〓我らのホークスを応援しよう【その21】〓 [machi](★0)
-
- 792
- 2014/10/04(土) 18:34:58
-
明日はCSチケット発売日
-
- 794
- 2014/10/05(日) 00:21:27
-
今の投手陣の陣容に、どういう理由で多田野をプラスする必要があるのか?
まだ使えるかも知れんで採ってどうすんの?そんな投手いっぱいおるやん。
頭数おりすぎのチームなのに。
化けたらスゴいという理由で北方とる方がまだ良い。地元だし。
-
- 795
- 2014/10/05(日) 02:07:10
-
多田野は成績はまあまあだけど、
ホモだから神聖なヤフオクドームにふさわしくない。
-
- 796
- 2014/10/05(日) 06:39:05
-
キタガタは素行不良で当て逃げ同情者らしい
-
- 797
- 2014/10/05(日) 07:17:33
-
山口俊ってFAいつなん?
-
- 798
- 2014/10/05(日) 10:24:08
-
CSチケット、第2,6戦の外野指定席ゲット〜♪
チケぴで物色したがAM10時スタートの10時06分で9割完売すたぞw >高額シートは有り
あぁ疲れた…
-
- 799
- 2014/10/05(日) 12:50:22
-
さっきコンビニで買ってきたけど土日と一塁側外野以外は結構空いてた
-
- 800
- 2014/10/05(日) 17:10:02
-
他球団の選手を強奪しまくって,
パ・リーグをつまらなくしている朝鮮球団に
怒りの鉄槌を!!
-
- 801
- 2014/10/05(日) 19:29:58
-
オリックスファンだが水曜と日曜日行くよ。
-
- 802
- 2014/10/05(日) 19:51:31
-
その鉄槌とやらはドコのチームがしてくれるんだ?
-
- 803
- 2014/10/05(日) 20:22:47
-
松中、松田、本多、金子、柳田かい?
-
- 804
- 2014/10/05(日) 21:54:57
-
800みたいなのは相手にするな
どうせ誰からも相手にされてない奴だよ
松田はサヨナラの良い感触を忘れてない
だろうからCSでも期待出来そうだな
-
- 805
- 2014/10/05(日) 22:08:37
-
2週間空いたら関係あるもんか
-
- 806
- 2014/10/06(月) 00:42:42
-
CSのチケットを割高にするのはやめろって
-
- 807
- 2014/10/06(月) 01:28:39
-
相手チームの観客でしか球場に客呼べない在日サラ金球団が騒いでるのはここですか?(笑)
-
- 808
- 2014/10/06(月) 01:34:36
-
福岡禿電話ホークス
-
- 809
- 2014/10/06(月) 02:03:30
-
ファーストステージは日ハムが上がってくるだろうしハムの盗塁には要注意です
-
- 810
- 2014/10/06(月) 03:04:21
-
かな? 金子が投げるぜ。
-
- 811
- 2014/10/06(月) 04:17:23
-
ハムは今季金子に1度も負けてないけどな…
オリみたいな二流が上がってくるより稲葉の引退と大谷でファイナルはハム上がって来る方が盛り上がる
-
- 812
- 2014/10/06(月) 04:21:13
-
ハムは今季金子に1度も負けてないけどな…
オリみたいな二流が上がってくるより稲葉の引退と大谷でファイナルはハム上がって来る方が盛り上がる
-
- 813
- 2014/10/06(月) 10:39:00
-
日本シリーズで杉内の投げるキョヂンにボコボコにされるなら
CS敗退の方が良いかと・・・
なんせ投手も打線もCSまでに立て直すのは無理ぽ。
-
- 814
- 2014/10/06(月) 13:11:53
-
ま、いずれにしても今年の「最低不殊勲選手」は誰だろう。
ワースト1=デホ
-
- 815
- 2014/10/06(月) 13:16:05
-
>>791
同感!
俺もそう思う。
今年は9月の成績がそうさせた。
-
- 816
- 2014/10/06(月) 16:59:59
-
ダイエーの初優勝までは暗黒やったからそら初めての時と今ではちゃうやろな
今は常勝軍団で優勝が当たり前や、巨人みたいなもんやろ
-
- 817
- 2014/10/07(火) 11:11:01
-
土曜日のファーム日本一決定戦の江川弾はお見事!
その後のセンターライナーもいい当たりだった。
大木を使うよりは江川を四番ファーストで行け!
-
- 818
- 2014/10/07(火) 11:42:21
-
同館 出川を使いつ図家てくれ 多少問題も出てくるだろうが
松や柳より長距離打者としてのセンスは絶対上だと思うぞ
みんなで育てようじゃないか
-
- 819
- 2014/10/07(火) 12:12:38
-
9中村
4本多
7内川
3江川
8柳田
5松田
DH長谷川、吉村
2細川
6今宮
クライマックスシリーズはこれダ!江川がやる!
-
- 820
- 2014/10/07(火) 14:50:01
-
おう!やっとけ!
デホがやるー
-
- 821
- 2014/10/07(火) 14:59:13
-
1柳田
2明石
3内川
4李大浩
5吉村
6松田
7中村
8今宮
9細川
長谷川本多は怪我でCS無理、松中カニはベンチでおK
-
- 822
- 2014/10/07(火) 16:39:02
-
松中は無理。
-
- 823
- 2014/10/08(水) 22:25:52
-
川崎 ヤンキースて?
-
- 824
- 2014/10/08(水) 23:12:24
-
イチロー、ヤンキースから逃げ出すんじゃね(笑)
-
- 825
- 2014/10/09(木) 17:08:23
-
暗いマックス、これだけ試合間隔あいたら確実に負けるな。
ただでさえ短期決戦に弱い上に、公式戦ラスト10戦は2勝8敗というダントツの弱さだし。
パリーグはシャウエッセンファイターズだぬ。
-
- 826
- 2014/10/09(木) 17:47:12
-
もし負けたら暴動だ。
CS制度に対して。
-
- 827
- 2014/10/09(木) 18:25:40
-
たぶん巨人も負けると思う。
きっとCSの是非云々という話が出てくる。
ホークスもオリックスも最後はヘロヘロだったけど、こんなに激しい歴史に残る優勝争いして、結果としてシャウエッセンが日本シリーズ行ってみ?世間が納得しないわ。
-
- 828
- 2014/10/09(木) 18:31:38
-
もうCSいらんだろ、あったとしても1位2位の試合3つでええわ
-
- 829
- 2014/10/09(木) 18:38:27
-
ロッテが3位から勝ち上がって日本一になった年があったね
-
- 830
- 2014/10/09(木) 18:53:46
-
CSで巨人が負けないと廃止にならないと思う
-
- 831
- 2014/10/09(木) 19:12:34
-
読売が敗退してナベツネが激怒して
こんな制度廃止にしろ、という鶴の
一声が必要
-
- 832
- 2014/10/10(金) 01:00:11
-
まあファイナルはハムが上がってくるやろしうちはオリみたいに敗けてられん
-
- 833
- 2014/10/10(金) 15:51:58
-
初戦は金子と大谷かあ。これで両エースが中5日できても3戦目からだねえ。
ホークス有利はかわらんかな。ちなみにオリのハム戦は京セラで6勝1敗。
あとは台風がどう影響するか。
-
- 834
- 2014/10/10(金) 18:24:17
-
台風は絶好の京セラ野球日和やで!
-
- 835
- 2014/10/11(土) 07:43:56
-
日本ハムVS広島で日本シリーズやってみろ。
リーグ3位同士が決戦!
広島:貯金6
日ハム:貯金5
このどちらかが日本一!?
-
- 836
- 2014/10/11(土) 17:44:31
-
やっぱりハムか(笑)
-
- 837
- 2014/10/11(土) 22:09:21
-
オリファンのクズがこのスレにたくさん
ひどい書き込みをしてるから嫌がおうでも
ハムを応援したくなるわ
せっかく良い試合をしてきてオリとCSを
やってほしいと思っていたのに試合終了後に
汚いひがみの書き込みばかりで一気に冷めたわ
ホークスの最終戦のね
-
- 838
- 2014/10/11(土) 23:18:09
-
オリは金子でやられて相当厳しいだろうね
-
- 839
- 2014/10/12(日) 01:05:46
-
>>837
何を言っておるんだ?おまえは!
シャウエッセンでも食って早く寝なさい!
-
- 840
- 2014/10/12(日) 11:44:48
-
日シリはホークス×阪珍になったら最高におもろいんだけどな。
-
- 841
- 2014/10/12(日) 14:43:36
-
最後失速で消化試合ゼロ。
syんなり失速しなかったら主催試合最後5試合は消化試合だったろう。
観客は5,000人は少なかったろうから、チケット代やら飲食で単純に一人
5,000円使ったとして、5,000円×25,000人で1億2,500万円。
少なめに見ても1億円以上孫さん儲けたな。さすがや。
ちなみに北九州から行く自分の場合、交通費だけで往復5,000円。
球場着いて弁当のオカズつまみに生ビールが最高の幸せだから、3〜4千円は消費。
チケットは年に数回だから内野S買うので球場に10,000円弱、トータルで15,000円
は使っている。
このページを共有する
おすすめワード