facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 539
  •  
  • 2015/03/23(月) 21:57:30
>533
超!超!超!感動!!!
当方、只今50歳。子供時代を大橋近隣で過ごした私にとって、
この画像はバイブル以上です!
懐かしすぎて涙がでました!
ありがとうございました!!

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2015/03/23(月) 22:08:57
大橋過ぎて筑紫丘の手前の山の手に「敦煌」て大きな看板なかった?
ジンギスカン屋さんだっけ?

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2015/03/23(月) 23:42:32
昭和52年に19歳で生まれ育った福岡を離れ、気付けば38年になる者です。実家が高宮、
高校は高宮と大橋の間でした。
当時自転車で走り回っていた街並みが、目の前に現れ、気が付けば目頭が熱くなってい
ます。高校卒業目前、長く片想いをしていた女性に下手くそな告白をした大橋駅の改札
が出てきて今さら赤面しています。
動画を上げて下さった方に心から感謝致します。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2015/03/27(金) 18:50:16
昔の映像つながり情報提供。

みやけ公民館だより 平成27年4月号
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/48078/1/519.pdf

三宅公民館「人材育成講座」7月4日の教養講座
「昭和45年ごろの大橋駅」(DVD上演)

が予定されているようです。興味のある人には面白そうですね。

1970年といえば、大阪万博、よど号ハイジャック事件、ビートルズ解散、三島由紀夫の割腹自殺
植村直己が北米のマッキンリー単独登頂に成功、五大陸最高峰世界初制覇の快挙…

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2015/03/27(金) 19:15:41
一歳のころ…
まだ区政施行前ですよねぇ

ここまで見た
  • 544
  • 70年代南区在住
  • 2015/03/27(金) 23:10:30
>>542さんのコメントから
昭和45年といえば、まだ私も福岡に来ていません。(昭和48年転入)
まだ、新駅や周辺の高架もないと思います。
三宅公民館は、在住のころ、
当時の正門(八幡宮入り口のとなり)の向かいにありましたが、
先日見に行ったときは、マンションが建っていて、
公民館は前に農協があったところ(郵便局の向かい)に移っていましたね。
また、三宅郵便局というのも当時はなくて、郵便局に行くときは、
大橋郵便局(現在より大橋交差点に近い場所にありました)まで
20分ぐらい歩いていました。
みなさん、そんな時期はご存知ですかね?

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2015/03/28(土) 06:05:09
>>536
YouTubeに大隈カバン店新宮霊園宮田松露饅頭などなど

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2015/04/07(火) 11:04:49

マルタイの「これだ!!」青島幸男の意地悪ばあさんCM、
昔から探してるけど、見れない。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2015/04/07(火) 18:24:57
「これだ!!」ってまだ売ってますね♪何気にうまい^^

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2015/04/13(月) 21:51:23
年度末年度初めの春休み時期、お盆のころ、年末年始・・・
これらの時期だけ、沸いたようにバァーと書き込みする人は続かんねー。
このスレに限らずだけども。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2015/04/13(月) 22:10:21
つーか、続くもなんも、これといって特筆すべきネタも無し…

ここまで見た
  • 550
  • 70年代南区在住
  • 2015/04/14(火) 00:32:16
>>548さんによると、私も「沸いたようにバァーと書き込みする人」って
部類に入るのかなぁ・・・
「続かんねー。」というか、コメントで「ご存知ですか?」と書いた部分の
問いに、どなたでもいいので答えが欲しいところですね。
(たとえば日赤通りの延長上、R385から三宅中までの
 大きな道路が開通したのはいつか?など)
大橋か三宅のスレ辺りで聞いたほうがいいような話が多いのは
申し訳ないですが。。。
そんな中で、セブンパンの変遷や井尻(春日市須玖)のユニードの
その後を知れたことは、収穫でした。
また1つ、知っていたら教えて欲しい話が1つあります。
(また南区三宅周辺の話で申し訳ありませんが・・・)
むかし「ひよ子」の工場が向新町(R385に面していました)にありましたが、
いつ頃なくなったのですか?またその背景(**工場に吸収、など)も
教えて欲しいです。
ひよ子の会社のHPの沿革を見ても、そのことは書かれていないので。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2015/04/14(火) 19:01:29
続かんのは長文ばっかしで
「なんかせからしか〜」って思う人も多かとかもね

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2015/04/14(火) 20:45:45
>550
え?
向新町の「ひよこ」の工場ってのうなっとうと?
そげん言われたらあの辺、道の広うなって様子の変わっとうよねえ。
野間の工場に統合されたとかいな?
て言うか、野間に移転したっちゃろうか。
15年くらい前には野間のひよこには「ひよこランド」ていうお子様向けの施設のあったばってん、
今でもあるとかいな?

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2015/04/14(火) 21:07:13
>>552
>>15年くらい前には野間のひよこには「ひよこランド」ていうお子様向けの施設のあったばってん、

ひよ子ランドは諸事情により閉鎖しましたな・・・。
同じく1階に有った茶房ピオーレも閉鎖しましたな。

ここまで見た
  • 554
  • 70年代南区在住
  • 2015/04/14(火) 23:50:05
>>552さんも、地元を離れた方なんですね?
私が住んでいた頃は、バス停も「向新町 ひよ子前」だった気がします。
最近、福岡に行くことがあり、急にいろいろ気になり此処に書き込みしていますが、
数年前から東京土産に「ひよ子」というのがどうも疑問があり、
ひよ子の会社のHPをみたときに、東京土産となったいきさつは理解しましたが、
ついでに、「そういえば工場って向新町ではなかったか??」と思い、
HP(沿革)を読み進めたときに向新町のことが一切記載がなく、
ずっと気になっていたしだいです。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2015/04/23(木) 12:27:08
昔は、中洲の屋台が沢山並んでたのを小さな頃に連れて行かれた記憶が、ある。
今のあの屋台では無かったと思う。
今から45年前の話だけど

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2015/04/26(日) 16:11:22
那珂川のほとりに金魚すくいやうなぎ釣りの屋台が複数出ていた。
小料理屋さんのおかみさんは和服。
中洲電報電話局はまだ利用されていたかな?

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2015/04/26(日) 19:09:50
>>556
>>中洲電報電話局はまだ利用されていたかな?

1937(昭和12)年頃には出来た土居町電話局に機能を集約された・・・。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2015/04/27(月) 09:08:15
中洲電報電話局ってNパサールになっていろいろ変わって
いま1Fにニッカかサントリのバーがあるところ?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2015/04/28(火) 17:38:55
中洲の屋台といえば、中洲電話局の前に出てた、干物売りの屋台。
ウミタケの干物なんかが吊るされてて、注文すると
三角巾に絣もんぺ姿のおばちゃんが七輪で炙ってくれた。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2015/04/28(火) 22:04:14
>>556>>557
中洲電報電話局は、1985(昭和60)年の民営化前までは、勤務している職員がいた。深夜もそう。
その頃までは、呼び名や、そばにあった電柱の電照看板も中洲電報電話局だった。
民営化になってしばらくして、>>558がいうようにNパサール。
映画の上映なども。何度も観に行ったことがある。シアター営業をやめてからバザー会場となったり。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2015/04/29(水) 01:11:41
Nパサールになってすぐの頃は1Fは「珈琲の青山」だった。
当時が絶頂期の池田大作さんのボディガードをやってるという尼崎の幹部信者がオーナーの店。
あの頃、福岡進出にしてきて、学会員が社長になったKBCの長浜新社屋の1階にも青山があったし
その後、ソラリアなどにもあった。
今は福岡撤退どころか去年お膝元関西に残った11店も一斉閉鎖し喫茶店事業撤退したらしい。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2015/04/29(水) 01:21:26
Nパサールという名前はしらなかったけれど、「珈琲の青山」で思い出した。
そこには2階に「銀座ライオン」もあったね。
川べりの昔からあった「博多ライオン」とは別に。
出会い橋近くの「博多ライオン」のあった建物には和風の居酒屋さんが入っている。
「サッポロビール」のネオンが当時の面影を残している。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2015/04/29(水) 09:00:05
「博多ライオン」行ったことは無いけど、覚えてる。
「珈琲の青山」ね、思い出した
よくホットケーキ食べてた、パンケーキだったかな?

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2015/04/29(水) 09:50:58
その近くにある「酒場 芙蓉」が今も健在なのが嬉しい。
中洲て思えん安さ。本当の大衆酒場だね。
一人モツ鍋とか、ここが元祖じゃね?てぐらい昔からやってた。
でも昔はいつ行っても座れてゆっくりまったり長居していられる店だったけど
こないだ17-8年ぶりぐらい入ろうとしたら、まだ夕方6時ぐらいで満杯でビックリ。
あとで聞いたら、俺が福岡離れてて訪店してないデフレどん底の頃、
この中洲に在りながら異常に安い安酒場然とした雰囲気が好まれて
しかも昔じゃありえん、一人鍋スタイルなんかもブームになったりで
客が増えてそのまま居付いてるらしい。
不況下でこそ流行る店の典型だな。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2015/04/29(水) 10:17:06
>>561
>>学会員が社長になったKBC

一方、その頃のKBC労組は局アナ、スタッフ皆でストライキを打って、
ストで出演しないアナの代わりに幹部社員のアナが代理で出演したりで、
闘うKBC労組と言われていた。

当時のKBC労組で書記長をやっていたのが↓

http://www.jcp-fukuoka.jp/hoshino/

先日の福岡市議選で4度目の当選を果たした。
ちなみに旦那もKBC社員だった。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2015/04/29(水) 12:49:41
>>565
層化と強酸って水と油(笑)
で、今のKBCってどんな感じ?

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2015/05/01(金) 10:03:42
7月末で閉店の西新プラリバ(旧・西新岩田屋)で、
西新の懐かし写真展をやっていたので、昨日行って来た。

チンチン電車絡みの写真と展示が多く、展示の目玉は西新電停の看板と
電車の車体に掲げられていた系統の表示板(どちらも本物)でしたな。

写真展は今月の10日まで・・・。

ここまで見た
  • 568
  • 中央区出身1965生まれ!
  • 2015/05/01(金) 10:12:37
初めて書き込みます。いきなりですみません。未だ小学生の頃、岩田屋屋上で籠の中の文鳥が、籠の奥の神社のような処から、おみくじをくちばしにくわえて持ってくるという曲芸のおみくじをやっていました。誰に話しても信じてもらえず、自分の古い過去の記憶違いかとも思ってしまいます。どなたか記憶されているかたおられませんか?ちなみに岩田屋に行った帰りには、屋上でペットショップ見て遊んで、当時100円のたこ焼きおねだりして食べて帰ってました。今でも岩田屋屋上のたこ焼きが美味しかったのを覚えています。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2015/05/01(金) 10:31:40
>>568
記憶はないけど過去スレにこんなのがあったよ

名前: 西新小卒 投稿日: 2006/04/12(水) 23:13:40 ID:w0MUZKtA
玉屋の屋上は遊びもんはあったとかいな?あんまり記憶の無か。
おみくじば持ってくる「本物の鳥」のおったとは覚えとう。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2015/05/01(金) 10:50:20
そんなおみくじがあったとは、アナログ過ぎて感動もんですなー
私めは、大丸の屋上のおみくじが好きでした
たしか巫女さんのちっこいのが社からおみくじを運んでくれた記憶があります

ここまで見た
  • 571
  • 中央区出身1965生まれ!
  • 2015/05/01(金) 12:51:16
度々すみません。その後少し調べましたが、文鳥ではなくヤマガラの芸のようでした。たまたまこのような動画も見つけることが出来ました。我ながら記憶違いじゃないと思い直しましたが、果たしてこれが岩田屋屋上で見たものと同じかどうか?この記憶の共有が出来る方が
おられれば嬉しいですね。あと岩田屋屋上ではネズミを撃つゲーム。ネズミに当たるとネズミが『チュー!』と鳴いて倒れるゲームをおねだりして遊んでました。たしか記憶違いでなければ『チューハンター』というゲームだったかと思います。いやー昔を懐かしむ時間が持てました。ありがとうございます。
http://www.youtube.com/watch?v=nYDa9gK7TGQ


ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2015/05/02(土) 09:48:49
>>571
1956年まれ、家が赤坂だったから小学生の頃から友達同士で岩田屋の屋上にはよく遊びに行ってたけど
おみくじを運ぶ鳥の記憶は残念ながら無い。

>>569
の方が書いてるように、私の記憶の中でもおみくじを運ぶ小鳥といえば玉屋だけど、貴方と同じように文鳥だと思ってたw
何時の頃からかは覚えてないけど小鳥が機械仕掛になってって(´・ω・`)ガッカリ…したのを覚えてる。

岩田屋の屋上で想い出すのは屋上の入り口にペットショップがあって臭かったw
入って直ぐの所に10円で遊べるゲーム機、ベルトの上に道路が書いてあってハンドル操作でジープを
操って遊ぶ、今考えるとバカみたいなゲームだけどその当時は道路から外れないように一生懸命操作してた。
色々思い出して懐かしい。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2015/05/02(土) 11:59:34
岩田屋の屋上のペットショップで思い出したけど
今では当たり前のカブトムシやクワガタの売買が始まったのが小学生の時でした
当時は近所で捕れた昆虫がデパートで売られてることにショックを受けました

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2015/05/02(土) 18:37:15
岩田屋の屋上遊園地のミニコースターが無茶苦茶怖かった思い出
ガタガタで飛び出しそうだった

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2015/05/03(日) 14:09:40
南動物園に昆虫採集に出かけていた
デパート屋上のテントを構えカブト、クワカタを捕獲 確か300円だったかな
岩田屋、玉屋で行われていたと思います

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2015/05/03(日) 16:16:24
>>567
さっき行ってきた。
移転前のベスト電器や「パンとケーキのメイゾン近日オープン!」の写真があったね。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2015/05/07(木) 01:23:09
ペットショップと言えば、昔、西鉄福岡駅の下の
味のタウンの手前の階段下りてちょっと行ってまた階段上がる
あの辺にもペットショップがあった。
カゴの中でハツカネズミが、わっかの中をカラカラ鳴らして
走っているのを良く見ていたのは、まだ小学校に上がる前

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2015/05/07(木) 04:02:29
>>577
そのペットショップの場所がどうにも曖昧なんだよなあ
そこを通る度に小鳥を見てた
覚えてるのは薄暗い通路と階段、今だとどのあたりになるんだろう

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2015/05/07(木) 06:18:23
577・578>
そこいらへんに体重計があったよね。
10円(?)くらい投入して載ると、体重が汽車の切符のような厚紙に印字されて出てきてましたな。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2015/05/07(木) 07:19:59
>>578
多分ソラリアプラザ地下と西鉄福岡駅の間だったと思います

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2015/05/07(木) 11:26:53
安楽鳥獣店

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2015/05/07(木) 13:47:58
鳥は、臭い。
>>565
その市議は、書記長ではなくて、労組が雇っている労組の事務員だった。社員ではない。
労組の事務員は、ほとんど女性。社員は、ほとんど男性だったので、そういう組み合わせの
結婚が多かった。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2015/05/08(金) 21:20:05
>>578>>580
西鉄名店街と味のタウンとの間だったと思います。
いまでいうソラリアステージビルとソラリアターミナルビルとの間かと。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2015/05/08(金) 21:43:30
>>583
そこら辺ってお菓子の量り売りしてたところかな?

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2015/05/08(金) 22:45:28
1980年前後に天神コアの1階にボブの双子姉妹がいるソフトクリーム屋さんがあったの誰か知っていますか?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2015/05/08(金) 22:57:29
>>585
(・ω・)ノ

「四季」だったか、そんな店名じゃなかったっけ。
4のつく日はソフトクリームが安くなるので、
6階の紀伊国屋書店に行くついでに、よく寄って食べてたよ。
懐かしい〜

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2015/05/09(土) 08:47:43
>>586
それです! 子供の頃バニラとチョコのミックスがお気に入りで普通より細長いクリームが印象的でした。店内に募金しましたの新聞切り抜きが張ってあったような… 私もご多分に漏れず紀伊國屋帰りの定番でした。いつなくなったのかなぁ。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2015/05/09(土) 09:01:30
アイスってば旧岩田屋本館地下にあったナポリのソフトクリームが懐かしい

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2015/05/09(土) 11:18:36
>>584
>>お菓子の量り売り

グランドストア西都(西鉄の関連企業)ですな・・・。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2015/05/09(土) 20:17:19
西都って、近鉄資本も入ってなかったっけ。
焼きそばだか、惣菜もんもやってた気がする。
記憶が曖昧になってんだけど。
>>587
「愛の一円玉募金」の箱じゃなかったかなぁ。
白い箱で真ん中へんが赤い。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード