福岡市西区 今宿・九大学研都市・周船寺の板part18 [machi](★2)
-
- 549
- 2015/08/24(月) 11:47:03
-
>>547
空き地あるある!
パチンコ屋の第2駐車場だったとこじゃない?
ソフトバンクの横
-
- 550
- 2015/08/24(月) 12:00:19
-
ドンキできるとDQN共が集まって治安悪くなりそうで嫌だな
-
- 551
- 2015/08/24(月) 12:47:51
-
MJRマンションの隣になるのかな
-
- 552
- 2015/08/24(月) 23:52:25
-
>>548 同じく。びっくりドンキーなら歓迎。
-
- 553
- 2015/08/25(火) 07:20:51
-
よー風吹くな
-
- 554
- 2015/08/25(火) 11:35:24
-
今宿は避難勧告が出てますね
-
- 555
- 2015/08/25(火) 13:39:44
-
地下鉄全線運行開始、筑肥線はまだ運休中・・・コミュニティバス(今宿姪浜線)は動いているのかな?
-
- 556
- 2015/08/25(火) 22:45:52
-
今日みたいに涼しい夜はいいねぇ、焼酎のお湯割り飲んでる
-
- 557
- 2015/08/28(金) 08:30:16
-
結局、ドンキの話はキホーテかびっくりかどっちなの?
-
- 558
- 2015/08/28(金) 13:26:10
-
長垂って寂聴の小説に出ている「美は乱調にあり」
-
- 559
- 2015/08/28(金) 14:33:28
-
ドンキってドンキホーテやろ。ハンバーグ屋もドンキって言ってるの?
-
- 560
- 2015/08/28(金) 16:37:49
-
言わんな
-
- 561
- 2015/08/28(金) 18:00:21
-
ビックボーイあるけんハンバーグ屋はいらん
-
- 562
- 2015/08/28(金) 19:18:37
-
今宿のケンタッキーがすごい行列だけど?
何事??
-
- 563
- 2015/08/28(金) 19:56:34
-
キャンペーン中だからとか
-
- 564
- 2015/08/28(金) 19:59:57
-
ハンバーグ屋はドンキじゃなくてビクドやな
-
- 565
- 2015/08/28(金) 21:08:40
-
何やビクドって(笑)略しといて言いにくいったいwww
-
- 566
- 2015/08/28(金) 22:50:43
-
じゃあ、ビドンとか?
-
- 567
- 2015/08/29(土) 10:47:08
-
九大に中にモスが出来るらしい。
ってことは駅付近には出来ないということか。
残念。大学の中ではなく、もっと行きやすい所に欲しかった。
-
- 568
- 2015/08/29(土) 18:17:00
-
>>567
モスバーガー、福大の中にも有るよ。
-
- 569
- 2015/08/29(土) 20:30:03
-
ハローパーク周船寺のカフェ鎌倉って最近ずっとやってないように
見えるんだけど閉店しちゃった?
開店から1年たってないと思うんだけど。
-
- 570
- 2015/08/30(日) 10:32:40
-
安全食堂前の立看板見たけど施工主が日本アセットマーケティングだった
調べるとドンキの管理する会社らしいから濃厚かもね
-
- 571
- 2015/08/30(日) 19:07:37
-
パイパスのエッソの交差点にできてる建物は何?飲食店ぽいなーと思って見てた
-
- 572
- 2015/08/30(日) 21:53:10
-
>>571 私も気になってます。看板立ってないし。
でも、ガラス貼りだからお店だよな〜って。
-
- 573
- 2015/08/30(日) 22:09:51
-
>>571
求人情報出てたけど、たぶん雑貨屋みたいなんじゃないかと思う
-
- 574
- 2015/08/31(月) 10:51:13
-
高級マンションの横にドンキって
どうなることやら
-
- 575
- 2015/08/31(月) 14:38:35
-
>>574
そうそう、そこ気になったんだよなぁ
ドンキって見た目派手だし
-
- 576
- 2015/08/31(月) 18:24:32
-
高級マンションなの??
-
- 577
- 2015/08/31(月) 20:06:04
-
高級かどうかはわからんけど、隣がドンキってのはマンション買わない理由にはなるな
-
- 578
- 2015/08/31(月) 21:15:13
-
MJRマンションだぞ
-
- 579
- 2015/08/31(月) 21:29:49
-
高級マンションっていくらから?
-
- 580
- 2015/09/02(水) 01:58:06
-
福岡なら六千万以上からのマンションだろうな
-
- 581
- 2015/09/02(水) 18:38:53
-
ドンキできる事で一番困るのはマンション売る側だろうなw
-
- 582
- 2015/09/02(水) 21:40:44
-
定食屋ができてくれないかなぁ
-
- 583
- 2015/09/03(木) 01:16:32
-
1軒も売る前から、ドンキのうわさが広がってしまうのはかなり痛手でしょうね。
-
- 584
- 2015/09/03(木) 02:35:23
-
水商売とかのひとは喜ぶんでわ?
-
- 585
- 2015/09/03(木) 10:30:48
-
>>583
噂じゃなくて出店は確定してますよ
-
- 586
- 2015/09/04(金) 23:06:02
-
ドンドンドン、ドンキー、ドン・キホーテ〜♪
-
- 587
- 2015/09/05(土) 00:07:56
-
ドンキの予定地、今日は朝からの工事で更地になりましたね
-
- 588
- 2015/09/05(土) 17:43:19
-
まじいらねー
いやがらせかよ
-
- 589
- 2015/09/05(土) 21:42:35
-
MJR九大学研都市レジデンスってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569132/
-
- 590
- 2015/09/05(土) 22:47:42
-
ミニストップ近くの飲食店、食べ放題のパン不味すぎ
あそこのパンって、パン屋の残り物なんかな
-
- 591
- 2015/09/06(日) 07:42:49
-
>>590
どっちのミニストップ?
-
- 592
- 2015/09/06(日) 13:51:02
-
西都のミニストップでしょ。横にカフェ
2階がヘアーサロンのとこでしょ?しゃれた感じだけどね。
まぁ、行ってみないと味はわからんけどね。
-
- 593
- 2015/09/06(日) 19:13:20
-
パンはそんなに美味しくないよね。本店は昔からあるし。雰囲気で売ってる感あるね
-
- 594
- 2015/09/06(日) 22:52:07
-
普段行かないあたりだからググってもうた
食べログ見て笑った
-
- 595
- 2015/09/06(日) 23:09:21
-
周船寺でパンといえばマキシム・・・ってもう覚えてる方この板にも少ないですよね?
オヤジの繰り言失礼しました。
-
- 596
- 2015/09/06(日) 23:42:09
-
>>595
懐かしいですね、マキシムといえばピロシキとタコヤキパンが好きでした。
-
- 597
- 2015/09/06(日) 23:47:46
-
マキシムは交番の斜め前にあった店かな
-
- 598
- 2015/09/07(月) 00:08:07
-
そういや、周船寺駅前の唐揚げ屋消えたね
-
- 600
- 2015/09/07(月) 06:49:38
-
リスドオル、営業されてますよ
麦の木も、小さなパン屋さんの頃はおいしかったってきくよね。
雑誌などにとりあげられて、手をひろげだして、味落ちたとか。
食べ放題のパンは古いパンの温めなおしぽくて、パサパサ。
パン屋さんの焼きたて〜 ではないw
このページを共有する
おすすめワード