facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 907
  •  
  • 2014/10/06(月) 01:53:58
>>903
お、俺も中津留だからご近所さんや。
台風過ぎたらおおとり公園で120でも(笑)

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/10/06(月) 03:43:03
まず立ちションするなよw 一応犯罪だw

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/10/06(月) 05:48:08
異なる文化の国の方かもしれません。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/10/06(月) 07:07:56
>>909
くっさ
またお前か

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/10/06(月) 12:24:31
OABの祭りは去年は1日とも雨で、
今年は1日雨。ちょっと可哀想。
しかし、梶川氏がいたけど、あの涙はなんだったんだ?

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/10/06(月) 12:55:29
せっかくの豪華ゲストの扱いが下手すぎた。素材が勿体なかった。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/10/06(月) 14:35:27
>>907
わ、2Chって広いようで狭いぞww
まさかのお隣様、、、

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/10/06(月) 14:46:20
まだ町bbsが2ちゃんとか言ってる
情弱がおりますな

ここまで見た
  • 915
  • 911
  • 2014/10/06(月) 15:21:02
去年は2日雨の間違いでした。

TVでみたけど、
あれに野良レンジャーの漫才が放送されてたら
かなりきつかったな。実力が全然違う。
パンクブーブーはもちろん、特にWエンジンが面白かった。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/10/06(月) 17:00:43
>>913
ピンポイントご近所さんは初めてだわ。
お隣さんだったらマジでウケる(笑)

ここまで見た
>>898
遅レスでごめん。
詳しく教えてくれてありがとう。
参考にさせてもらうね。
チャランポラン音には、悪いけど笑った。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/10/06(月) 23:04:36
「大分あんしん安全情報」なら時々見てる。
たまに、犯人の特徴などが面白い。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/10/07(火) 00:43:32
寒いな、、、
寒くなると、♪ あーぶらやさん あーぶらやさん ♪が来るぞ、

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/10/07(火) 07:01:18
朝夕これだけ冷え込むのにまだ動いてないってのは、商売人としてはダメだな

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/10/07(火) 09:57:47
自動販売機にまだ「あったか〜い」が入ってないこんな世の中じゃ

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/10/07(火) 10:43:24
あったか〜いに切り替えるのは大変な作業だからね。
実際1人でギリギリ補充してる状態で、切り替えとなると2人はいないと厳しい。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/10/07(火) 11:09:47
さっき、あぶらやさんの音が流れてたよ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/10/07(火) 19:04:17
http://www.e-obs.com/news/detail.php?id=10070027974&day=20141007
6日夜、大分市の国道交差点でバイクと軽乗用車が衝突しバイクを運転していた18歳の少年が現在、
意識不明の重体となっています。6日午後10時頃、大分市角子南の国道197号で交差点を直進していた
バイクと対向車線から右折しようとしていた軽乗用車が衝突しました。この事故でバイクを運転していた
大分市竹下の職業不詳、十時涼太さん(18)が頭などを強く打ち病院に運ばれましたが、現在意識不明の
重体となっています。軽乗用車を運転していた21歳の男性にけがはありませんでした。警察によりますと、
現場は信号機のある片側一車線の見通しの良い交差点です。警察は軽乗用車を運転していた
男性から話を聞くなど事故の原因を調べています。

何を急いでいるのか、大分は交通事故が多いですね。
安全運転をしましょう。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/10/07(火) 21:10:54
町はずれ在住なんだが、最近、電信柱に付いている街灯が急激にLEDに変わりつつある、
あれ、今までの蛍光灯より小さいけど、明るいな、

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/10/07(火) 21:17:12
404特許

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/10/08(水) 08:55:30
特許といえば干し椎茸の真空戻しを県職員が考案したとニュース出ていたよね。
でも、既に10数年前に特許に出されていた方法みたいだよ。
ネットにも真空戻しは既出だしwww

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/10/08(水) 09:18:33
あの入れ物が欲しいな  真空パック
どこで売ってるんだ?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/10/08(水) 09:59:01
台風やばそうだな
月曜あたりか

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:42:37
今度は進行コースがもろ九州ど真ん中だな
どうせなら平日がいいな
日曜来たら最悪obs社員は祈ってるだろうな

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:49:29
ヘッドライン | 社会 | 大分の教諭、交通違反重ね免職 スピード違反、無免許など - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/news/2014/10/post_20141007201702.html

>>928
Amazonにあった勿論プライムで

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/10/08(水) 15:53:55
>>931
勤務時間中に!?
馬鹿野郎だな

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/10/08(水) 17:30:17
愛犬の′を片付けない方が多いですね。
犬を飼うと言う事は見た目ばかり気取ることじゃないんですよ、

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/10/08(水) 18:22:03
大分はホント犬の糞片付けないマナー悪い奴が多い

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/10/08(水) 19:11:37
糞だけじゃないよ・・・
犬を躾けなさすぎだよ。吠えて吠えてしょうがない。
住宅密集地の道路沿いで狩猟犬を多頭飼いする神経がわからん!
せめて家の中に入れてくれ!
吠えられる人も気の毒だけど、騒音をずっと聴かされる身になってほすい・・・

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/10/08(水) 19:25:43
どんどん警察と保健所に通報だ

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/10/08(水) 19:29:18
いま皆既月食きれいだから許すわ。皆さんも見ましょう

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/10/08(水) 19:51:28
月食見れましたか?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/10/08(水) 20:01:09
なんか月が小さくね
雲で消えてるって感じ
日食の方がらしかった

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/10/08(水) 20:33:53
「極左・極右殺し合えば…」FB書き込んだ大分県立高校教諭
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141008-OYT1T50067.html

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/10/08(水) 21:50:14
月食見れた〜。
ブラボー!!

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/10/09(木) 05:46:49
LEDの街灯は、光源自体は明るいけど、感覚としての照度は低い感じがしますね。

光に生気がないというか、色の問題かもしれないけど、人工的で無機質な感じだなあ。

フィラメント電球も店に無くなっているし、こうして時代が移っていくのだろうね。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/10/09(木) 08:50:43
パークに行くのに下郡の交差点の混雑を回避するいいルートない?

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/10/09(木) 08:51:45
どこからパーク行くの?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/10/09(木) 09:32:46
舞鶴橋を渡ってR197や弁天大橋渡って県道22号(大在大分港線)から白滝陸橋(護国神社下)を抜けて明野に登るか、仲西陸橋経由で明野東経由か・・・

あるいは広瀬橋渡って滝尾駅前通って米良方面から。それ以上南側からなら大分南バイパス(米良)から行くだろうからね。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/10/09(木) 11:10:12
パークに行かなければ絶対に回避できるよ。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/10/09(木) 12:13:49
ジョイフルなう

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/10/09(木) 15:26:43
こんなとこでツイートするなよ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/10/09(木) 17:55:32
今どき、なうとかツイートしてるの団塊のジジイくらいだろw

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/10/09(木) 18:25:01
なうなうなう大行進

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/10/09(木) 18:56:01
おい  びんびんばんばんが抜けてるぞ
南無阿弥陀仏

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/10/09(木) 19:29:29
>>944
大分駅方面。朝の渋滞がはんぱなくて毎日ストレスで…。
>>955
ありがとう!
今度197からいってみる。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/10/09(木) 22:29:11
なんか広告がでかくなってみずらいんだが

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/10/10(金) 02:02:39
>>955
今どんな感じですか?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/10/10(金) 02:10:30
OBS祭りは延期だってさ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/10/10(金) 03:24:01
今爆発音しなかった?@萩原

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/10/10(金) 03:46:12
族じゃね?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/10/10(金) 07:30:29
>>942
LEDの電灯については、まだまだ発展途上の段階だからね。
白熱フィラメント電球が消滅するのは仕方がないよ。だってデメリットの要素しかない様じゃ、必然的に淘汰されてしまうしね。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード