【只今】はばたけ八幡西区!Part19【25万人】 [machi](★0)
-
- 333
- 2014/06/13(金) 13:35:35
-
>>331
ホント、競馬競輪競艇と公営ギャンブルがここまで集まる所も珍しいのに。
ボロット特区なんかにせずギャンブル特区にしとけば観光の目玉にもなるし今話題のカジノ法案にもいち早く乗れたのにな。
結局裏賭博特区になってヤクザのしのぎにしてるだけ
-
- 334
- 2014/06/13(金) 22:34:24
-
コメダ、気になっていたからうれしい
賭博特区、ラスベガスを思い出した。そういう場所ゆえ
すごく治安が保たれてるって
-
- 335
- 2014/06/14(土) 09:01:02
-
.>>332
KWSK
-
- 336
- 2014/06/14(土) 09:15:18
-
おとついの新聞に、コメダ珈琲が桃園公園(わんぱく広場)の近くにオープンするとかで、スタッフ募集のチラシが入ってたんだ。
はっきりした場所やオープンの時期は書かれていなかったから、それ以上のことはわからない。ごめん。
-
- 337
- 2014/06/14(土) 12:31:12
-
ありがとさん
-
- 338
- 2014/06/14(土) 14:12:26
-
ここ西区スレ
-
- 339
- 2014/06/14(土) 17:18:42
-
クロスポスト出来ねーから仕方ない
-
- 340
- 2014/06/14(土) 22:21:10
-
桃園って東区だったんだ!
てっきりあのあたりまでが西区だと思い込んでた。
中学のとき、西区の大会とかも桃園でやってたし、八幡西区のイメージ。
-
- 341
- 2014/06/14(土) 22:37:40
-
おいらは逆に八幡中央高校が西区なのに気が付いてびっくりしたけどな。
googleMapで観察すると面白いよ。小倉南区と直方市が隣接してるのも発見したしw
-
- 342
- 2014/06/15(日) 02:01:36
-
地図見てたら面白いね!
-
- 344
- 2014/06/15(日) 13:15:15
-
>>341
> 小倉南区と直方市が隣接してる
山ん中でなw
-
- 345
- 2014/06/15(日) 16:19:53
-
最近永犬丸がえらく発展してるな
住宅街なんかすごい
-
- 346
- 2014/06/15(日) 21:02:11
-
3号線沿いのZAZAとカラオケのトコ工事しよるけど、何か出来るん?
-
- 347
- 2014/06/15(日) 21:16:44
-
>>346
シダックスを解体しているんじゃないの?
-
- 348
- 2014/06/17(火) 20:47:00
-
共立大学の前にあるハローディから右折して高須方面にでる車に頭にくる。
折尾駅から高須方面への車線の安全を確認しないで飛び出し、中央線のと
ころで折尾駅方面からの車に気付き、高須からの追い越し車線にほぼ直角
の状態で停止し、通行を妨げる。
特に、女性のドライバーが多い。こんな奴は運転するな。
-
- 349
- 2014/06/17(火) 21:32:11
-
>>348
あそこ信号つければいいのにといつも思う
-
- 350
- 2014/06/18(水) 00:26:09
-
>>349
激しく同意
あと、某大学の学生がしょっちゅう道を横切って来て危ない
横断歩道って言葉を知らないらしいな
-
- 351
- 2014/06/18(水) 03:07:07
-
>>3
-
- 352
- 2014/06/18(水) 06:41:41
-
つふっけいHP
分離帯作ってくれるかもしれない
-
- 353
- 2014/06/18(水) 07:46:11
-
>>352
分離帯つくられると、
折尾方面から右折でハローデイに入れなくなって困る…
-
- 354
- 2014/06/21(土) 08:22:34
-
そっかー。難しいね。
竹末通ったら、立て看板があって、7/20夜は町おこし夏祭りのため交通規制ってありますた。
毎年、竹末の祭りと引野の神社がやってる、それのことだろうか
-
- 355
- 2014/06/25(水) 14:45:20
-
共立大の近くにあった永ちゃん食堂潰れたの?
-
- 356
- 2014/06/25(水) 16:15:31
-
>>355 閉店したようです。
確か30年近く営業されてたとか。残念です。
シダックスの閉店も残念でなりません。跡地はどうなるんだろう。
-
- 357
- 2014/06/26(木) 08:48:56
-
>>356
ありがと!残念ですね。
-
- 358
- 2014/06/26(木) 18:28:13
-
シダックス跡地 今正に廃墟.。
せめて 目隠し波板ぐらい設置すりゃ良いのに。
銭ケチってる証拠。
-
- 359
- 2014/06/26(木) 18:39:36
-
>>356
マジで?!
あそこの唐揚げ定食ボリューム満点で旨かったのに。
店名変わったり色々あったみたいやけねぇ (ママさんから聞いた)
-
- 360
- 2014/06/26(木) 20:55:31
-
俺は永ちゃん好きではなかったから助かるわ
連れて行かれずにすむ
-
- 361
- 2014/06/27(金) 21:38:58
-
一回コンサート行ってみてって
一発で永ちゃんのトリコやで〜
-
- 362
- 2014/06/28(土) 02:05:13
-
せやな
-
- 363
- 2014/06/28(土) 07:34:43
-
せやね
-
- 364
- 2014/06/28(土) 08:35:19
-
英ちゃん食堂→永ちゃん食堂。
-
- 365
- 2014/06/28(土) 10:21:39
-
九女の女の子ナンパしたい
-
- 366
- 2014/06/28(土) 11:22:35
-
>>365
夜な夜な出会い系に出没してますがな
九女共立多いよ
-
- 367
- 2014/06/28(土) 11:58:11
-
>>366
kwsk
共立はアホっぽいからやだ
-
- 368
- 2014/06/28(土) 13:49:07
-
>>367
共立はアホっぽいって。九女も大して変わらんだろうに。
-
- 369
- 2014/06/28(土) 14:15:13
-
女子大だし清廉なお嬢様的な女の子がいるだろ
北九州のお茶の水と言われるんだし
-
- 370
- 2014/06/28(土) 14:55:03
-
釣り乙
-
- 371
- 2014/06/28(土) 15:53:14
-
本城で会った女の子が九女だったよ俺は。
割り切り1.2マソだった。
-
- 372
- 2014/06/28(土) 16:35:16
-
昔は夜な夜な折尾周辺のワンルーム廻ってクラクション鳴らしまくってたら一人暮らしの女子大生出てきよったんやけどね〜
寮の下とかも良かった
-
- 373
- 2014/06/28(土) 17:53:02
-
兄さん私は三万円
30年前のほうが相場高かった
JKだけど
-
- 374
- 2014/06/28(土) 18:20:21
-
県庁所在地に出向いて 長い歴史を経て築き上げられた格式が高い女性と遊びなさい
-
- 375
- 2014/06/28(土) 22:13:46
-
ホストエラーで若松スレに書けない(T ^ T)
学研に、ローソン+ GS建築中。ちょっと前に道が開いて、T字路になってるとこ。
神社の森の対面の角に。ビックリした
あそこは、どっちの区やろ
-
- 376
- 2014/06/28(土) 22:57:18
-
北九州市でガン治療は厚生年金病院が一番良いって聞いたけど
前スレかなんかで893絡みの話が出てて不安なんだがあそこって何かヤバいの?
-
- 377
- 2014/06/28(土) 23:13:07
-
厚生年金病院は九大系列で優秀ですよ
産業医大や八幡病院よりいいでしょ
893絡みってのは亡くなった工藤会の溝下氏が肝臓移植したからじゃないかな?
特に関係無いですよ
運営母体は厚生年金基金ですし
-
- 378
- 2014/06/28(土) 23:42:03
-
今日黒崎〜穴生周辺パトカー警察官がうじゃうじゃ居たけど何か事件あったの?
-
- 379
- 2014/06/28(土) 23:50:53
-
俺はこういう子をナンパしたいわ
http://www.macherie.tv/chat/shicho.php?id=bf0c0e7d369b90c
黒崎で見かけた気がするんだがなあ
-
- 380
- 2014/06/29(日) 00:58:13
-
厚生年金病院 → 九州病院
年金とは、切れてないの?
-
- 381
- 2014/06/29(日) 01:18:20
-
旧厚生年金病院、現九州病院
今は地域医療支援機構ってところが運営してるみたいですな
失礼しました
-
- 382
- 2014/06/30(月) 18:00:21
-
【お料理タレント】菅本裕子応援スレ16【ゆうこす】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ske/1402219244/
-
- 383
- 2014/06/30(月) 19:53:15
-
今亡き黒崎そごうの様子。
https://www.youtube.com/watch?v=K7TmvzVVeTo
当時の屋上遊園地はすごいですね。モノレールまである。
このページを共有する
おすすめワード