facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 802
  •  
  • 2015/10/29(木) 15:13:26
信之ではなかったな〜しげるって居酒屋だったと思う・・・赤札って差し押さえって事?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/10/29(木) 15:38:28
>>802
点滅の交差点のところ?居酒屋あるね

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2015/10/29(木) 16:01:44
そうそうそれ〜点滅交差点の処だよ〜朝9時位から4〜6人位で大きなプラケースと引っ越し用のプチプチ持って入って行ってたな。。。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2015/10/29(木) 16:15:49
差し押さえか
脱税かな?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2015/10/29(木) 16:18:00
263 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2013/10/31(木) 08:11:50 ID:p0uKqdzg [ p5081-ipngn100102sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp ]
ボーリング場の裏の居酒屋に車が当たった事故が10月初旬にあったが、そのお店みるみる外装が綺麗になって、当初ついてなかった外灯まで付いてるww未だに休業してるみたいだけど保険ってそんなに保証が良いんだろうな。。。

264 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2013/10/31(木) 17:05:08 ID:H7oiXnAw [ 07011360555056_mh.ezweb.ne.jp.wb75proxy08.ezweb.ne.jp ]
>>263
外装が綺麗になったのはそのためか!

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/10/29(木) 17:08:37
ま、もうそのだでもよか。一回やってみれば、どんだけできんかわかるさ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/10/29(木) 17:53:42
パープルは大学院でもっと勉強しないと仕事できないと言ってたなぁ。
あんまり野心はないみたいだから、今期でやめて勉強するかどうか悩んでいるとか。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/10/29(木) 19:07:32
「大村市 討論会 資料」で検索
どっちのローカルマニフェストが論理的で具体的か一目瞭然だろ
中身見ようよ。
好き嫌いで判断するとかジジババと同じ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2015/10/29(木) 19:30:58
>>806
何かと忙しい居酒屋だなw

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2015/10/29(木) 20:11:08
>>809

まぁたしかにわたしはジジババと同じかもしれないね(笑)

ただ、そのだは議会に反対されたらどうすんの?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/10/29(木) 20:26:40
今回の選挙、松本じゃなくて里脇さんなら、そのだ・小林連合なんてライバルにもならなかったと思うのにな

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/10/29(木) 22:10:07
小林の傀儡とかいやだ最悪やろ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/10/29(木) 22:34:36
>>811
ローカルマニフェスト見てないでしょ?
私からするとあなたはジジババじゃないことになりそうなんだけど笑
あなたの質問は私にはわからないな。
支持者の方に聞いた方がいいかも。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/10/30(金) 00:30:23
>>813

小林もはや自民党じゃないよね

自民党の松本とどこの党に入っているかわからん小林が両方政治家のパイプを謳ってるけど、松本のほうが説得力あるよね。

まあ、わたしは政治家のパイプを松本が謳っているのは気にいらないけど。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/10/30(金) 00:42:27
てす

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/10/30(金) 00:56:22
マニフェスト拝読しました。

別にどっちもあまり変わらないかな〜

わたしは、いまの市政を大転換する必要はないと思います。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/10/30(金) 13:03:46
廃ビルを10億で買うようなバカじゃなけりゃ誰でもいいよ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/10/30(金) 14:32:56
アーケードにこだわりを持たない人がいい
大型商業施設を招致したらアーケードがーとか言う奴いるけど既に死に体なんだからさっさと無くしてまずイオンをイオンモールに展開してアルカディアらへんにコストコやらアウトレットやらもってこいや

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/10/30(金) 15:41:48
>>819

たしかにイオンモール大村にほしい

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/10/30(金) 18:53:36
ドンキなんか要らないからイオンモ−ルに変えてくれないかな。
治安が悪くなるよ、クソドンキは。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/10/30(金) 20:30:06
>>821

まあ岡田さんのみせじゃなくても良い

例えばゆめタウンでもいい。

てか、ゆめタウンまた大村にできないかな〜

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/10/30(金) 20:46:14
>>819
誰がなってもアーケードの連中が反対すれば立たないよ。長崎にでかいイオンが出来る計画も地元商店街のせいでだめになったし

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2015/10/30(金) 23:53:02
so

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2015/10/30(金) 23:58:32
とりあえず、討論会の動画見た方がいいよ。
そっからでしょ。
噂や、何度か会っただけの印象で語るのはどうかと。

新市長になる事は確定してんだから、少しでもマシな方を
選ぶ努力しないと。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/10/31(土) 09:04:39
ゆめタウンってほんの一時期あったよな。今のエレナ中央店ね。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2015/10/31(土) 10:12:12
>>819

アルカディアはもっと生かしてほしいよね。
入る企業も減ってきてるっぽいしもったいない。
コストコ案賛成だな。まぁ正直自分が福岡まで行きたくないってのもあるけど(笑)

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2015/10/31(土) 10:30:19
>>827
それにコストコって有料会員だしさ、やっぱり行かないともったいないから近くに欲しいよね

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/10/31(土) 14:13:08
でもコストコって人口とか確か条件あったよね?
大村は当てはまらないと思う。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/10/31(土) 14:47:32
なに情報なのそれwww
招致条件とかどうやって知るのよww

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/10/31(土) 14:49:05
マニフェストマニフェストって財源どこからだすんだよ
政権交代前の民主党のマニフェストに騙されたやつらが、またマニフェストマニフェストって…馬鹿だろ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/10/31(土) 19:11:55
>>826
BIGWAY→ニコニコ堂→ゆめタウン→エレナ中央店 になったんだっけ
エレナが入るまではすぐに潰れて次の店が入ってたイメージだったわ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/10/31(土) 19:26:27
>>830
コストコのHPに書いてある
半径10キロ以内50万人以上

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/11/01(日) 12:21:35
大村半径10kmに50万もいないよね?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/11/01(日) 14:54:48
大村どころか長崎市中心部でも無理っぽい

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/11/01(日) 17:59:31
市長選は結局二人だね。

どっかが勝つかわからんけど、なったら公約実現できるように頑張ってほしいな

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/11/01(日) 19:02:49
>>833
その基準には足りないけどもし長崎で作るとしたら大村辺りはいいだろうけど

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/11/02(月) 01:18:33
ボーリング場の裏の居酒屋はどうなった?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/11/02(月) 09:14:23
>>836
そのださんが勝つと思うわ
松本さんなにも前歴ないっしょ
県議初当選だったのにそれやめてくるわけだし

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/11/02(月) 10:42:31
>>839
松本は初当選じゃなくて2期目だよ。
そのだが3期目。
前歴って実績のことかな?3期目のそのだの実績教えてよ。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/11/02(月) 11:09:02
>>840
大村在住なら園田さんの縦長の紙が入ってたと思うがそれに書いてあるよ
それみなよ

そもそも園田さんは今まで県議に出ることなく大村一択でしょ

松本さんは県議でしょ
今までの大村のことなにがわかってるの?って話

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/11/02(月) 11:23:45
>>841
ないから教えてよ。
県議には出れなかっただけでは?
県議なら大村のことわかんないの?
その意味がわかんない。何言ってんの?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/11/02(月) 11:37:06
>>842
なんでないの?おまえ大村の人じゃないの?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/11/02(月) 11:48:31
>>842
園田と昔話したことあるけど県議に出ないのか聞いたら大村の事に集中したいから県議はちょっとって言ってたよ。市議3期当選だっけ?県議なら大村のことわかんないの?って言ってる君がよくわからんけど今まで県議で長崎県全般の話し合いに出てる人よりは大村市議会に出てた人の方が大村のことより詳しくわかってると思うよ

これでもあなたがわからなかったらちょっと…

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/11/02(月) 12:01:09
>>843
他の郵便物と捨てたかも。
あるなら、教えてよ。

>>844
あー。思ってるだけで根拠はないわけね。僕の主張ってことならわかるわ。
そもそも、市議会の議員定数減らすのが目的だったからじゃなかった?
議員定数どうなったのかな?実現したから市長転向?
まあ県議出ても通ってないだろうね。と私は思う。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/11/02(月) 13:14:38
844にぼくも同意。

そのだは県議出ても通らないと思う

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/11/02(月) 13:25:07
846の書き込みミス

正)845にぼくも同意。そのだは県議に出ても通らない

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/11/02(月) 17:02:45
えらく盛り上ってるな

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/11/02(月) 19:41:41
松本に入れる奴は阿呆だろ。
無能に入れても何の得も無い。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/11/02(月) 20:04:05
期日前投票済ませてきたよ
どっちも公約が良くわかんなかったから鉛筆転がして決めた

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/11/02(月) 20:05:43
そのだの支持者に質問

そのだが当選したら、大村市はどうかわりますか?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/11/02(月) 21:23:21
>>851
議会と市役所と喧嘩何もできずに4年後松本当選の未来しかないだろ。
それくらい松本色強いよ大村市は。
松本当選したら松本市に名前変えて前市長の銅像を駅前に飾ろうぜ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード