昔の福岡を語っちゃってん!パート17@九州/まちBBS [machi](★0)
-
- 761
- 2015/08/22(土) 14:29:16
-
>>756
じゅっかつラーメン… 確かに
ラジオで聞いたんだけど、テレサ・テン って10人グループのバンドと思う若者もいるそうで
-
- 762
- 2015/08/22(土) 15:13:05
-
内山田洋とクールファイブの、真ん中で一歩前に出て歌っているのがそりゃ内山田洋なんだろうと思ったら、実は違う、というのも不思議だった。
-
- 763
- 2015/08/22(土) 15:49:23
-
>>761
それを云うなら「じっかつラーメン」じゃない?
-
- 764
- 2015/08/22(土) 20:20:30
-
>>760
今では少なくなった定食屋。
ハムエッグなんかはもちろん注文してから焼く。
-
- 765
- 2015/08/22(土) 20:30:50
-
定食屋、一膳めし屋。
コンクリート打ちっぱなしの床の上に丸椅子や木の机が置いてあって
壁一面に長方形のオープニング窓が並んでいる。
天井にはファンがからから回っている。
冷房なんてない。
夏場には、冷麦もそうだけど、ざるそばもあった。
スイカもかき氷もある。
とにかく暑いからよく売れる。
-
- 766
- 2015/08/22(土) 20:43:04
-
>>762
内山田洋さんの思い出ですが、40年程前に 『欽ちゃんのドンとやってみよう!(欽ドン)』 がフジテレビ系で土曜夜8時に放送してた時期
その番組に内山田洋とクールファイブもレギュラーで出演しており、歌の前に欽ちゃんとメンバーとのトークコーナーがありました
欽ちゃんとのトークでメンバーのプライベートな話を聞いていると、メンバーみんな九州出身なんだなぁと思ったものです
ある時、奥さんにプロポーズした時のこと憶えているか? みたいな話題に内山田洋さんが 『場所は大濠公園だった』 と答え
当時、テレビの前で家族一同 『おお〜っ!』 となったのを憶えています。福岡市以外の人には 『それどこ?』 だったと思いますけど(笑)
-
- 767
- 2015/08/22(土) 21:20:02
-
欽ちゃん二郎さんコント55号なら生で見たよ。
渡辺通り現セントラルホテル福岡の九州温泉センターの裏、
RKB公開ホール。トクホン提供の番組だった。生放送だったような。。
何か二郎さんが忍者のカッコしてたの覚えてる。
帰りにトクホン商品たくさんもらった。久光サロンパスの牙城福岡を切り崩そうと
トクホンさん、特にチカラ入ってたんじゃないかな?
半端ない数のシップやサロメチールもらったよw
今あんまり見ないね、トクホンさん。
-
- 768
- 2015/08/23(日) 10:18:35
-
「マキシンのハレハレ555」は土曜の生放送だったな。
-
- 769
- 2015/08/24(月) 18:13:51
-
心うきうき世の中バラ色 ハレハレだーよ555
どんたく山笠博多っ子 ハレハレだーよ555
ハレハレハレハレハレばってん みんな集まれ ハレハレー
ハレハレ555
みんなみんな東芝ー 東芝のマーク
ハレハレー
-
- 770
- 2015/08/24(月) 18:43:56
-
長沢純やねー
-
- 771
- 2015/08/24(月) 18:59:46
-
牧伸二さんも
長沢純さんも九州朝日放送?
RKBで
国鉄が提供?
クイズ番組があったような?
昭和49年くらい
-
- 772
- 2015/08/25(火) 00:37:46
-
走れ!ケー100 第4回「機関車野郎をやっつけろ! −福岡の巻−」 1973年5月4日放送
まずは大濠公園。ケー100がいきなり観月橋を渡っている。よく撮影許可が出たな。
背景には建設中のマンション「大濠エクセル」の鉄骨姿。
いま濠の外周のランニングコースになっているところに車が走っている。
次のシーンはタカクラホテル。背景には電気ビルが見える。
次は福岡空港旅客ターミナル。
次は志賀島のレストランでモンタさんがアルバイトで旅費を稼ぐという設定だが、ロケ地は本当に志賀島だろうか?
どうも西戸崎〜奈多あたりか?
ケー100が追う悪ガキは西鉄バスに乗って逃げるが、なぜか茶色の貸切バス仕様。
那珂川の西大橋は路面電車が走っている。
モンタさんが次にアルバイトするのは天神町の千鳥屋(エルベ)。
-
- 773
- 2015/08/25(火) 20:38:57
-
>>771
新幹線クイズ?福岡発全国放送の
-
- 774
- 2015/08/25(火) 20:45:07
-
>>772
>ランニングコースになっているところに車が走っている。
貯金局の横の入口から入って、ボートハウスの前を通って、橋を渡り
アメリカ領事館のところから出て左折。
しばらくして右折。
南当仁小学校の前を通って
城西橋の出光のガソリンスタンドの角で城南線と交差。
いわゆる「マイカー道路」の一部でした。
-
- 775
- 2015/08/25(火) 21:16:19
-
>>773
九州島内ローカルエリアだったと思います
-
- 776
- 2015/08/26(水) 13:48:26
-
>>775
ありがとうございます
-
- 777
- 2015/08/26(水) 14:08:14
-
筑肥線が懐かしい
-
- 778
- 2015/08/27(木) 08:58:50
-
20年以上前、西鉄Gホテルの斜め前くらいにあった
美味しい焼きそば専門の中華飯店の名前を思いだせない。
焼きそばの種類ごとに選任のコックがいて、広いお店でした。
覚えている方、教えてください。
-
- 779
- 2015/08/27(木) 10:43:56
-
夏休みの定番といえば夕方16時台のウルトラマンシリーズの再放送。
レオだけ、再放送がなかったはずwww
-
- 780
- 2015/08/27(木) 14:14:59
-
西鉄GHの前で大き目な中華といえば
「広州酒家」じゃね?
福岡が広州市と姉妹都市になった頃、ちょうど出来たよね。
TVで「食在広州」のフレーズとともに宣伝もしてた。
そそ、福岡動物園にパンダが来たのも、この広州との姉妹都市締結記念かなんかじゃなかったかな?
-
- 781
- 2015/08/27(木) 15:50:30
-
西通りには、鶏が吊るしてある海王ってのもありましたな
-
- 782
- 2015/08/27(木) 16:22:24
-
海王(ハイワン)懐かしい。
その後、「かに道楽」になって今はその場所に何が建っているのかわかりません。
西鉄GHは正面玄関の回転ドアや、東口の観音開きの自動ドアが珍しかったのを覚えています。
今では回転ドアはそれに合わせた自動ドアとなり
観音開きのドアも手動になりました。
コーヒーコーナー(カレーライスなどもあった)の場所はdocomoショップになっていますな。
プールがオープンしたときに2,000円くらいで「高い高い」と言っていたら、行かないまま廃止されました。
-
- 783
- 2015/08/27(木) 16:28:49
-
西鉄GHのプールよかったねー。
あの夜のプールで会社帰りにデートとか、最高にオシャレでしたな。
-
- 784
- 2015/08/27(木) 18:12:58
-
>>780
ありがとうございます!!「広州酒家」ですね、思い出しました。
5.6人で行ってみんなで違う焼きそば頼んで、分けて食べてました。
懐かしい。
-
- 785
- 2015/08/27(木) 19:52:53
-
広州酒家も海王も懐かしい。テレビコマーシャルで海王の店名覚えた。
>>746
風月?
-
- 786
- 70年代南区在住
- 2015/08/27(木) 23:53:48
-
今は東京在住の者です。久しぶりに投稿します。
2,3日前、通勤電車の帰りに、
30代ぐらいの福岡在住暦のある人(出身者ではなさそう)が隣に立っていて、
同僚で福岡に行ったことがあると思われる人に地元の話をされていました。
地下鉄の七隈線の話、私には伝聞でしかない都市高速など通っていて
城南区は便利、という話で盛り上がっていました。
昔JRが走っていて、小笹駅があったらしいという話もあり、
(これって筑肥線が博多から姪浜まで走っていた時期のことかな?)と思い、
話を聞き入ってしまいそうになりました。
筑肥線というと、私が住んでいた頃は、天神行きのバスの途中、
那の川の手前に踏切がありましたが・・・
何って言うか、その方から見た福岡の風景と、
私が住んでいたころの福岡の風景ってすごく違うんだろうな、と思い
ちょっと面白い時間でした。
話の流れの腰を折ってすみませんが、東京でも福岡を語り思い出す空間が
あることを紹介したかったのです。
以上、お邪魔しました。
-
- 787
- 2015/08/28(金) 11:04:04
-
海王、懐かしいな〜。
中華といえば福寿飯店だったので、海鮮中華料理というのが
とても新鮮で、そして美味しかった。
鯛の刺身と生野菜に、中華風ドレッシングをかけてよく混ぜて食べる
中華サラダもここで知りました。
車エビに紹興酒(多分)をかけたら、ガラスの容器の中で
ピョンピョン跳ねてた。
何より衝撃だったのが、トイレの便座が温かかった!
今でこそ温かい便座なんて当たり前になったけれど、当時は温かいのが
逆に人が座ったあとみたいで気持ち悪かったのよね・・・。
-
- 788
- 2015/08/28(金) 12:51:52
-
西通り、財津和夫のサテンも無くなってるな。
-
- 789
- 2015/08/28(金) 20:54:50
-
>>788
Hebe?
もうだいぶ前に閉店したよ。
ケーキみたいに切ったプリンがうまかった。
-
- 790
- 2015/08/28(金) 21:03:46
-
中華は、「東海楼」も好きだった。
今の岩田屋本館の向かい側、
当時の電電公社北向かいでNHKと同じ並びの西側にあったね。
一人でも複数でも入れる店。
一人の時は一階が多かった。複数のときは二階。鉄筋になってからは三階もあった。
今でもその流れを汲む店が筑女の近くにあるけど、なかなか行く機会に恵まれない。
-
- 791
- 2015/08/28(金) 21:35:00
-
>>786
>>小笹駅があったらしいという話もあり
今の小笹公園の近くに有りましたな・・・。
-
- 792
- 2015/08/28(金) 22:14:32
-
>>790
筑女の近くの中華料理屋と言えば「吉興(ジーシン)」かな?
お店のカードに東海楼の名前も入っています。由緒あるお店だったんですね。
近所なので時々食べに行きますが、おいしくて値段も手頃なのでお気に入りです。
-
- 793
- 2015/08/28(金) 22:20:51
-
一丁目「中華の殿堂 龍鳳」
-
- 794
- 2015/08/29(土) 06:25:41
-
>>786
>城南区は便利、という話で盛り上がっていました。
昔JRが走っていて、小笹駅があったらしいという話もあり。
という会話を聞いただけでも、時代を感じますね。
当時は、城南区は西区であり、小笹駅は”国鉄”筑肥線でしたものね。
-
- 795
- 2015/08/29(土) 16:29:10
-
東海楼の並びに、大仙って料理屋があったな。今のauのビルんとこ。
-
- 796
- 2015/08/29(土) 17:42:49
-
ニューオータニで、35年くらい目に24時間テレビの電話ボランティアをした。
黄色のTシャツと2枚の食事チケットとハンカチ二枚セットをもらいました。
タカクラホテルでは、ピッタシカンカンの予選があり300人くらいから
選ばれるのは2組だったかな。参加記念のロゴ入りポーチもらって帰宅。
バスセンターかなミスドがあったけど味のタウンの上かな?
-
- 797
- 70年代南区在住
- 2015/08/29(土) 22:33:57
-
>>794さん
そうです。「国鉄」筑肥線!いいツッコミありがとうございます。
私が隣り合わせで遭遇したその方はやっぱり福岡については
「今どき」モードなんだな、若いな・・・そういう気持ちで聞いてました。
筑肥線の旧駅跡はさまざまなものに代わっているようですね。
筑前高宮(私が唯一知っている駅、西鉄の平尾駅とつながってましたっけ)
のあとはスーパーができていたみたいですし、
今の城南区役所は、その前が筑肥線の鳥飼駅だったということらしいですね。
-
- 798
- 2015/08/29(土) 23:36:54
-
西鉄平尾駅の下をくぐる国鉄筑肥線の列車
http://2ch-dc.net/v5/src/1418915829257.jpg
西鉄平尾駅には「唐津方面のりかえ」という案内板があった
http://2ch-dc.net/v5/src/1418915804009.jpg
筑前高宮駅から見た西鉄平尾駅。
http://2ch-dc.net/v5/src/1418916134771.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1418916308327.jpg
-
- 799
- 70年代南区在住
- 2015/08/30(日) 02:19:02
-
>>798さん
写真提供ありがとうございます。
案内板のある写真、映っている人、後ろのポスターなど、若干のレトロ感ありますね。
-
- 801
- 2015/08/30(日) 08:30:37
-
その当時の平尾駅を舞台にしたTVドラマ「春日原まで1枚」。
吃音(どもり)の青年が平尾駅から春日原駅までの切符を、
吃らずに買えるようになるまでのドラマ。
当時、このタイトル新聞TV表示で見たら、やっぱ見ちゃうよね。
中学生だったが俺も見た。
土手盛り鉄道立体交差の平尾駅下りホーム、小さい屋根付き待合ベンチに
小倉一郎が座ったところでエンドロールだつたような記憶が…。
中学を出て以来、忍の一字で生きて来た男が、部長の失敗の責任をかぶって格下げされることに。
「RKB東芝日曜劇場」における山田太一脚本の2作目。春日原(かすがばる)は西鉄の大牟田線の駅の名。
地方都市の近郊、おそらくはベッドタウンの入口を象徴する。
郊外にマイホームを営む平凡な核家族のなんともいえない不和(実は崩壊)を描く山田流ホームドラマ。
配役も妙で、父親の藤田まこと、母親の左幸子、息子の小倉一郎。
藤田はプロデューサーに「凄いホンですね」といって目を閉じた由。
RKB東芝娯楽路線はここまできて、芸術祭主義とはちがった芸術性に到達したといってよいだろう。
駅名も効いたか、北部九州地区の視聴率は25.8%にのぼった。【この項、「RKB放送史事典−RKB毎日放送50年記念−」(2001年、RKB毎日放送刊)より引用】」
-
- 802
- 2015/08/30(日) 09:34:14
-
西鉄平尾駅 出入口は上りホームのみ。
(下りホームへは、上りホーム北端まで行って構内踏切を渡る。)
http://2ch-dc.net/v5/src/1418916371957.jpg
上りホームの屋根の形状が洒落ていた。(機能的にはどうかと思うが。)
http://2ch-dc.net/v5/src/1418916440942.jpg
-
- 803
- 70年代南区在住
- 2015/08/30(日) 21:27:58
-
私の投稿(>>786)の前まで、天神の飲食街の話で盛り上がっていたところ、
流れを変えてしまったようですみません。(と先に断っておきます)
>>800さん
「筑肥新道」状況ありがとうございます。
>>802さん
またまたお写真の提供、ありがとうございました。
確かに、私が子供の頃は、券売機でなく
「太宰府まで大人1枚、子供1枚」みたいに駅員さんにお願いしてました。
この写真のころって、初乗り何十円ぐらいなんでしょうね?!
>>801さん
「春日原まで1枚」放映の頃は
たぶん子供(そもそも福岡に住んでいた時期かどうかも不明)だったので
何も知りませんが、今だったら絶対録画してると思います。
見たいなあ・・・幻!
-
- 804
- 2015/09/08(火) 19:00:48
-
>>803
RKBの社屋やテレビ塔が渡辺通りの西鉄大牟田線薬院駅から近い場所にありましたが
今は、百道沖の埋め立て地に移転してもう20年くらいになります。
ご存じでしたか?
昔のRKBには赤旗がいっぱい立っていましたね。
-
- 805
- 2015/09/08(火) 23:20:10
-
「今日感テレビ」で、冷泉の地名の由来をやってました。
私は御供所の出身で「冷泉」は「reizen」と濁って言ってるんですが、
地図の表記などは「reisen」と濁らないので、変だなと思ってたんですが・・・。
今日の放送で、年配の方が濁って言ってたので、ああ間違ってなかったと
ほっとしたところです。
あ、でも、それって年だからってことなんですかね(汗)
-
- 806
- 70年代南区在住
- 2015/09/08(火) 23:55:51
-
>>804さん
ありがとうございます。
RKBも百道なんですか・・・。初めて聞いた気がします。
私の若いときは確かに渡辺通り(何丁目かは忘れたが)のバス停がRKB前
だった記憶だったです。
そういえば、TNCも今は高宮からやはり百道に移ったらしいですね。
百道は東京の臨海部(お台場・汐留)のような立ち位置みたいですね。
-
- 807
- 2015/09/09(水) 22:32:52
-
高宮TNC→某制作会社社屋→取り壊し→マンション ですな。
-
- 809
- 2015/09/10(木) 22:37:58
-
在福局/所在地の変遷
RKB-1951渡辺通電気ビル別館→1958渡辺通4丁目/自社放送会館→1996早良区百道浜2丁目
KBC-1953久留米市→1956東中洲花関ビル→1959長浜1丁目/自社放送会館
TNC-1958八幡市→1960自社放送会館→1974南区高宮→1996早良区百道浜2丁目
FBS-1968築港本町博多パラダイス→1979中央区渡辺通サンセルコ→2005中央区清川2丁目
TVQ-1990博多駅前ヒロカネビル別館/小倉北区米町小倉朝日ビル※2本社制→博多区住吉2丁目→1992小倉北区田町
NHK福岡-1930天神→1959福岡放送会館→1992中央区六本松1丁目
NHK北九州-1931小倉市日明→1966小倉区大門→2003小倉北区室町1丁目リバーウォーク
FM福岡-1970渡辺通電気ビル別館→2008中央区清川1丁目渡辺通南ビル
クロスFM-1993小倉北区古船場→2008小倉北区 京町1丁目セントシティ
LoveFM-1997中央区天神2丁目岩田屋本館→2011中央区今泉1丁目西鉄今泉ビル
-
- 811
- 2015/09/11(金) 10:11:26
-
>>809に若干の訂正を・・・。
RKBの放送開始時のスタジオは糟屋郡大川村
(現在の粕屋町の長者原)の送信所に併設された仮のスタジオから放送した。
次の年(1952(昭和27)年)に電気ビル本館(後の別館)が落成してスタジオと
本社の事務部門(現在の毎日福岡会館の場所に有った)が電気ビルに移転した。
LOVEFM(旧・九州国際エフエム)のスタジオは岩田屋本館から
ソラリアプラザの1階のコミュニティFMの元天神エフエムのスタジオに移転。
まぁ、これはLOVEFMの倒産に伴い西鉄系の天神エフエムと合併して
新生・LOVEFMが誕生したのが遠因だが・・・。
このページを共有する
おすすめワード