facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 74
  •  
  • 2014/03/30(日) 23:16:55
新名爪のやよい軒に行ってきた。
う〜ん、安定のファミレス感!オール平均点。
嫁も「なんか久しぶりのファミレス感。」と同じことを思ったみたい。
窓際の席だったので、信号待ちの車がことごとくこちらをのぞき込んでくるけども…
ガラ隙なのでゆっくりできていいわ〜。いまならステーキ関係は100円引きだ。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/03/31(月) 00:24:34
転職しようと思ってるのですが神崎建設工業ってどうですか?
30歳既婚です。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/03/31(月) 01:29:33
高岡の天ヶ城さくらまつり行ってきた
ゲストの神無月が天ヶ城を「テンガ城」と言って大爆笑だった
更に槇原敬之の事をシャブ中毒のホモ呼ばわりして死ぬほど笑った

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/03/31(月) 05:43:24
ノルマ3億円

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/03/31(月) 10:39:47
>>73
利用者少ないんだからワンボックスでいいんだよな
乗っていても1人2人じゃねー・・・

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/03/31(月) 13:06:21
>>49
団塊の爺が言いそうな発言だよな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/03/31(月) 13:12:42
>79
団塊の世代は花見で騒いできた時代だから、そのくらい当たり前だと思ってるんじゃない?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2014/03/31(月) 14:56:07
>>74
それはよさげ、行ってみるわ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2014/03/31(月) 15:17:39
そういや宮崎って28日の世界フィギュアなかったんだな

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/03/31(月) 15:20:32
フィギュアを「LIVE」と表示させながら深夜に放送してたもんな
UMK解体まだかなー

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/03/31(月) 15:32:10
今、大島通線のガスト付近から青葉町付近まで南向けが激混み中
それに交わる各支線も混雑中

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/03/31(月) 15:52:15
↑何かあったの?事故?増税前の買いだめ?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/03/31(月) 18:03:02
給油とかの影響では?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2014/03/31(月) 19:19:51
てす

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2014/03/31(月) 19:54:47
榎田アナ
頼むから引退してくれ
ニュースで
熟女は見たくない
生理的に無理

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2014/03/31(月) 20:11:42
増税前にコンビニのスイーツを大人買いでもしとこうかと、ローソンへ。
…スイーツの値札が外されている!で、ほとんど売れずに残っている。
うろ覚え金額のまま、コンビニスイーツを爆買いの巻。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2014/03/31(月) 20:23:35
>>88
なら見るな、chはいっぱいある。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2014/03/31(月) 20:42:30
うあー今いいとものグランドフィナーレやってんのか・・・

み w や w ざ w き w w w w

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2014/03/31(月) 20:46:55
宮崎は深夜にあるんだぞ。深夜ヒマな時間に夜中までいいとものグランドフィナーレ見れるとかある意味最高じゃね?


嘘です 勘弁してください

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2014/03/31(月) 21:51:11
>>92
見る前にネタバレとか最悪すぎるんですけど
http://kzho.net/jlab-giga/s/1396267214277.jpg

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2014/03/31(月) 21:59:26
>>88
NHK見れ!
同じ時間帯のNHK宮崎にかわいい娘がいるぞ
毎日じゃないけどね

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2014/03/31(月) 22:03:05
4月1日に「今日の笑っていいともの放送みた〜?」と会話できるのは、俺たちだけだ。
エイプリルフールをも寄せ付けない独自路線。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2014/03/31(月) 22:06:01
宮崎市で利用できて安くて最低利用期間短い光プロバイダってオススメありませんか?
今日宮崎市に引っ越して来ましたがまだプロバイダ契約してません

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2014/03/31(月) 22:57:13
>>96

宮崎の光って、選択肢は少ないから、WiMaxとかにしたほうが良いかも。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2014/03/31(月) 23:03:51
テスト

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2014/03/31(月) 23:35:11
>>97
そうなんですね、ADSLならまだ選択肢あるのかな
ありがとうございます

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2014/03/32(火) 00:00:58
【速報】宮崎県、5月25日からテレビのチャンネル数を民放含めず6局に
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2014/03/32(火) 00:57:56
イオンの映画館は完全入れ替え制ですか?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2014/03/32(火) 01:06:32
>>101
そうです
http://www.mcc-9.jp/modules/pico/index.php?content_id=4

ここまで見た
>>90
このスレで一番の暴言だな

ここまで見た
>>88
昨日から荒尾ちゃんに変わりました。
それよりもフジの安藤のババァをどうにかしてくれ

ここまで見た
  • 105
  • 名無し変態子
  • 2014/03/32(火) 07:34:12
宮崎市の中心部に人が少しずつ戻ってきているような気がする。

カリーノにAKB48が来たり、ボンベルタの東館と西館の間でもイベントが盛んだし、
中心部にある宮崎の名物料理店で観光客らが「食の観光」を楽しんでいるせいかな。

これでアゲインビルのキネマ館が大型だったら、もっと人が集まるだろうな〜!

ここまで見た
  • 106
  • 名無し変態子
  • 2014/03/32(火) 10:21:14
>>105
それ久々に市内に行った時に思った。
イオンが出来てから数年間はガラガラでお通夜状態だったけど、ここ数年お店が増えたような。

ここまで見た
  • 107
  • 名無し変態子
  • 2014/03/32(火) 12:42:43
>>88
ニュースは榎木田さんや関さんの方が安心感があるけど。
逆に金曜の午前の番組やレポーターは若い子の方が見たくなる。

>>105
バルウォークのイベントが良かったですよ。
当日は西橘にあるお店しか行かなかったけど、後日少し離れたお店にも行ったり。
先週カリーノの駐車場に行ったら満車でビックリしました。
駐車場の片隅にあるお店のパンケーキが美味しかった〜

ここまで見た
  • 108
  • 名無し変態子
  • 2014/03/32(火) 12:49:14
県外の都会から来た人が宮崎市内の人のいなさにビックリ、ということがよくありますが・・・。
個人的に人混みのない歩きやすい街並みが好きなので今のままでいい。
駅前からカリーノ、山形屋界隈までの道を歩くのも好きだし。気持ちいい。

ここまで見た
  • 109
  • 名無し変態子
  • 2014/03/32(火) 15:11:19
シーガイア跡地にUSJてまじ?

ここまで見た
まじ?
どこ情報よそれ
どこ情報よそれ

ここまで見た
  • 111
  • 名無し変態子
  • 2014/03/32(火) 15:50:55
候補なだけだった
ごめんよ

ここまで見た
候補にまでなったのか!
エイプリルフールネタかと思ったよ

ここまで見た
  • 113
  • 名無し変態子
  • 2014/03/32(火) 16:04:41
すみません、友達のエイプリルフールネタの2段落ちでした、
ごめんなさい

ここまで見た
あそこってセガサミーが買ったんじゃなかったっけ

ここまで見た
  • 115
  • 名無し変態子
  • 2014/03/32(火) 18:09:45
たしかにタイムスタンプが変だわ。3/32

ここまで見た
>>113
純朴なんだな

ここまで見た
  • 117
  • 名無し変態子
  • 2014/04/02(水) 00:06:04
延岡までバスが通ったが初日ガラガラだなw やはり皆車使うのか

ここまで見た
延岡は中継として大分、北九州までだと需要ある思う

ここまで見た
一つ葉有料道路は何でETCか、せめてクレカに対応してくれないの?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/04/02(水) 08:35:40
つかあそこっていつ無料になるんだ?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/04/02(水) 11:30:16
ウィキペディアによると
2020年で無料開放されるらしい
ただ”2007年4月11日:料金値下げと料金徴収期間の延伸”とあるから
また継続される可能性もあるかもね

通勤にも使えるから無料、もしくはスルー出来たら凄く助かるんだけどなぁ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/04/02(水) 11:56:36
昨夜セブンイレブン宮崎大島町店で強盗かなんかあった?警察が敷地封鎖してたんだが

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/04/02(水) 13:00:59
Twitterだと強盗だの殺人未遂だのって話だね

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/04/02(水) 21:05:06
橋少なくなってるんだから、今こそ「値下げ」すれば客が増大すると思うのだけどね
橋またぐ区間を50円とかにすれば、結構通る台数増えると思うけどな
少なくとも俺は日に2回くらい通るよ。平日毎日。

いまは年に一回も通らないけどw

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード