facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 628
  •  
  • 2014/07/26(土) 15:53:43
スナックは、今は風俗営業許可を取らないと、捕まりますしね。
ちょっと前に、行橋のスナックのママ逮捕されてましたよね。
居酒屋は保健所の許可あればいいけど、スナックは警察ですからね(詳しく言うと公安委員会かな?)

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2014/07/26(土) 16:45:22
>>619
再開のめどが立ちましたらご連絡させていただきます看板もなくなってしまったんですよ(つд⊂)

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2014/07/26(土) 18:38:05
行橋のスナックの店員はお客を楽しませようとする気がない
自分が楽しければいいって感じ
3000円以上が無駄

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2014/07/26(土) 21:18:25
賢い話の出来る女の子がいないから、接待で使う場所がないわ。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2014/07/26(土) 22:53:13
>>628
うん、時間は失念したが夜の時間で酒など提供する店は風営法の許可認定がいります。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2014/07/26(土) 23:01:10
>>623
イオンでは無いと言うか現状のままだと思いますわw
行橋でこれ以上スーパー系建てても来客数多く望めないでしょうからね。
苅田町と行橋市境界付近はルミエールで今川から駅側は夢タウンで今川から先はコスタと トライアルが有りますからね。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2014/07/26(土) 23:26:54
京築地区で証明写真を撮ってくれる
腕のいい写真屋さんはないですか?

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2014/07/26(土) 23:41:47
オーバーストアという概念、ちょっと前にありました。
人が集まるところが、出店のチャンス。超大型店が進出をうかがっている。
Toto後でなんかは、イイね。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2014/07/27(日) 00:44:50
>>631
行橋に賢い男もいないしな

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2014/07/27(日) 10:25:51
コスタの前は洋服屋じゃなっかた?

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2014/07/27(日) 11:41:53
>>627
不良市議は減ったけど・・

  スナックに行く男って、ママかおネエちゃんに下心あるやつばかりだな。間違いない!
  女連れは、同窓会か会社の飲み会ぐらいだもんね。ほとんど女連れはいないだろう。

  やっぱりスナック行くのやめた。恥ずかしい。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2014/07/28(月) 17:03:41
スナックでバイトしてるけどやっぱ客は少ないし若い客も来ないね
一杯500〜800で呑んでカラオケ歌えるバーの方が客は多い感じ
女の子のバイトすら見つからねえって感じだし

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2014/07/28(月) 18:57:22
初めて書き込みます!
ちゃんと書き込みできてるか…
何度も失敗して(>_<)

フジタ皮○科にガッカリして(>_<)
腹がたったから(>_<)

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2014/07/28(月) 20:48:02
>>640
どうしたの?
おしえて。。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2014/07/28(月) 22:21:41
>>640
どうした?
評判の良いところだが。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2014/07/29(火) 01:17:25
プライドの高い奴ほど、使えねえ。っていうか、恐ろしい医者はない。
こんな奴は医療現場にたってはだめよ。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2014/07/29(火) 11:51:16
ヘリがウルセ〜!!

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2014/07/29(火) 11:55:50
こないだスナックに行った。ママが一人でやってるお店です。50歳くらいの
金のありそうな馴染みの客?ばかりをとお話し。
まあ店としてはそんなもんだろうけど、スナックよりカフェバーの方が確実にいいね。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2014/07/30(水) 08:03:00
>>643
プライドが低い医者なんて居りませんが

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2014/07/30(水) 10:22:40
プライドは表に出さず、気さくな歯医者Mを知ってるけど

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2014/07/30(水) 13:47:25
行橋周辺ってチンピラが多いのなんで?

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2014/07/30(水) 14:10:21
地域性?でしょうか

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2014/07/30(水) 17:43:03
この地域は古来より他地域と比べても災害が少なく、温暖な気候、海山自然にも恵まれ、裕福であった。
しかし、商業が発達するには土地が狭く。今の法務局あたりまで海であり、住宅地は豊津、犀川、勝山、延永、白川地域が中心。
駅周辺は田園が広がり、駅ができて商店街が形成されるに至った。
炭坑景気に湧き、他地域から移住してくるものが多く。中には外国人も含まれていた。
酒場、売春宿、劇場など娯楽施設が林立し相当な賑わいであった。そこで、
夜の世界を取り仕切るやくざがはびこるようになった。
それが一つの歴史的要因。その末裔の方々も多いはず。これも一つの文化だよ。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2014/07/30(水) 17:56:31
その末裔が、話題の○○一家ですか?・・・・

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2014/07/30(水) 18:29:04
すれ違い様に用も無いくせにじろじろ見てくる奴多すぎ。

>>648
確か居酒屋でいい年したオッサンが誰々が喧嘩が強いみたいな話をしてたって過去ログで見た気がする。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2014/07/31(木) 08:50:16
俺が知る限り行橋には筑豊(田川・直方)からの流れ者が多い。
こいつらも治安を悪くしてる。
地元意識が薄いので結構昔から暴れてた・・・・。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2014/07/31(木) 12:26:01
>>652

喧嘩が強いとか中坊じゃあるまいし、やめて欲しいですね。
この地域は、自分が警察嫌いが多いのですか?
警察とのトラブル何度か見たことありますが・・・
警察官がいてくれないと、なんかの被害に遭うのは自分達なのにですね・・・
いなければ、この人達やりたい放題めちゃくちゃしそうですね

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2014/07/31(木) 18:38:10
酒場、売春宿、劇場など娯楽施設が林立し相当な賑わいであった。
売春宿があったのが自慢とかやめてwww

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2014/07/31(木) 21:36:02
売春宿って文化じゃん、それわかんないの?馬鹿なの?キモいわババあ

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2014/08/01(金) 08:19:35
昭和40年代は昔の売春宿がレンタルルームに変わった。
確か一時間二人で1,200円。
シャワーもないベットだけの部屋・・・・・。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2014/08/01(金) 12:27:15
売春宿は文化でしょ。日本で最初の職業は売春だし、芸能人は河原乞食だし・・・・

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2014/08/01(金) 13:11:38
>芸能人は河原乞食だし・・・・


笑えた・・・・・。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2014/08/01(金) 13:21:22
京都Hの近くにたちばな旅館というのがあったが、その近所に宿があったと。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/08/01(金) 13:41:41
大正町の「寿」食堂の上。
その横が東洋軒のラーメン屋。
京都Hの近くは確かホテルあおいでは??

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/08/01(金) 15:29:45
スマロ何時までやってるの?

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/08/01(金) 18:31:37
自民党で、パチンコ税とか携帯税とかが検討されてるらしいけど、パチンコ税はOKだな。
でも、その税金、客が払う事になるだろうけど・・・パチンコは世の中から要らんな。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/08/01(金) 23:02:04
都議の政治資金に疑問の声が上がってるやん?
行橋市議の政治資金報告って市民は回覧出来るんかな?

沖縄でやらかした市議の報告が見てみたいわ

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2014/08/02(土) 11:16:33
あった。でもHはホテル。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/08/02(土) 13:06:31
就職斡旋料も収支報告にあげないとね。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/08/02(土) 13:20:51
いまでも、高卒200とか大卒300とか聞くんだけど、ホント?

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2014/08/02(土) 17:34:44
竹並の付近って空き巣狙いと痴漢多いの?
さっき市の防犯車とパトカー回ってきたけど・・・

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2014/08/03(日) 11:39:13
就職斡旋の議員が、おらんようになったと思ったけど、まだおるかも知れんね。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2014/08/03(日) 20:05:44
ベスト電器のとこのカレー屋さんどうなの!!!

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2014/08/03(日) 21:00:32
インドから来てたインド人の口には合わなかったらしいぞ。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/08/03(日) 21:03:34
しかし、COCOイチのカレーは旨かったと言ってたと聞いた。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2014/08/03(日) 22:39:33
ガウタムの味はどうでしょうか?
ナンが甘いのでカレーを辛くしても
ペロリといけます。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/08/03(日) 22:47:36
サンパルの近くのとんかつ屋無くなったんだね
もうあのとんかつが食べられないのはショックだ

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/08/04(月) 07:43:15
今秋、南大橋にイエローハット

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2014/08/04(月) 11:55:35
>>インドから来てたインド人の口には合わなかったらしいぞ

当たり前。日本人好みにしなきゃお店つぶれます。でも禁煙のお店には行かない。

 カレーに合う飲み物・・なんと云ってもビール。お酒がダメな人は牛乳か水。
 カレールーをつまみにビールを飲む人もいます。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/08/04(月) 14:13:54
>>676
自分もそう思ったが、COCOイチは美味しかったとの感想に
少しの疑問が残るのだが......。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/08/04(月) 17:53:12
でも、食べ物の好き嫌いは、人よって違うので、いくら高級食材であろうが無かろうが
自分が美味しいと思うものを食べるのが一番。人に押し付けられるようなもんじゃないし。
美味い不味いの評判は大方のメドですな。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード