古賀市ってどうよ?(第22話) [machi](★1)
-
- 704
- 2015/08/24(月) 23:39:16
-
早々に会社の休みが決まったけど
こういうときはたいしたことないんだよな。
今回もそうあって欲しいものだ。
-
- 705
- 2015/08/25(火) 05:03:14
-
台風やばいですね
みなさんもお気をつけを
-
- 706
- 2015/08/26(水) 21:12:13
-
千鳥、県営の団地辺りだけど、警察ウロウロしてたし、何かマイク音聞こえた。
なんかあったのかな?気持ち悪い。
-
- 707
- 2015/08/27(木) 12:22:06
-
台風で稲が倒れた!
シクシク
-
- 708
- 2015/08/28(金) 16:17:52
-
市役所前のホカ弁が工事中だった、あそこまでスケルトンにするのは閉店かな?
改装にしては大掛かりだけど?
-
- 709
- 2015/08/28(金) 18:11:07
-
>>691
で、そのセブンイレブン店内が仰天ってのはどーなった?
-
- 710
- 2015/08/28(金) 20:31:19
-
>>709
関係者の自作自演、ファミマの時から客少ないし
-
- 711
- 2015/08/28(金) 20:46:04
-
>>691
古賀中央3丁目店 のこと?
-
- 712
- 2015/08/28(金) 20:47:39
-
>>710
そういや、前のファミマだった頃は二回だったか強盗に入られてたよね。
-
- 713
- 2015/08/28(金) 20:57:43
-
あそこは、ドライブスルー酒屋という謎の店だった。
-
- 714
- 2015/08/28(金) 21:52:08
-
天野酒店?
その後西部電機の購買店と合併したよな。
-
- 715
- 2015/08/29(土) 19:35:29
-
>>708
改装
会員なら少し前にメールで通知来てる
リニューアルは10月1日予定
-
- 716
- 2015/08/29(土) 22:18:05
-
>>715
レスどうも。改装で良かったよ、閉店すると困るからな。
それにしても全面改装だね、厨房まで改装なんてどう変わるんだろうね。
-
- 717
- 2015/08/30(日) 17:32:39
-
昔はよく行っていたけど度重なる人気商品の値上げに嫌気がさして最近行ってないや
なんか色々高くなりましたよね
-
- 718
- 2015/08/30(日) 21:28:16
-
舞の里のイオンスーパーセンター、明日で完全閉店だがこの土日でほぼ目ぼしいモノは殆ど売り切れた感じかな?
-
- 719
- 2015/09/02(水) 21:09:43
-
次は何になるの?
-
- 720
- 2015/09/02(水) 21:24:02
-
>>719
噂に出てるのはディスカウントストアなトライアルと大手中古車販売のビッグモーター。
後者なら建物を取り壊すと思われるので、建物が残るかどうかで判るかも。
-
- 721
- 2015/09/03(木) 00:12:59
-
近隣の住民はトライアル嫌だろうな
-
- 722
- 2015/09/03(木) 03:09:14
-
地元の反対のせいで、二階建て以上に出来なかったという話だから自業自得じゃないかと思う。
長いこと廃墟だったこともあるし。
イオンモールもあるし、スーパーの類いはもう出来ないだろう。
-
- 723
- 2015/09/03(木) 09:09:19
-
イオンは解体しますよ
-
- 724
- 2015/09/03(木) 09:13:44
-
>>720
「資さんうどん」がそっち側に移動してくれたらいいのにな・・・。
-
- 725
- 2015/09/03(木) 09:39:46
-
どうせまた家具屋さ
-
- 726
- 2015/09/03(木) 17:34:06
-
コガノヤさんとアクセサリーショップの一二夜さんて姉妹店なの?
知っている人、教えて。
-
- 727
- 2015/09/03(木) 19:35:36
-
この前の月曜日に公明党が
土曜に戦争法案反対の集会しますって
ビラを配ってだけど
独自路線?謀反?
-
- 728
- 2015/09/04(金) 00:43:30
-
>>726
オーナーが一緒では
-
- 729
- 2015/09/04(金) 19:04:35
-
夫婦。たしか。
-
- 730
- 2015/09/04(金) 19:17:27
-
ちがうかも。聞き間違いだったらごめんなさい。
-
- 731
- 2015/09/04(金) 19:51:19
-
美明に可愛いパン屋さんが出来るみたいだよ
ししぶのローソンから海側に入ってすぐの場所
-
- 732
- 2015/09/07(月) 11:58:21
-
>>726
よくローカル番組やら広報に出てるオーナーさんでしょ?
この前の市議選で当選されたので良かったですね。
-
- 733
- 2015/09/07(月) 17:21:36
-
コガノヤさんのオーナーは今回の市会議員に当選された
方だと思うんだけど、十二会さんの店長さん?は女性な
んですよね。ご夫婦なんですかね?
-
- 734
- 名無しでよか?
- 2015/09/07(月) 17:38:36
-
公明党がやるわけないだろう、戦争法案に賛成なんだから、
創価の連中が全国的に、戦争法案反対ってヤッテルが、選挙になれば
公明党だからナ、反対がむなしいヨ。
-
- 735
- 2015/09/07(月) 17:43:03
-
>>733
直接聞けよストーカーw
-
- 736
- 2015/09/07(月) 18:03:16
-
>>727
公明党でなく、支持母体の学会の方では?
-
- 737
- 名無しってどうよ
- 2015/09/08(火) 00:44:05
-
西部電機前のセブン。店員がベッカムみたいな髪型になってたナー
-
- 738
- 2015/09/08(火) 08:38:58
-
>>737
自作自演の客寄せ乙、騙されないよ。
で、いつになったら店内が仰天する鬼太郎ハウスな感じになるの?
-
- 739
- 2015/09/08(火) 11:45:27
-
>>737
早く潰れろ次はローソンか??(笑)
-
- 740
- 2015/09/08(火) 13:28:03
-
>>731
古賀でパン屋ですか・・また随分茨の道を行きますね
一体何件のパン屋が潰れたことでしょうか
-
- 741
- 2015/09/08(火) 13:39:30
-
>>740
自遊空間のバイパス挟んで反対側に、おいしいパン屋さんって名前のパン屋があったけど、すぐ潰れちゃったな。
美味しくなかったのかな?
-
- 742
- 2015/09/08(火) 16:20:00
-
>>737
お前、懲りないねぇ。
691 名無しってどうよ 2015/08/21(金) 15:19:20 [Jlo02Xlg] ID:s2018138.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
それよか、西部電機前のセブン・・
仰天
とか
694 名無しでよか? 2015/08/21(金) 21:03:17 [G5g+8+hw] ID:p803049-ipngn200903fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
鬼太郎ハウスって感じかな
なんかを書いた人と同じだよな。
そんなに注目させて客寄せしたいのか?
-
- 743
- 2015/09/08(火) 17:25:27
-
>>731
そこってあの派手な外観のケーキ屋ある付近だよね
あそこのケーキ屋はパンも置いてたと思うんだけど競合って感じになるんだろうか
-
- 744
- 2015/09/08(火) 18:46:53
-
パン屋さんかなりこじんまりお家の一部分をショップにしていて全く目立たないです。
9日か10日か失念、オープン日書いた貼り紙してましたよ
-
- 745
- 2015/09/08(火) 22:33:04
-
>>744
9月10日の午前10時にオープンって扉に張り紙してありました。
ちょっと楽しみ。
-
- 746
- 2015/09/08(火) 22:34:26
-
そうなんですね
あの辺地味にお店ありますよね
たしか手打ちそばの店もあったような
-
- 747
- 2015/09/08(火) 22:56:40
-
あの辺りよく通るんだけど全く気付かないw
-
- 748
- 2015/09/09(水) 19:33:21
-
おいしいパン屋さんのオーナーさん亡くなったよ
-
- 749
- 2015/09/10(木) 02:57:59
-
>>748
亡くなられたから店閉めたの?
-
- 750
- 2015/09/10(木) 11:11:11
-
今日オープンのパン屋に行ってきました。
10時ちょっと過ぎたあたりに着いたのですがすでに10人ほどの行列ができてました。
というのも店内がとても狭く8人くらい入ると身動きが取れないくらい狭かったです。
一人会計が終わると一人店内に入り、店内も人が移動するたびにパンを選んでいくような感じでした。
10人ほどの行列だったけど店内に入るのに20分くらい待ちました。
パンはクリーム、チョコ、オレンジなど惣菜系のパンは明太子パンくらい。
クリームパンのクリームがとても多く入っていてけっこうお腹いっぱいになります。
あとチョコのクロワッサンが中身までチョコが入っていておいしかった。
食パンは最後の1斤買えました。もちもちしていておいしい。ちょっとしおっけがある感じ。
-
- 751
- 2015/09/10(木) 12:41:28
-
>>750
レポありがとうございます。
気になるお値段はどのくらいですか?
自家製なら早くから売り切れたりするのかな
-
- 752
- 2015/09/10(木) 13:36:41
-
>>751
値段は大体140円〜250円くらい(レシートあるけど商品名が登録してないみたいで部門01とかになっている・・・)
オープン記念で今ならラスクを無料でもらえたよ。ちょっと安いかなぁ〜と感じました
商品はちょこちょこ補充してたからすぐにはなくならないと思います。
-
- 753
- 2015/09/10(木) 16:50:05
-
ん、たかくね
-
- 754
- 2015/09/10(木) 23:57:27
-
市役所前のもみもみ屋が9月6日に閉店してた、2月にオープンしてもう閉店なんて早すぎるだろー
ホワイ コガズ ピーポー!w
前からお客さん少なそうだったからどうなるかと思ってたけどね、やはり古賀は堅実すぎる人が多い
から商売は難しいのかな?散財する人は福岡市内が多いんじゃな?
このページを共有する
おすすめワード