【福間町】→◇福津市◇←【津屋崎町】vol.18 [machi](★4)
-
- 500
- 2015/05/18(月) 21:31:08
-
>>498
そりゃ健康で自立性が高い患者のを抜くわけないべ
寝たきりの高齢者、意識レベルが低い者、痴呆障害がある患者が対象
-
- 501
- 2015/05/18(月) 21:53:43
-
>>500
そういう患者は東医療センターより北九州古賀病院の方が多いんじゃね?
-
- 502
- 2015/05/18(月) 22:02:41
-
pool.e-mobile.ne.jp
こいつ色んなスレ荒らしてる奴なんで
-
- 503
- 2015/05/18(月) 22:52:33
-
>>494
えっでも実際に診療にかかってもいないのに、ろくなのないなんてどういう事?
夢のおはなし?
-
- 504
- 2015/05/19(火) 11:30:51
-
Mr.Maxの斜め前にスイーツのシャトレーゼが5/27オープンするね。
https://www.chateraise.co.jp/sphone/shop/detail.php?shop_id=661560
-
- 505
- 2015/05/19(火) 11:45:58
-
ほうほう、さかえ屋みたいなもんだな。
欲を言えばもっと洗練されたケーキ屋が欲しいなぁ
-
- 506
- 2015/05/19(火) 20:05:09
-
今さっき見たけど、もう店構えはしっかりしてるのな
-
- 507
- 2015/05/19(火) 20:11:19
-
シャトレーゼは、ケーキはしょぼいけど、アイスが安くて美味しいよ。
-
- 508
- 2015/05/19(火) 20:56:05
-
>>506
少し前から工事してて、何が出来るのか気になってたんだが、今日に前を通ったら看板が設置されててシャトレーゼと判明した次第。
-
- 509
- 2015/05/19(火) 22:28:12
-
たなか皮膚科のHPを観たけど昔ながらの病院って感じがした
今度ここに行ってみようかな
院長も優しそうな人だし
-
- 510
- 2015/05/20(水) 00:51:13
-
>>503
ますます小学生みたいクスクス
-
- 511
- 2015/05/20(水) 01:05:40
-
たなかは泌尿器が専門じゃないの?
-
- 514
- 2015/05/23(土) 14:23:46
-
海岸通りのハワイ食堂もしかして閉めちゃった?
-
- 515
- 2015/05/24(日) 02:18:42
-
最近思うけど幼稚年みたいとか小学生みたいとかいう煽りの方がすごい情けない
育児とかで接したらわかるけど大人が思う以上の力を持ってるよ
子どもから学び自分を見つめなおすことで大人としてさらに1ランク成長するのが自分育て=子育てなんdなからさ
福岡の医療機関は頑張りすぎて崩壊寸前
待遇良くしないと数秒に一回ナースコールがなる夜勤を4人で50人以上見る、なんて病院がニュースで出てたぞ
介護、児童福祉、医療は本当に崩壊寸前だわ
福津も保育所が制限人数以上全部受け入れてるようなもんだし花見保育所は老朽化で今年度までだしな
-
- 516
- 2015/05/24(日) 04:33:17
-
>>515
確かに崩壊寸前だよな。
この際、崩壊しても良いだろ
-
- 517
- 2015/05/24(日) 17:16:51
-
>>515
日本語でおk
-
- 518
- 2015/05/25(月) 04:51:48
-
>>515
小学生みたい^^
-
- 519
- 2015/05/25(月) 08:48:46
-
>>515
情けないっていうのは中々上から目線ですね
何様ですか?
その何様っぷりで今の大人をどうにかすればいいじゃないですか
こんなところでグダグダいってないで
それが出来ないのなら結局貴方も小学生みたいですよ^^
-
- 520
- 2015/05/25(月) 11:46:36
-
>>434
ろくでなしの焼鳥ほんとに美味しかった
-
- 521
- 2015/05/25(月) 19:44:30
-
>>519
そういうあんたも上からだろ?
鏡を見るようにお互い様ってことさ
だから小学生っていういい方は子どもに失礼だからやめとけ
言葉遣いがていねいで失礼なこと言うのは幼稚に見えるからやめときな
-
- 522
- 2015/05/25(月) 19:46:35
-
なんか最近煽りばかりだけど前からこんなんだっけ?
-
- 523
- 2015/05/25(月) 20:02:37
-
>>521
あえて鏡になってんだよ
言わせんなよ恥ずかしい
小学生に失礼な程度のことしかやってないことにもいい加減気づけ
煽りが多いのも、煽り返すからに決まってんだろ
もう少し煽り耐性つけろ
-
- 524
- 2015/05/27(水) 23:51:41
-
>>504
オープン日の夕方近くに前を車で通ったら、車での来客が多い様で駐車場が埋まり、道に警備員が立って誘導してた。
-
- 525
- 2015/05/29(金) 21:58:40
-
手光在住10年目、今日2100頃、犬が異様に吠えるので、
勝手口から裏庭を見てみると、猪発見(子供かな?見た感じ30kg位)
石を投げたら逃げたけど、家庭菜園が荒らされたかも
数年前には屋根に猿も居た、散歩の途中には雉も見る、
狸も見たし、結構自然豊かで楽しい。
玄関のドアの隙間に蝮が居た時は殺したけどねwww
-
- 526
- 2015/05/30(土) 15:08:36
-
525>一方津屋崎の方では、学校帰りの子どもがサギの雛(とはいえでかい)を連れて帰宅たから「元の所に返して来い!」と怒ったとか、玄関のドアを開け手て買い物袋を置いてたらイタチに奪われたとかまるで昔話のような話が普通の井戸端会議で出てくるw
自然が好きな人には楽しい環境だと思うw
-
- 527
- 2015/05/31(日) 16:22:29
-
Mr.Max近くのシャトレーゼ、本日も車での来客が沢山来ている。
-
- 528
- 2015/05/31(日) 21:13:43
-
>>526 家庭菜園は無事でした♪
猪ですが、今思えば60〜80kgの大人だったかな
犬(メス)は知り合いから戴いた猪肉を毎日食べてるので怖くなかったのかも
鳥獣保護区なので殺傷行為は出来ませんが、
明るいうちに来たら攻撃的に遊びますww
-
- 529
- 2015/06/01(月) 18:02:50
-
>>528
言っとくが猪はくそ強いぞw
突進でも食らおうものなら足の骨ヘシ折れるからね
-
- 530
- 2015/06/01(月) 18:21:53
-
>>529
はね飛ばされたらひとたまりも無いよね。
その言葉通り、猪突猛進してスーパーやコンビニなんかの入口ドアガラスを突き破って突入してきたとか有るし。
-
- 531
- 2015/06/01(月) 22:25:34
-
Mr.max近くの鹿児島本線下をくぐる道はいつ頃開通するの?
あれができると旧3号線からイオンに行きやすくなるので便利なんだけどな・・・
-
- 532
- 2015/06/02(火) 08:29:50
-
駅前ロータリーは今まで車が通れなかった線路沿いに道を踏切まで車道を引くんだろうか?
歩行者からしたら改悪もいいところだな
-
- 533
- 2015/06/03(水) 08:57:28
-
>>531-532
ロータリーから旭橋まで一本道になるらしいよ。工事現場を見る限り歩道はあるっぽいけど。ちなみに踏切は閉鎖されるのかな?
-
- 534
- 2015/06/05(金) 06:24:27
-
>>526
ひぇ〜(°Д°)
西福間だけど、イタチが庭先に出没するくらいだなぁ
-
- 535
- 2015/06/05(金) 08:39:43
-
>>534
福間海岸には子鹿が散歩してるし、のどかなんだなぁと思う
-
- 536
- 2015/06/06(土) 04:31:15
-
>>529
なんか茨城県の方で庭に1メートル級な猪が現れて人間を襲い、親子2人が骨折して入院してますね。
-
- 537
- 2015/06/07(日) 09:18:32
-
昨日、宮地嶽神社の菖蒲まつりに行ったらものすごい人と車の山だった
晴れてたからかな、今日も混みそうだ
-
- 538
- 2015/06/07(日) 21:36:15
-
>>537
JRのウォークラリーやってたから
後、北九州ナンバーのジジイが運転する車が裏の方の進入禁止のとこにコーンどかして駐車した上に、帰りも人混みを押しのけるように車で突っ込んでて危なかった
-
- 539
- 2015/06/07(日) 22:35:34
-
>>538 人間イノシシ出没ですね(笑)
-
- 540
- 2015/06/14(日) 01:02:46
-
暑い
-
- 541
- 2015/06/14(日) 01:41:48
-
猪は焼き肉にしたら硬くてコリコリしてる
やっぱり、鍋やすき焼き風がいいかな?
それと脂がすごいけど、いい脂らしい
-
- 542
- 2015/06/14(日) 02:03:22
-
猪汁うまいよー
-
- 543
- 2015/06/17(水) 14:08:39
-
インド料理店がオープンしたみたい。
誰か行かれました〜?
-
- 544
- 2015/06/18(木) 00:12:43
-
どこにできたんですかね?
-
- 545
- 2015/06/19(金) 10:26:47
-
鹿児島本線下をくぐる道は29年度開通だそうです!
-
- 546
- 2015/06/19(金) 22:38:56
-
>>543 旧3号線沿いのコスモスの隣ら辺のインドカレー屋さん?通りかかった時結構人入ってたよ
ランチ700円〜って書いてあった
-
- 547
- 福津市民歴4年
- 2015/06/23(火) 22:09:46
-
7月下旬に行われる宮司浜の宗教団体主催の
花火大会が今年は何日に開催されるのか、
どなたかご存知ないでしょうか。
-
- 548
- 2015/06/23(火) 22:19:53
-
>>547
その宗教団体の問い合わ背先は不明なの?
-
- 549
- 2015/06/23(火) 23:00:24
-
>>547
あの謎花火か
警察か市役所に届け出が必要なはずだからそっちに問い合わせてみるのもいいかもね。
-
- 550
- 2015/06/24(水) 15:21:37
-
>>547
22日じゃなかったかと・・・
このページを共有する
おすすめワード