facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 703
  •  
  • 2014/10/11(土) 01:34:02
くらぶ

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2014/10/13(月) 00:36:34
風強いなぁ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2014/10/13(月) 11:20:44
強いか?

全然大丈夫やろ

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2014/10/13(月) 13:06:05
川の様子見てくる

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2014/10/13(月) 15:19:53
それ死亡フラグだろw

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2014/10/13(月) 17:33:16
停電したよ

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2014/10/14(火) 18:46:51
自宅の地番を調べたいんだけれども、どうしたらいいんでしょう。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2014/10/14(火) 20:29:33
法務局に行きなよ。
地図が置いてあるはずだからそれでみたらいいよ。
分からなかったら窓口の旧お姉さんに尋ねてみて!

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2014/10/14(火) 20:37:54
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2014/10/14(火) 21:25:00
市役所でいいんじゃない?

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2014/10/14(火) 23:17:36
地番と住居表示は別物。市役所では解決しない。
↓地番が分からない時の調べ方
http://ochiishi.blogspot.jp/2013/09/blog-post_3.html

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2014/10/15(水) 19:13:12
筑紫野消防署、ずいぶんと大きくなったなあ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2014/10/17(金) 16:54:18
ttp://www.daily.co.jp/society/national/2014/10/17/0007426179.shtml

あらら、やっちゃったね、警察官

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2014/10/17(金) 18:28:45
馬鹿なことやるなぁ。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2014/10/19(日) 12:34:22
暖暮って旨い?

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2014/10/19(日) 12:57:29
普通に旨い

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2014/10/19(日) 13:36:05
今、筑紫野市を通りすがりの者です。
この、大きなルミエールの入った建物は、昔、他のショッピングモールでしたよね?
ぐぐれと言わず、親切な方、教えてください。思い出せずもやもやしてます。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2014/10/19(日) 14:03:41
とうきゅう

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2014/10/19(日) 15:16:18
>>717
好みが分かれる
味の割りに高いという印象しかなくなった。
次男坊、みっちゃんの方が好き
あくまでも個人的な感想です。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2014/10/19(日) 17:22:18
ぎりぎり美味しいという感じ。
数年前に比べると味が格段に落ちた。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2014/10/19(日) 19:18:04
今、ルミエールが入って、サンリブ時代とは大違いで、人数がかなり潤ってる。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2014/10/19(日) 19:19:02
二日市中央通り商店街オータムフェスタ2014でキャンピングチェアーゲット

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2014/10/19(日) 20:18:47
ルミエール筑紫野店近辺で、スケバンみたいなセーラー服着たオッサンを見たのは、俺だけじゃなかったwww

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2014/10/20(月) 06:37:24
スケバンおやじって筑紫野市在住なの?

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2014/10/20(月) 07:14:29
君が聞いてみたら?w

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2014/10/20(月) 08:10:34
719です。
とうきゅうでしたね!
720さん、ありがとうございました。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2014/10/20(月) 09:25:18
俺には礼なしかよ( -.-)、ペッ

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2014/10/20(月) 10:13:00
君はちゃんと働きなさい

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2014/10/20(月) 12:06:28
暖暮は前より客が減ってるような感じがするなあ
味のせいかね

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2014/10/20(月) 14:07:19
店でラーメン食べるのって1/yくらいだなあ
うどんやちゃんぽんなら1/wは行ってるんだけど

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2014/10/20(月) 14:10:04
昔は一蘭・暖暮・一風堂タイプのラーメンが好きで食いまくったけど、アラフォー世代になり全く食べたいと思わなくなったよ。今はあっさり系がいい。
ちなみに暖暮のガラス張り店内丸見えは何か嫌かな。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2014/10/20(月) 18:18:27
わかる
俺も大学生くらいの頃はラーメン食べまくってたけど、今はすっかりうどん派。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2014/10/20(月) 19:44:07
>>731
移転したからじゃね
遠くなって行かなくなった常連客もいるだろう
新店舗にはまだ行ってないが味変わったのか?
去年旧店舗に行ったときには変わってなかったけど

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2014/10/20(月) 20:06:10
移転といったってすぐそこじゃないかw

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2014/10/20(月) 20:08:46
いやあれぐらいの距離の移転でも客足に影響あるよ
車で寄りにくいところだし徒歩の客がメインだろ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2014/10/21(火) 06:57:58
牧のうどん行って、かしわご飯と一緒に食えんようになったW

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2014/10/21(火) 11:57:17
だんぼはパーキング無料じゃなくなったからとか?

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2014/10/22(水) 18:41:31
>>739
旧店舗のときは車で行ったら100円くれたもんね
新店舗の隣の駐車場は福銀の客でいっぱいのときあるし
ラーメン1杯が実質730円になるのは痛い

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2014/10/22(水) 21:20:19
【政治】民主党の松本龍・元復興相 次期衆院選不出馬を表明 被災地で「知恵を出さないやつは助けない」発言で話題に
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413947097/l50

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2014/10/22(水) 23:30:56
何気に俗明院のセブンに寄ったけど、ここのオーナーさん、べっぴんさんだなー(^_^)

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2014/10/23(木) 01:11:27
今度ご尊顔を拝見しに行ってみよう。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2014/10/23(木) 04:37:47
歌とぅみぃ
http://utato.me/?guid=ON&inv=AVlhBVtOeTAwMDc%3D
エロとぅみぃ
http://eroto.me/?guid=ON&inv=AVlhBVtOeTAwMDc%3D

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2014/10/23(木) 11:13:16
筑紫野市の原田周辺でおすすめの歯医者さんありますか?

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2014/10/23(木) 13:45:29
ルミエールの下に歯医者あるけど、セーラー服Gメンが通ってたら恐いからお薦め出来ない

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/10/27(月) 12:31:04
JT近辺って、タバコの匂いが、いつもあんなにするの?
葉っぱの匂いだけでも、気持ち悪くなる。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/10/27(月) 17:16:56
>>714今日見つけたわ
あの辺行くとホームセンターヒライ思い出す

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/10/28(火) 18:23:12
ヒライなつかしい
西鉄ストアの前にもあったっけ
あと二日市のダイエー近くにもあった?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/10/28(火) 18:52:52
ヒライ、なんだかんだ使えたな。
アットホームだし、チャリ安かったしな。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/10/28(火) 20:47:36
>>689-690
いや、テレビで本当はルームをつけるって言ってたもんで。
アメリカではルーム無しだとラブホ街の意味なんだって。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/10/28(火) 22:36:12
>>751
日本語だとルームつけた方がラブホ街っぽいねw

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/10/29(水) 09:14:01
>>749
二日市ダイエーの隣はナフコ(ボーリング場跡)

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/10/30(木) 20:02:38
>>753
サンキュー、ナフコだったか
その前はボウリング場だったのか知らんかった

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード