるし。
西方沖地震はM7.0最大震度6弱でした。不幸中の幸いだったのが
この地震が横ずれ型で非常に短周期だったので大きな被害がでなかったことです。
常に『クワバラ クワバラ』ですよ。
-
- 270
- 2015/02/06(金) 18:28:46
-
南九州は火山活動が活発で常に地中のエネルギーを放出してるから
活断層自体が少ないしなあ。M5以上の地震もここ50年で数えるほどしかないし
地震よりも噴火の意識を持った方がよっぽど現実的
-
- 271
- 2015/02/06(金) 19:02:15
-
市内の団地、市営アパートってだいたい築40〜45年くらい経ってるけど、あれ震度5以上きたら崩れ落ちそうで怖い
-
- 272
- 2015/02/06(金) 19:07:14
-
>>259
それってスーパーでたまに売ってるヤツだな
専門店ってあったかな、ないような気がする
ローソンでも見かけた
-
- 273
- 2015/02/06(金) 19:26:06
-
>>259
今、天文館のスーパーてみてみたら水溜食品という会社が切ってない古高菜の漬物出してました。南さつま市金峰町です。
-
- 274
- 2015/02/06(金) 19:54:48
-
逃げるしか手段が無いものを大層に心配して何の意味があるの?
-
- 275
- 2015/02/06(金) 20:35:35
-
>>265-270
地震予知の話になるけど、有力な予知能力者達の予知を総合して考察してみると、四月下旬〜初夏にかけて大地震が起きて、数か月後に千葉以北で大地震が起きるという仮説がたつ。
別に二月地震説もあって2月11日が注意日らしいが、そうすると今日の徳島はその余震か?
俺的に割り出した要注意日は4月29日の昭和の日。
地震予知はハズレが多いけど、2015年は天変地異とか紛争とかマジやばそうだ。
-
- 277
- 2015/02/06(金) 21:32:52
-
>>275
はいはい、お薬飲んでくださいね。
-
- 278
- 2015/02/07(土) 08:22:16
-
>>275
家のばーちゃんもヤバいて言ってたはず
-
- 279
- 2015/02/07(土) 16:43:49
-
ぼちぼち花粉症の季節到来!
一年で一番嫌な時期なんだよな!
-
- 280
- 2015/02/07(土) 21:35:44
-
テンパラ、頑張ってるかな?
-
- 281
- 2015/02/08(日) 10:29:37
-
>中央駅から天文館に続く鈴懸の小路を彼女と初めて歩いた日、
>市民プールの横に小さな赤い鳥居があります。地元の人はワビスケの鳥居と言うそうです。
みたいに哲学の道じゃないけど、味気ない街角に異称をつけたらいいと思うの
-
- 282
- 2015/02/08(日) 11:58:06
-
今北埠頭に停泊している帆船 海王丸 は船内見学できるのでしょうか?
ネットで詳しいのが見つからなかったもので。
-
- 283
- 2015/02/08(日) 12:10:03
-
>>282
出来ない、実習中だしね
夜間のイルミネーションと月曜出航時の登檣礼が見るポイント
-
- 284
- 2015/02/08(日) 12:27:58
-
>>283さん
早い回答ありがとうございました。
-
- 285
- 2015/02/08(日) 23:42:44
-
>>259
イケダパン製を昨日ニシムタで発見しました。
-
- 286
- 2015/02/09(月) 00:35:16
-
>>259
同じような『めはりずし』なら通販もやってるみたいだけど
鹿児島の高菜おにぎりとは味が違うのかなぁ
このページを共有する
おすすめワード