福岡市西区 今宿・九大学研都市・周船寺の板part18 [machi](★2)
-
- 923
- 2015/12/02(水) 21:08:02
-
駅前に隣接してるって大きいよね
-
- 924
- 2015/12/03(木) 07:32:30
-
かなりの人口増加(行政の予想以上)してるから今後開発は西進していくだろうね
いずれ叶岳や高須山とかの斜面も家だらけになるだろうか
まあ数十年かかるだろうが
その頃は日本人の人口はかなり減るらしいから大丈夫かな
移民は知らんが
-
- 925
- 2015/12/03(木) 13:07:20
-
なんで電線を地下に埋めなかったんだろう
そうすればもっと景観が良くなったと思うのに
-
- 926
- 2015/12/03(木) 13:18:34
-
西区の中心は姪浜だが、第2の姪浜になりうるね、学研都市。
ただ、居酒屋やドラッグストア、雑貨屋、カラオケ店など
小さな店はまだ少ないな。
-
- 927
- 2015/12/03(木) 14:35:42
-
そうなんだよね、現状はあくまで寝に帰るだけのベッドタウンでしかない
地元民が楽しめる色んな店ができてほしいね
-
- 928
- 2015/12/03(木) 14:58:59
-
わかってないなー
ベッドタウンでいいんだよ。繁華街とすみ分けしてるんだよ
-
- 929
- 2015/12/03(木) 15:21:07
-
繁華街にしてほしいなんて言ってないだろ
地元民が楽しめる店ができてほしいと言っただけだ
的はずれな煽りはやめてくれ
-
- 930
- 2015/12/03(木) 15:38:08
-
クリスマスケーキ買いたくなるような個人の店とかほしい
みんなのオススメありませんか?
-
- 931
- 2015/12/03(木) 19:09:15
-
姪浜みたいに激戦区じゃないけど、けっこう美味しいお店は多いと思う
今宿、九大学研都市周辺のケーキ屋の個人的なレビュー
ここはっと 昔は激アマの本格的欧風ケーキを売っていたが、ある時を境に今風の味にリニューアル
我が家ではホールケーキはこことストロベリーフィールズが人気。しっかりした味と食べごたえ
シュークリームやロールケーキも美味しい。値段は安め
山本洋菓子店 昔ながらのケーキ店。特にバタークリームを使ったケーキが多い
最近は少しずつ今風にリニューアル。モンブランやパイが特に好き。値段は安く気楽なおやつに向いてる
くるり ロールケーキを推してる店。プリンも美味しい。フルーツをたっぷり使ったケーキは
食べごたえがあって美味しい。お土産に持って行っても喜ばれる
futaba 焼きドーナツを推してる店。ホールケーキはふんわりとしたスポンジでストロベリーフィールズの
ケーキに似ている。写真をケーキにプリントするサービスもやっている。半熟チーズも美味しい
ストロベリーフィールズ 有名店。お勧めはガトーフレーズ。オランジェットなども美味しい
パティスリーイチリュー 有名店。引き出物の印象が強いため何となく買ったことがなくて詳細不明
アップルパイは苦いコーヒーとアイスを添えてもおいしい。
-
- 932
- 2015/12/03(木) 19:17:08
-
あ、投稿してから気づいた。
futabaの写真をケーキにプリントするってのはサービスって書いてるけど語弊があるな
そういうケーキがあるってだけです
-
- 933
- 2015/12/03(木) 19:21:08
-
>>928
それは君の願望w
-
- 934
- 2015/12/03(木) 19:43:25
-
>>931
たくさんありがとう!
3店舗しか知らなかった
早速食べ歩いてお気に入りの店を見つけるよ
-
- 935
- 2015/12/03(木) 20:12:18
-
高田マルキョウ前のモンブランてケーキ屋さん、天神からの移転なんだね。美味しかったよ。
-
- 936
- 2015/12/03(木) 21:01:37
-
パティスリーイチリュウはけっこう美味しかったよ
確かに贈答っぽい物も多かったけどケーキは本格的なものだった
あと元々前原にあった五つの銅貨ってケーキ屋が今は周船寺にある
チョコ系ならここがお勧め
この辺では珍しいチョコのフリルで飾られたケーキなどがある
他にもバターをふんだんに使ったパンや焼き菓子も多い
-
- 937
- 2015/12/03(木) 21:53:39
-
イチリュウは大人向けケーキだと思う。
子育て世代だと向いてないかも。
くるりは今人気のもちっとした感じのロールケーキ。
クリームはかなり少なめ。
ここはっとのロールケーキは美味しかった。
かなり小さくなったのが残念。
-
- 938
- 2015/12/03(木) 23:07:47
-
泉の5つの銅貨が好きかな。
あとは、糸島だけどトミタも好きだな。
-
- 939
- 2015/12/04(金) 23:21:23
-
>>938
糸島にあった時の方が好きかな?
-
- 940
- 2015/12/05(土) 11:54:38
-
イチリュウは複雑な味すぎて合わなかったな
銅貨は一度行ったら人気の焼き菓子なかったし店員の接客が悪かったからもう行ってない
-
- 941
- 2015/12/06(日) 07:02:38
-
>>940
お前のお客としての態度が悪かったのでは?
-
- 942
- 2015/12/06(日) 09:57:10
-
>>941
そんな憶測で人を貶めるのはやめれ
-
- 943
- 2015/12/06(日) 10:47:51
-
店員の立場からしても同じやん
-
- 944
- 2015/12/06(日) 15:54:50
-
>>943
馬鹿なの?
-
- 945
- 2015/12/06(日) 17:21:50
-
>>944
憶測で人を貶めるのはやめれ
-
- 946
- 2015/12/06(日) 20:08:31
-
>>945
真似レスしてる時点でやっぱ馬鹿
-
- 947
- 2015/12/06(日) 20:45:44
-
イチリュウも五つの銅貨も私は好きじゃ無い。トミタは美味しいかな
-
- 948
- 2015/12/06(日) 23:32:28
-
映画館が欲しい
-
- 949
- 2015/12/06(日) 23:42:30
-
>>948
出来たらどれくらいのペースで行く?
-
- 950
- 2015/12/07(月) 00:03:48
-
どんな映画が上がるかでペースは違うんじゃないか
「映画を見に行く」のが目的であって「映画館に行く」のが目的じゃないんだからさ
-
- 951
- 2015/12/07(月) 06:41:15
-
月1で行きたい。天神まで出ないと映画館ないのが辛い。
-
- 952
- 2015/12/07(月) 09:19:42
-
映画なんか博多へ行けば良いだろ
嫌なら、博多に引っ越せ
-
- 953
- 2015/12/07(月) 09:57:13
-
ホークスタウンの現状を見れば
今どきの映画館の集客力のなさがよくわかると思うが
-
- 954
- 2015/12/07(月) 11:11:42
-
天神まで出るのがつらいのに博多に行けとはこれいかに
わざわざ遠出するのが嫌だから欲しいと言ってるのに遠出よりも厄介な引っ越しをしろとはこれまたいかに
-
- 955
- 2015/12/07(月) 11:16:18
-
映画館みんな行かないんだね。。
-
- 956
- 2015/12/07(月) 14:53:07
-
九大学研都市駅前か姪浜駅前、または西新のプラリバ跡に
ラウンドワンや映画館が出来たらいいがな。
ホークスタウンは立地条件が悪いからでしょ。
-
- 957
- 2015/12/07(月) 18:55:37
-
姪浜駅前は場所がないな
2階建てのマックスバリュのところ
もっと有効に活用すればよかったのになー
-
- 958
- 2015/12/07(月) 21:30:31
-
映画見ないからな
-
- 959
- 2015/12/07(月) 22:18:20
-
意外に需要ないんだなぁ!
-
- 960
- 2015/12/07(月) 22:26:44
-
映画は観る人と観ない人が極端なんじゃない?
俺なんか最後に観た映画はアバターだし
-
- 961
- 2015/12/08(火) 00:02:22
-
俺はドラゴンボール 復活のFだ。
-
- 962
- 2015/12/08(火) 00:42:27
-
俺はMOZU
その前は天空の蜂
-
- 963
- 2015/12/08(火) 19:12:00
-
今子育て中で行けないけど、もう少し大きくなったら行きたい!それが夢!
-
- 964
- 2015/12/08(火) 20:10:37
-
最後に見たのはエイリアンの何か
その前が炎のランナー
記憶にある最初は風林火山
死ぬまでにもう一度見ることはあるだろうか
-
- 965
- 2015/12/08(火) 20:40:55
-
自分は月1回くらいは映画に行きます。
以前はホークスタウンに行ってたけど
閑散としてるし外国の人がたくさんいて嫌なので
最近はキャナルに行くようになった。
学研都市周辺か木の葉モールの方にでも出来たらよかったのになぁ。
-
- 966
- 2015/12/08(火) 21:47:08
-
そういえば昔、小戸かどこかに車に乗ったまま観れる野外シアターがなかったかな?
-
- 967
- 2015/12/08(火) 22:37:00
-
>>966
小戸公園側のマリノアシティの所にドライブインシアターがあったね。
いったことあるけど、何見たか全く思い出せない。。。
-
- 968
- 2015/12/08(火) 23:18:35
-
年末ジャンボ買っちゃったもんねー
-
- 969
- 2015/12/08(火) 23:41:54
-
それハズレだ
-
- 970
- 2015/12/08(火) 23:57:59
-
今年は10億だぞー!
-
- 971
- 2015/12/08(火) 23:58:04
-
九大学研都市エリアの新しい戸建てばっかりの地域(警察署〜イオンにかけて)、羨ましい。人生の勝ち組だって通る度思う。
-
- 972
- 2015/12/08(火) 23:58:44
-
外国の人が嫌だという奴多いが、差別だと言われそうだな。
まぁ日本人は結構差別的と言われてるらしいし、そういう所が目に映るんだろうよ。
これじゃアジアのリーダー都市も卓上で終わりそうだな。
差別とは違うが。
このページを共有する
おすすめワード