facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 297
  •  
  • 2014/10/16(木) 22:35:58
無灯火はオレもイカンと思う
あとチャリスマホ

轢けとは言わんが、それなりに取り締まって欲しい
チャリが人にぶつかって大事故もあるんやで

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/10/17(金) 00:44:17
>>283
昔は久留米にも、立ち食いうどんがあったよね?

>>294
鳥類センターから、青少年科学館向きで、
ジョリーパスタの前の交差点のことか?

>>297
スマホに限らず・・・自転車に限らず・・・・
車輛を運転しながらの、小型デバイスの操作全般がダメっぽいんだがw

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/10/17(金) 00:52:36
っぽい、じゃなくダメなんだよ
イメージしやすい様に例を挙げただけだよw

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/10/17(金) 01:20:02
北野町で保護された白キジ(全体に白で耳と尾がキジ)のオス猫が、久留米市動物管理センターに収容されています。
ピンクのノミ取り首輪をしており、飼い猫だと思われます。
飼い主の方、あるいはご近所にお心当たりの方いらっしゃいませんでしょうか?
もし身近に猫を飼っている方があれば、念のため尋ねてみていただけませんか?下記URLに写真あり(No.26080)
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1050kurashi/2060hokeneisei/3115doubutsuaigo/2010-0707-0915-465.html
白キジ オス 首輪:ピンクのノミ取り首輪
収容場所: 北野町
連絡先: 久留米市動物管理センター TEL. 0942-30-1500

収容期限は10月24日です。飼い主さんの元へ帰れるよう祈ります。
また、この猫のほかに犬も数頭収容されています。お心当たりの方は是非ご確認ください。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2014/10/17(金) 05:59:48
道路に「●●●と○○○の△△△事故がありました」みたいな、
ひき逃げ情報提供の看板が立ってるけど、
ひき逃げは紛れもない犯罪だが、時間や場所を見ると無灯火チャリが特攻したんじゃないかとか、
被害者側にも落ち度があったのではと思ってしまうことが多いわ。

昨日の夜も横からカシャカシャ音がすると思ったら、
無灯火チャリがキチガイ爆走。
しかも両手をだらんと下ろしてふざけた手放し運転してるし、
いさという時にブレーキ間に合わねぇだろ。

数日前の朝はジャージ姿の中学生らしきチャリ軍団が、
(行く方向からして鳥類センターの所で何かやってた?)
点滅信号赤のほうからノーブレーキで一気に飛び出してきて、
自分のほう目掛けて突っ込んできた女が
「いやぁぁぁ〜んwww事故るぅぅぅぅ〜wwwww」

いや、本当にぶつかったら謝るだけでは済まさんぞ。
親か教師に来てもらって、状況次第で警察呼ぶから。
何でもかんでも「子供のやることだから」で済むと思うなよ。

ここまで見た
  • 302
  • 301
  • 2014/10/17(金) 06:08:55
レッドキャベツの近くだったかな??
深夜に自転車と黒い車・・・のドアとの接触事故という
ひき逃げ情報看板が立ってた。

自転車は車道の左寄りっつうても、
いきなり助手席側のドアがバカッ!って開いて、
急ブレーキかけて接触スレスレというのが何度かあるけど、
運転手やドアを開けた奴が謝ったことは一度もないわ。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2014/10/17(金) 06:44:09
ちょっと連休があると盗んで乗り捨てたと思われる放置チャリが
あちこちに転がってる久留米市。

次は11月1日〜3日ですな。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2014/10/17(金) 08:17:17
>>298
右折レーンツッコミ馬鹿は右折レーンがあるとこならどこでも出没するよ
T字路で合流するときも、あきらかに信号が赤にもかかわらず道を塞ぐように前にて詰める奴もいる

根っからの久留米人だがこういうマナーの悪さは外に出てみるとよくわかる
恥ずかしい

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2014/10/17(金) 08:47:05
音楽祭に行く人〜

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2014/10/17(金) 12:23:20
全員が全員ではないが、確かに久留米の運転マナーはもうちょっと進化して欲しい。
全体的にせっかちさんが多い気がする。
特に残念だなと思うのは、離合や合流なんかで道を譲ってもらっても、手を挙げるだとかハザード焚くだとかのお礼ができないドライバー。
別にお礼してもらうために譲ってるわけじゃないんだけど、なんかこう腑に落ちなくて。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2014/10/17(金) 12:25:13
お礼ハザードに関しては
アレだからなんとも

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2014/10/17(金) 13:30:39
サンクスハザードは違法。
やるけどな。他人がやらないことを責めるのはいただけない。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2014/10/17(金) 14:31:03
ハザード出さない奴もどうかと思うけど、すげえ強引に割り込んできて「ハザード出したからいいだろ?」みたいに申し訳程度に1回チカッとされると腹がたつ

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2014/10/17(金) 14:35:03


ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2014/10/17(金) 14:38:30
>>309

すまねーそれオレだわ。
三回は点滅させるけどね。
無茶してごめんなさい。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2014/10/17(金) 14:47:29
>>311
マジでやめろw
強引にこられるとこっちもわざと前に出してぶつけさせちゃろうかねって思うときがあるわ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2014/10/17(金) 14:58:40
おうヤレヤレw
DQN同士争って傷広げてるのを観察するのメシウマだわw
ついでに喧嘩してケガして人生踏み外してくれやw

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2014/10/17(金) 15:00:10
>>311

シャバにでたらもうするじゃねーぞ
でも自覚症状ある分ましだろ。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2014/10/17(金) 15:21:20
それより、信号変わってからの右折ウィンカー点灯は止めてほしいわ。
特に若い女に多いが、確信犯としか思えないタイミングでやりやがる。
お前の車はウィンカー事前に点灯すると電池でも無くなるのかと。
30m手前ってルールあるんだから守れや!

特に総合庁舎入口ん所の右折馬鹿。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2014/10/17(金) 16:41:38
>>309
強引な割り込みはいかんが
元々サンクスハザードは1回点灯がマナーだけどな
何回も点滅させると駐停車と間違われて危険だから

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2014/10/17(金) 16:46:55
違法をマナーといわれましても

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2014/10/17(金) 16:58:25
ルールとマナーとが必ず合致するわけではないからな

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2014/10/17(金) 17:42:14
>>305
2日に行く。伊藤祥平、植田まりえ、風味堂は見たいなと思ってる。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2014/10/17(金) 17:51:01
植田まりえ!みにいく!

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2014/10/17(金) 18:40:14
18時40分になりましたよ、みなさん

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2014/10/17(金) 18:41:35
ホークスがんばれ

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2014/10/17(金) 19:33:26
あかん

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2014/10/17(金) 19:33:57
あかんね、こりゃ

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2014/10/17(金) 20:25:17
12点も取られるって何だよ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2014/10/17(金) 21:43:23
久留米で昔から荒れてるのはK中とM中K中S中R中だよね

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2014/10/17(金) 23:07:47
俺の時代だと櫛原、牟田山、良山、屏水くらいしか知らん

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2014/10/17(金) 23:32:06
今荒れてるったら明星ぐらいじゃねえの?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2014/10/17(金) 23:38:12
YOSAKOI祭りが久留米でもそろそろやないっけ?

西鉄の何駅か忘れたが、駅からすぐ近くの大きな公園だったと記憶、、、

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2014/10/18(土) 00:22:52
江南はリアルビーバップだった頃があるぞ。ピーコック2階やセガと言ったゲーセン全盛期の頃だが

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2014/10/18(土) 01:05:47
>>330
SEGAが全盛つったら、久留米のゲーセンの衰退期だな。
ひょっとしてラッキーの横?だったら全盛期無いし、
更に、ピーコック2Fに何があったのだろう・・・・

ゲーセンで悪の巣窟だと、プリンスかモンテカルロだろw

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2014/10/18(土) 02:22:00
ゲーセン言うたらドムドムの2階のナムコかユニードの前の名前なんだっけ?

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2014/10/18(土) 02:24:00
一番街の地下のゲーセンはよく行ってたな
名前すら知らんが

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2014/10/18(土) 02:26:43
ドムドム2Fはキャロットだっけか?
ユニードの前にゲーセンあったっけ?今何がある所?

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2014/10/18(土) 02:27:17
>>332
ショッパーズ久留米横、ドムドム2階はキャロット
あそこが一番最初に消えたんじゃなかったっけ?

>>333
音ゲーが盛んなころにあったやつかな?俺も名前忘れた。
今はマヌーカって店になってるね。

もう一昔前なら、あけぼの商店街の想夫恋の裏にあったプリンス

どれにでも入り浸ってたw

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2014/10/18(土) 02:27:33
>>331
ホワイトハウスは滅亡したのか

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2014/10/18(土) 02:55:02
ホワイトハウス? 一休って言ってくれよw
すぐ近くのリオもお忘れなく

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2014/10/18(土) 03:14:45
16日木曜17時から23時にかけて、JR久留米西口駐輪場に停めていた原付を盗まれてしまいました。
け原付の目撃情報があればお願いしたいのですが、そういった書き込みはここでしても大丈夫ですか?

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2014/10/18(土) 03:16:04
歌とぅみぃ
http://utato.me/?guid=ON&inv=AVlhBVtOeTAwMDc%3D
エロとぅみぃ
http://eroto.me/?guid=ON&inv=AVlhBVtOeTAwMDc%3D

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2014/10/18(土) 11:32:56
>>336
滅亡ていうかホワイトハウス→遊道楽に改名しただけでは。

去年、一番街んとこちょろっと入ってみたけど、
トイレ内で薬物を使わないで下さいみたいな貼り紙があった。
脱法や違法薬物にハマってる馬鹿は、東町公園のトイレでやればいいのに。
やめたくても止めらんない奴は特に。そばに交番あるから。
捕まったほうが踏ん切りついていいんじゃないの。

>>338
ナンバー、車種、特長も何もなしに目撃情報て・・・。
警察行って盗難届け出してあとは自力で何とかして下さい。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2014/10/18(土) 11:59:55
>>299
カーナビもダメだよね

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2014/10/18(土) 12:28:29
>>338
それだけで見つかるんならエスパーだろ
保険入ってんだろ?
1ヶ月出てこないこと祈れ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2014/10/18(土) 12:39:15
>>315
信号変わってからのウィンカー、確かに多いね。
210号線から土手に抜けようと、ゆめタウン交差点の二車線のどちらかで待とうかとしてるときに
よくそれでイラっとすることがある。
土手に抜けるならば車線減少するし右側で待つのが妥当だけれども、
右折車が前方にいるならば右側を避けようと思うのに
信号変わって右折ウィンカー出しやがる。
あの交差点でのウィンカー後出しの確率はめちゃくちゃ高い。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2014/10/18(土) 13:42:12
すみません338です

こういった書き込みをしてよいのかの確認で書き込みました。もちろんこれだけでは何もわからないこと位承知の上ですよ。

木曜23時半頃に被害届は出しています。

以前家族が中古で購入していたものなので年式は不明ですが、以下に特徴を書いておきます。

車種はヤマハのアプリオ黒
ナンバー 久留米 ゆ 914
車体番号 4JP-7327121

ステッカーなので剥がされているかもしれないですが、車体側面にCHUMSとOFFSPRINGのステッカー、キーを差す付近にラットにフィンクのステッカーが貼ってありました。
以上です

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2014/10/18(土) 13:50:18
バイクの盗難だと、中高生か地金屋解体屋のどちらかだろうから
素人が見つけるのはかなり確率低いかと思われ。

中高生なら改造するだろうし、業者なら既に解体されてるかプレスされたり売られてる。
可哀想だけど、返らない事を承知しつつ盗まれた近所の団地の駐輪場とか
珍走が隠しそうな場所を、地道に見て回るくらいしか手が無いのではないかと。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2014/10/18(土) 13:59:34
俺、昔新車で買った原チャリを2ヶ月でパクられて、でも保険入ってたから1ヶ月出て来なければ新車がくるはずだった
ところが1ヶ月まであと3日というところで警察から見つかったとの連絡
フロントカバーは割られシートは破れミラーパク折れ…
泣きたくなったわ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2014/10/18(土) 14:02:34
338、344です。
すみません画像を添付していませんでした

http://imepic.jp/20141018/503170

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2014/10/18(土) 14:06:31
>>345
そうですよね。私も全く期待はしていません。かなり望みは薄いですがとりあえず。
現在移動手段がチャリぐらいしかないですが、通りかかったところは見ていこうと思ってチェックしています。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード