facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 856
  •  
  • 2014/10/01(水) 21:26:11
豪雨時に死ねる

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/10/01(水) 22:25:03
府内はつい数日前FM大分が移転してきたね
そして今日は開局記念日

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/10/01(水) 22:36:34
トキワが大改装するらしいな。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/10/02(木) 00:45:00
意味無いな

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/10/02(木) 02:12:55
大分市から農村振興基本計画に関するアンケートが来たw

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/10/02(木) 02:23:05
現在あなたのお住まいの地域に残る自然や歴史・文化に関するもので、
特に残したい、伝えたいと思うものがあれば、具体的にお書きください。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/10/02(木) 02:26:03
あなたは、大分市に「自分のまち」「自分のふるさと」としての愛着を感じていますか。
できましたら理由も教えてください。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/10/02(木) 17:13:16
>>854
大分って教員採用に中国、朝鮮枠でもあんの?
まあ裏採用があったぐらいだから今更驚かないけど

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/10/02(木) 18:00:51
お隣の国は東京より近いですからね

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/10/02(木) 18:06:53
近いからこそ嫌って良い

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/10/02(木) 18:47:12
枠っていうよりコネによる引き入所だろ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/10/02(木) 19:35:49
マージンがあるんだろ
最低保証金100万からとか

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/10/02(木) 20:18:57
公教育蝕む左翼・リベラル 大分 偉大な金日成主席
http://www.sankei.com/region/news/140928/rgn1409280048-n1.html

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/10/03(金) 02:54:46
土曜の、深夜
高松東2丁目交差点での
大きな交通事故みたけど
大丈夫だったのかな?
大量の血が流れて
後で洗い流してたけど

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/10/03(金) 07:30:13
>>869
知らんなあ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/10/03(金) 07:34:46
運転の荒い方が多いですからね。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/10/03(金) 08:26:18
強盗、手羽先屋の前で羽交い締めにされててワロタ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/10/03(金) 09:50:49
>>872
強盗?手羽先屋??

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/10/03(金) 11:35:10
>>872
府内のコンビニ強盗?

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/10/03(金) 11:44:06
強盗して近所をうろうろしちょったら
すぐ捕まるわな
自首したかったのかな
それかアホだろ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/10/03(金) 13:34:33
犯人捕まってるはずなのにトキワの前の道路、朝5時頃覆面パトカーがサイレン鳴らしながら何台か走ってたが複数犯かなんかだったのかあれ。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/10/03(金) 15:23:43
現行犯のおおとり者だったからな
リアル警察24時だったんだろ
「ザ 視聴者は見た」かな

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/10/03(金) 15:39:24
ニュースで取り押さえられてるとこが写ってたが
マヌケ面だったwまぁ強盗しちゃう馬鹿だし当然マヌケ面だわなw

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/10/03(金) 16:01:22
だいたい、強盗やって金取ろうって考えが終わっているわw
商店街で捕まったのか、真昼だったらさらし者だったんだろうけどww

しかし、大分市中心地も前と比べたら物騒になってきたぞ、いや本当、、、

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/10/03(金) 17:44:27
画像見たらセントポルタぽかったがな

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/10/03(金) 17:53:13
ポリの1人や2人 張り倒せや
しょぼい強盗だぜ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/10/03(金) 18:14:05
ビームス、シップス、UR、B&Y…フランチャイズのUAしかなかった大分にやっと来たか
でも15年遅い気がする
時代はファストファッション全盛
大分未上陸のF21やベルシュカ、TOPSHOPあたりの方が集客ありそう

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/10/03(金) 18:16:46
大分の方は悪い事も一流ですからね

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/10/03(金) 18:42:35
セントポルタの船のとこだったな
あそこは商店街が盗撮してるとこなのにな
刑事とポリ2人だときついな

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/10/03(金) 21:14:35
捕まるだけ親切

ここまで見た
さっき、ゆら〜っと揺れたので“地震!この揺れ方は日向灘!”と思ったんだけど
震源地は合ってたのに大分市は震度1でさえなかった…なぜ?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/10/03(金) 22:47:41
ボロ家だからさ

ここまで見た
>>887
失礼な!(-"-;)
トラックなんて通らなかったぞ。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/10/03(金) 23:24:53
>>888
めまいだったとか?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/10/04(土) 08:23:14
恋の病でしょ。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/10/04(土) 08:42:27
滅多に揺れないから極微弱な揺れでも気づくのでは
私も揺れたと思ったら市内は震度1すらなかった、みたいなことあった

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/10/04(土) 18:15:26
縦揺れが強かったんじゃね

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/10/04(土) 18:46:23
うちはPCに強震モニターExとSignalnowExpressを入れてリアルタイム揺れを監視してる。
スマホには、ゆれくるコールとYahooの防災情報アプリを入れてリアルタイム警告が来る。

自由に警告震度を設定できるから便利。PCの方は音声で震源地と揺れ度合を警報してくれる。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/10/04(土) 20:16:43
風が強くなってないか?

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/10/04(土) 22:31:24
そりゃ台風来てるからな

ここまで見た
>>891
だよね。
これまでにも何度かある。
他にも同じような人がいて安心したよ。

>>893
うち、それまだ付けてないんだ。
カエルの鳴き声で教えてくれるってやつ?

ここまで見た
かれこれ27〜28年前は日向灘震源の地震が結構あった気がしてるんだが
それでも最大震度4くらいで、震度5なんてあまりなかったと思う。

外国のはカリフォルニアが震源のが何度かあったかな。
まあ核実験も頻繁だったけど。

そう考えると、ここ最近の地震は規模が大きいよね。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/10/05(日) 03:34:09
>>896
【パソコン(Windows)】
強震モニターEx(Google Chromeの拡張機能)…ピッピッ 紀伊水道 マグニチュード4.0 予想震度2という音声案内+強震モニタをでP波 S波が伝わる様子と揺れの状況ががリアルタイムで表示される。
SignalNow Express(Windows用)…♪チャランポラン チャランポラン(NHK緊急地震速報音) の繰り返し、地震到達まで地図上にカウントダウンが出る

【スマホ(Android)】
ゆれくるコール…緊急地震速報音(設定で何種類か変えられる、もちろんNHK音もありw)
Yahoo!防災速報…地震、津波、噴火、有事、気象警報など即通知される。独自の通知音(津波の情報ですなど音声入りもあり)
大分市防災メール、大分県民安全・安心メールにも登録


これだけ入れてると安心かなー。全部通信料以外無料だし。ちょっと警告がウザイけどw 慣れてくれば設定で何とかなる。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:55:46
台風と言うより普通に雨だな

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:18:18
風の状況を見ると、大分市は弱風やなぁ。
http://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=131.61,33.24,3000

各国気象機関の台風18号進路予想を見ると、大分市は暴風域に入る可能性は低いな。
ちなみに米軍USA(JTWC)の台風進路予測が精度が高い。
http://www.typhoon2000.ph/multi/?name=PHANFONE

高解像度降水ナウキャストを見ると、大分市は大雨になりそうもないな。
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

結論 大分市は台風18号の影響は軽微

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/10/05(日) 19:00:02
さっきはめちゃめちゃ風吹いてましたわ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/10/05(日) 19:44:10
19号、来なきゃいいけど。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/10/06(月) 00:29:18
今さっき急に風が強くなったぞ?
(大分市中津留)

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/10/06(月) 00:34:15
帰ってくる時立ちションしてたら
急に風が強く吹いてションベンが
自分にかかってしまった
母ちゃんには雨で濡れたって言った
欝。。。。。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/10/06(月) 00:50:47
笑わすなよ

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/10/06(月) 00:58:20
親に隠し事はアカンな。ちゃんと言った方がいい。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/10/06(月) 01:53:58
>>903
お、俺も中津留だからご近所さんや。
台風過ぎたらおおとり公園で120でも(笑)

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード