facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 246
  •  
  • 2014/05/21(水) 00:30:08
都市高速っつかもとは北九州道路だけどな。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/05/21(水) 08:59:55
>>244
黒崎は、地元では引野って呼ばれてるね。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/05/21(水) 10:29:21
我々だって他所に行くと行く先表示で知らない地名がでて戸惑うことが
多々あるが、それに対しての憤りを感じたことはない。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/05/21(水) 12:08:09
ローカルな土地に行ってるんだからそりゃわからなくて当然だよね

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/05/21(水) 12:40:14
もっと知名度が高い地名、もしくは見た人が混乱しないで済むような
わかりやすい地名があるはずだ、という意見でしょ。
もっとも、これについては、全国の高速道路全般で言える話だが、
北九州市は他の地域よりひどいと思う。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/05/21(水) 12:44:03
>>247
まぁあそこは実際黒崎じゃなくて引野なんだけどね
高速バスも確か”黒崎インター引野口”
って言ってた気がする

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/05/21(水) 12:59:23
馬鹿な奴がおるけ、一々言ってみるが、黒崎は黒崎、引野は引野。
インター出口は黒崎になっとるけど、実際引野(厳密には一ノ瀬かもしれんが)。
コテコテのじもてぃーは引野インターち言いよるちゃ。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/05/21(水) 16:52:03
>>250
博多に行くのに呉服橋とか
福岡空港行くのに月の隈とか金の隈とか( *`ω´)
北九州に帰るのに香椎浜で下りたアホですorz

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/05/21(水) 18:01:32
呉服町な

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/05/22(木) 00:00:58
oh…失礼

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/05/22(木) 14:42:53
ここを盛り上げようと毎回いろんなネタを書き込んでいただいて有難いな

ただ毎回同じようなネタでほかに面白い話題は無いのかな?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/05/22(木) 19:02:56
面白い話題・・・
一蘭のラーメンって美味しいけど食べたら下痢する人が多いみたいだね
1回は食べに行ってみたいけどお腹弱いから躊躇してる

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/05/22(木) 19:36:52
するするノシ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/05/22(木) 19:44:47
自分に言われたのかなあ…(・ω・)盛り上げ?
んな余裕、ないない無理無理

引野の一蘭、自分もそれがこわくて、まだだ。隣のライブハウスもまだ。
その隣は、なにかのセミナーハウス?謎

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/05/22(木) 19:51:06
美容院の研修場所だよ。BAGZYっていう北九州に何店舗かある

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/05/22(木) 20:16:53
>>260
どもです。インター下りて信号待ちのあいだ見てたら、なにか勉強してた

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/05/22(木) 20:37:50
初めて知った

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/05/22(木) 20:46:57
自分もw

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/05/22(木) 21:30:06
引野口の一蘭は以前はどうも飲料水が俺には合わなかったのか、表の自販機の水を持ち込んで食べたら大丈夫だった。
最近は中の水を飲んでも下さないから値上げ前まではたまに行ってた。
たかがラーメン一杯が800円近くして、さらに女性でも替え玉しないと満腹しない量って有り得ない。
どこかで抜いてるんじゃないかと思うとわざわざ行く気が失せる。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/05/22(木) 21:41:18
ラーメンなんて1杯500円で食うもんだろ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/05/22(木) 22:03:01
確かに500円超したら高いって思うなー

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/05/22(木) 22:26:04
今、一蘭ラーメン一杯890円じゃなかった?w

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/05/23(金) 08:37:20
消費税後に便乗値上げしとるね、ただでさえ高くて儲かってるはずなのに金の亡者やな!
もう行かねえ

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/05/23(金) 13:55:42
黒崎駅のデッキで今度始まる工事のルーフて
小倉駅のデッキに出来ている太陽光発電つきのルーフと同じようなものなのかな?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/05/23(金) 18:22:55
一覧はカス。高すぎ。
7でだるま買った方がいい。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/05/23(金) 19:24:11
FBSが全く写らんぞ
家だけ?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/05/24(土) 16:59:59
毎日通勤で別当交番の前通るんだが、ここ最近交番の上にク−ラ−ボックスみたいなのが置かれてて、よく見ると側面に穴があってレンズが着いてる
あれは何?
他の交番にもあった。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/05/24(土) 17:14:38
一蘭、便乗値上げで客減った?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/05/24(土) 17:21:59
横に変な売店作ったぐらいから麺がインスタントみたいになって糞まずくなったよね

改装前は行列も出来てたけど改装後は客もまばらに入ってるのしか見た事ないよ

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/05/24(土) 17:29:39
引野の一蘭行く位なら割子川の朱雀行った方がいいわ 美味いし安いし

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/05/24(土) 18:58:10
>>275
朱雀美味いですね
上津役の一龍軒も好きです

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/05/25(日) 16:17:54
>>276
一龍軒て大原の?
まだあったんや。
大原離れて早く20年、懐かしい

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/05/25(日) 18:48:33
なんか、数日前からTVQがまったく映らなくなった。
TNCも画面にチラチラとノイズが走る。うちだけ?
今までこんなことなかったんだけど。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/05/25(日) 20:33:28
>>278
FBSに続いてTVQもかいw
ちなみに何処住み?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/05/25(日) 21:05:44
撥川のホタル見に行ってきました!
30匹くらいだったかな。綺麗でした。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/05/25(日) 21:40:17
>>277
20年前だとまだ旧店舗のときですね
今は移転してちょっと広く綺麗になってます
移転といってもすぐ目の前ですけど

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/05/25(日) 23:52:49
>>280
ばちがわのどの辺りで見ましたか?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/05/26(月) 07:55:19
>>279
黒崎近郊です。
うちだけの症状なら電気屋さんに修理をお願いするけど、
この地域全体に出てるならもうしばらく様子をみようかと思って。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/05/26(月) 08:35:49
>>278
特定のチャンネルだけなら、テレビの故障じゃなくて電波干渉じゃない?
近所で工事してるとかの電波干渉だと、影響範囲が小さくて分かりにくい。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/05/26(月) 08:56:02
>>281
地図みたら確かに微妙に移転しとるね 笑
焼き飯をよく食べてたわ。
今静岡住みで中々帰省出来ないもんで、あの辺りだいぶ変わったんやろねぇ。
上津役中はまだプレハブなんやろか?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/05/27(火) 00:12:44
>>285
道路が新しくなったりスーパー大栄が無くなったりヤマダ電機やスポーツジムできたりちょこちょこ変わってますよ
上津役中は昔と変わらずあの校舎です、、、が
校舎建て替えという話が出てるようです

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/05/27(火) 08:42:51


ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/05/27(火) 09:19:28
式秀部屋ってなくなったんだ。残念だねえ。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/05/27(火) 15:23:30
>>282
遅レスになりました。
黒崎中学校の横あたりです。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/05/27(火) 23:43:36
>>289
ありがとうございます
今度見に行きます

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/06/01(日) 20:00:22
最近関東から引っ越して来たんですが、
三ヶ森辺りでおすすめのスナック等あったら
教えていただけませんか?

今年で40歳です。
ちなみに相場はいくらぐらいなんだろう?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/06/01(日) 20:04:56
いい飲み屋は自分の足で探してこそ。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/06/01(日) 20:45:36
福岡県民の県民性がわかるレスだな。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/06/01(日) 23:50:38
三ヶ森、終わってる

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/06/02(月) 12:51:52
>>294の人生が終わってる
そんな人生でよく生きてられるな

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/06/02(月) 18:04:19
>>275
朱雀行った(^ ^)
ラーメンも美味いがチャーハンが絶品だったな(≧∇≦)
ラーメン二杯とチャーハン頼んでも一ランより遥かに安い!

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード