facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 972
  •  
  • 2015/03/05(木) 14:09:50
>>971
県立劇場やグランメッセは?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/03/05(木) 14:26:48
>>972
県立劇場 1,820人

グランメッセ そもそも展示ホールで音楽対応ホールじゃない。
音にこだわらないジャリタレ系とかなら出来るだろうけど、椅子を置くとしても
パイプ椅子。公共交通機関もあまりない。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/03/05(木) 15:08:48
山下達郎がサンパレスを使っているのは、音響効果がよいからだと
本人がサンパレスで話していた。ほかでやる気はないのだと。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/03/05(木) 16:10:56
さっきTVでみてビックリしたんだけど・・・
・モンベル 南阿蘇店 2/26オープン済 道の駅阿蘇望の郷くぎの内。
 ログハウス風のけっこうでかい店舗。知らんかった。
 http://store.montbell.jp/search/shopinfo/?shop_no=678527

・モンベルルームシェルパ熊本店 3/20オープン

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/03/05(木) 16:13:15
なるほどこういうことで南阿蘇店があるわけね。

http://club.montbell.jp/privilege/fshop/aboutarea/minamiaso/

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/03/05(木) 23:47:45
【高知】 「セブン−イレブン」ついに高知に…店舗がないのは鳥取、沖縄の2県(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425556237/

ドミナント方式(高密度多店舗出店)
コンビニエンスストアをフランチャイズチェーンで展開するにあたり、創業時より効率性・安定性から高密度
多店舗出店を基本戦略として、出店を続けています。
それは、店舗ごとに商圏を隣接させながら店舗網を広げ、そこから知名度をアップし、鮮度のよい商品供給
を行うというやり方です。
私たちはこの高密度多店舗出店について、次のような効果をもたらすと考えています。
http://www.sej.co.jp/mngdbps/_material_/localhost/images/company/img_dominant_01.gif

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2015/03/06(金) 02:58:15
>>961
リブロは一応移転代替地を探したけど、熊本市街地にワンフロアが取れる手頃なビルが見つからなかったので
泣く泣く閉店することになった、という記事が熊日に出てたよ
再開発が完成したら戻ってくる可能性もあるんじゃないかな。

>>970
その丸井博多出店の際の毎日新聞の記事で、
北九州と熊本にも進出構想があるってことが明らかになったんだよね。
この「熊本に出店の新規/希望チェーン・テナント」の前スレ(Vol.21)の
>>75-あたりに載ってる。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2015/03/06(金) 08:04:14
>>973
>県立劇場 1,820人

2000人クラスといえばいえないこともない。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2015/03/06(金) 10:04:14
>>979
そのとき、2000人クラスの大分文化センター、長崎ブリックホール、
佐世保アルカス、鹿児島文化ホールは2,200人クラスといえないことも
ないね。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2015/03/06(金) 10:39:50
スピングルムーブ上通店 オープン済み 革のスニーカー

ふーむ、下通の飲食歓楽化、上通り(上の裏)のファッション化が
進んでるような気がする。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2015/03/06(金) 11:58:18
>>979-980
県立劇場の改修工事で利用できなかったとか

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2015/03/06(金) 14:38:17
山下達郎ってコピーコントロールCDとかも音質下がるから反対とかで
物凄く音に拘る人だった気がするな
熊本スルーされたのもその辺の理由なのかもな

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/03/06(金) 14:47:23
そういうコンサートは、年に何回あるの?
それだけのために血税を使うのは、許されないべ。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2015/03/06(金) 15:56:16
>>984
本質的な問題は2,000人を超えるホールがないということ。
もう、その辺の問題は市のHPをみることだね。
またスレチになるから。
ちなみに血税の源泉は経済活動であることをお忘れ無く。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2015/03/06(金) 17:15:20
>>985
今度の市議会議員選挙では、マイスを争点にしてる候補が多いんじゃね?
選挙しだいでは、方針が微妙に変わるかもな。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2015/03/06(金) 21:10:02
>>986
もう委員会も本会議も予算が通ってるし、スレチだし・・・

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2015/03/06(金) 23:13:07
>>971
2013年の山下達郎ライブ
10.3(木) - 長崎県 : 長崎ブリックホール
10.4(金) - 佐賀県 : 佐賀市文化会館
10.7(月) - 宮崎県 : 宮崎市民文化ホール
10.8(火) - 鹿児島県 : 鹿児島市民文化ホール
11.14(木) - 福岡県 : 福岡サンパレス ホテル&ホール
11.15(金) - 福岡県 : 福岡サンパレス ホテル&ホール

このラインナップで熊本が飛ばされてしまうのは確かに微妙な話かも。
大分も飛ばされてるけどさ。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2015/03/07(土) 10:45:08
去年の夏のコンサートで、山下達郎が2000名を収容できるホールでと話してた。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2015/03/07(土) 14:02:35
>>960
桜町再開発はイオンのような大型SC程度がもし入るなら期待できないな。
それに今更シネコンかよ・

それでも会議メインとかの幸山よりマシか。
そもそも博多で会議するような企業がわざわざ熊本でするか?
って話だな。ソープ接待付きならありえるのかな。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2015/03/07(土) 15:14:33
>>990
イオンも岡山駅にあるような都心型はまたラインナップも違う。
まあ、アミュプラザくらいのレベルかな。
シネコンは郊外にしかないから都心なら価値はあるのでは?
コンサートの観客は地元中心だが、会議になると県外客で宿泊・飲食が
伴うため経済効果は会議の方が大きい。
ちなみに熊本の大きな会議は医療系の学会が多い。
医療は日々進歩するから、学者も医者もこういうのに参加しないと
時代遅れになるから必死だ。薬学、看護等も連動する。

全国、西日本、九州・・いろんなタイプがあるが、基本的に持ち回り方式だから、
前回、福岡でやったのに次も福岡とはならない。もっとも会議のキャパ等で
物理的に開催できないと、開催都市として検討すらされない。
で、熊本市はそのキャパの少なさが大きな課題だったので、桜町MICEで
解消するということ。同じキャパのはコンサート会場にもあったから同時に
解決しようとしている。

で、近年は市街地の活性化策として中心部でのイベントが注目されている。
例えば、桜町のKKTのイベントは2日で10万人を集める、全国でも
注目を集めるイベントになっている。
桜町と隣接する花畑地区は熊本城と桜町再開発地区と中心市街地を結節する
地区だから、ここをイベント広場にして、観光・会議・イベント等を
盛り上げる場所として中心市街地活性化にもつなげようとしている。
これはアイデアとしては悪くない。問題は集客力のあるイベントをどれだけ
できるのか?という手腕が問われることだ。個人的にはグランメッセ等の
イベントのうち、花畑でやる方がふさわしいと思われる物をどれだけ
誘致できるかだと思う。子供博とかあんパンマンとか、子供向けは
公共交通機関の充実した花畑の方がふさわしいだろう。
頻繁に開催されてる飲食系も、花畑の方が集客できると思うのだが・・
いずれにせよ、県との調整も必要だから市の手腕が問われるところだ。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2015/03/07(土) 15:58:19
NHK熊本のほうはどうなった。
東京のほうに予算取られた?

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2015/03/07(土) 16:55:32
>>991
熊本の医療は、結構有名だもんな…
ただ、一時代を築いた先生たちも、そろそろ代替わりの時期では?

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2015/03/07(土) 19:31:13
>>992
既に施工業者も決まってて年度内着工の予定。

NHK新熊本放送会館の建設工事施工業者の公表について
http://www.nhk.or.jp/kumamoto/station_info/shinkaikan/shinkan0219.html

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2015/03/07(土) 19:39:37
>>991
熊本の医療系が多いのは知ってるけど、現在でも行われているんだから
無くなればマイナスにしかなれない。
それより安易に「福岡の会議はいっぱいいっぱだから熊本に呼ぼう」とか
関係者自体が言ってるからびっくりした。
まあ市長は「そういう方向も考えて」と慎重にしてるから、
おそらく市長のほうがそんな甘い考えじゃダメだとよほどわかってるんだろう。

そういう甘い見込みの元の建てられても数年後には「思ったより見込めず」となるんだからね

桜町で行われるイベントは良いと思う。
そういうイベントがどれだけできるかわからんけど
交通の便もはるかに良いしね。
グランメッセのフリマとか毎回山ほど人が来て繁盛してるし。

アミュプラザにしてもイオンにしてもいくら街中で大きいもの作っても
鶴屋に入ってるブランドはまず入らないし、正直微妙だろうね。
この辺はだれかアパレル関係の人がブログに書いてたけど。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2015/03/07(土) 19:56:03
鶴屋に入ってるのがアパレルの全てでもないだろうし、
熊本未出店、繁華街エリア未出店の店なんて腐るほどあるだろうに。
ユニクロ一つ繁華街にはない状況なんだぜ。
なんでそんなに後ろ向きなんだか。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2015/03/08(日) 00:51:34
ゆめタウン光の森増床フロアは
4月下旬にようやくオープンか
随分ずれ込んだな

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2015/03/08(日) 12:15:59
>>995
福岡の施設では年間に50件以上があふれていて年間の経済損失は100億以上と
いわれている。それを取りにいこうと思うのも気持ちはわかる。無理もない。
しかし同県内の北九州は取りにいかない。この理由も考えてはどうかな。
福岡の長所はスピードで欠点もスピード。それで成功もすれば失敗もする。
熊本には長所も欠点もない。何事も無難。
良くも悪くも 思い切らないといけない。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2015/03/08(日) 13:30:49
福岡のすごさは空港と市内の時間的物理的な近さ。空港から地下鉄であっというまに
市内に入れる、段差が少ない、エスカレータでOK。 伊丹空港は遠い。 羽田空港は品川や浜松町で旅行鞄持ってホーム行ったり来たりで
へとへとになる。 仙台空港も地下鉄はないが電車のアクセスは良好、段差少ない。
 熊本空港は論外。 市内までバス、しかも交通渋滞にはまる、旅行予定も時間通りに組めない。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2015/03/08(日) 15:24:44
>722

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード