古賀市ってどうよ?(第22話) [machi](★1)
-
- 1
- 名無しでよかΦ
- 2014/11/10(月) 14:56:00
-
福岡県古賀市について語るスレです。
古賀市についてまったり語っていきましょう。
一般市民の個人情報や特定の個人に関する話題はお控えください。
問題のある発言は有志で削除依頼を出していきましょう。
1000番目のレスは次スレ案内のために空けておいて下さい。
前スレ
古賀市ってどうよ?(第21話)
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1393922440/
-
- 2
- 2014/11/10(月) 21:05:50
-
>>1
乙
-
- 3
- 2014/11/10(月) 21:15:13
-
>>1
乙ッス!
地元花見南の麦の蔵詩の麦焼酎初めて買ったけど旨かった!
あっ、ここの酒造会社の関係者ではないよ
-
- 4
- 2014/11/11(火) 00:54:38
-
古賀駅東のニビシ移転について詳しい人いる?
-
- 5
- 2014/11/11(火) 21:26:59
-
>>4
えっ移転って…工場どっかに移動するん!?
-
- 6
- 2014/11/11(火) 22:51:17
-
鉄道輸送の時代じゃないんだから駅前の一等地にしょうゆ工場が無くてもいいと思う。
-
- 7
- 2014/11/12(水) 09:40:38
-
移転するの?桜並木はなくならないよね?
-
- 8
- 2014/11/12(水) 23:53:44
-
よかろうもん、が無くなって寂しい、、、
-
- 9
- 2014/11/13(木) 07:41:13
-
よかろうもん、ってラーメン屋さん?
結構好きだから嫌だ…>_<…
昨日の13時頃?市役所の駐車場で、何かの撮影やってましたが、
もう放送されたんですかね?
ゴジラみたいな着ぐるみとかいました。
-
- 10
- 2014/11/13(木) 14:09:10
-
よかろうもんは新久保とかあのあたりにあるよ!!
えーと、3号線から見えるんだけど35号線沿い…?っていうか交差点にある感じでね
35号線の起点からずっと久山に向かってまっすぐ走ってたら三号線過ぎた直後にあるよよかろうもん。
…駅が遠いのがつらい
-
- 11
- 2014/11/13(木) 14:35:05
-
寒か時には餃子に焼酎にあとはラーメンに限る
-
- 12
- 2014/11/13(木) 18:03:15
-
サイレンが凄い鳴ってるけどなにかあったのかな?
-
- 13
- 2014/11/13(木) 20:21:24
-
筵内 枯れ草等火災 だそうです。
-
- 14
- 2014/11/13(木) 23:25:46
-
ドラッグイレ●ンの店員嫌な感じ
レジの時になんか万引き疑うような顔するな
万引きの被害多いのかな?コスモスみたいにセンサー付けとけ
-
- 15
- 2014/11/14(金) 01:32:47
-
スレ終わる前にスレ立ての依頼してよ(^^;;
>>990の人お願い
-
- 16
- 2014/11/14(金) 22:03:32
-
竹下しづお事務所?
ドラえもん人形って著作権大丈夫なんだろうか。。。
前を通る度に不思議に思う!
-
- 17
- 2014/11/14(金) 22:30:54
-
まつり古賀 楽しみー!
-
- 18
- 2014/11/16(日) 21:44:14
-
>>17
以前に訊ねたら、そうでも無いとの答が返ってきたけど、そんなに面白いの?
なんか12月に中央公民館のリーパスプラザホールで宇梶剛士さんの講演会をやるようだね。
http://www.city.koga.fukuoka.jp/news/d/1856
このページを共有する
おすすめワード