宮崎県都城市 Part98 [machi](★0)
-
- 681
- 2014/03/30(日) 16:39:43
-
「すんくじら」???
-
- 682
- 2014/03/30(日) 17:10:38
-
>>679
勉強になりますた m(_ _)m
-
- 683
- 2014/03/30(日) 17:56:55
-
>>678
「もろ」って言いませんか?若い世代。
てか、幼稚園、小学生の時に「かたして〜」とか「なんかからんで〜」とか言ってたわ。
今の子達も言うのかな!?
-
- 684
- 2014/03/30(日) 17:58:46
-
手毛手毛
-
- 685
- 2014/03/30(日) 19:32:13
-
地区公民館の交差点で単車とワゴン車がクラッシュしてた
-
- 686
- ななし
- 2014/03/30(日) 20:24:29
-
>685 どこ地区公です〜?
-
- 687
- 2014/03/30(日) 20:30:57
-
ポッキーが好き
20台からずっと
ペコちゃんとやってるときから好き
今でも好き
だって声がいいもん
-
- 688
- 2014/03/30(日) 20:59:20
-
シロー好きだけどな。宮崎弁の使いどころが上手だと思う。いつかの放送で「みながんな」とか久々聞いてワロタ
-
- 689
- 2014/03/30(日) 21:24:23
-
まっぽすは意味不明だったけど
そういえば婆さん達は、扇風機の風が直接顔に当たるときとかに、まっぽし当たる
とか言ってた気がする
台風のときも、(本県に)まっぽし来る、みたいな。婆さん達は生まれも育ちも都北なんだがみんなのじいさんばあさんは使ってないの?
-
- 690
- 2014/03/30(日) 21:28:27
-
>>685
どちらかが譲り合えば事故も
減るのにな
-
- 691
- 2014/03/30(日) 21:50:17
-
まんが倉庫横の旧ナガトモの広い駐車場で昨日の夕方、アクセルターンしてる馬鹿車がいたぞ!
-
- 692
- 2014/03/30(日) 22:16:52
-
>>689
うん、「まっぽし」は元々は真ん中というような意味なんだろうが、実際は「真正面」という意味のほうで使う。 @大分
-
- 693
- 2014/03/30(日) 22:41:13
-
大分はどうでもいいんで出て行ってもらえませんか
隣ですらないですからね
-
- 694
- 2014/03/30(日) 22:48:30
-
なんでこの大分主張してんの?都北出身だとでもいうのだろうか
-
- 695
- 2014/03/30(日) 22:53:45
-
ついこないだ高千穂牧場行ったよー
都城近辺っていいとこ多いね
またいきたいよ
-
- 696
- 2014/03/30(日) 22:55:25
-
うん、大分は関わりがないな
遊びに行くにも鹿児島、熊本、福岡だな
高速が通っても大分には行かんな
-
- 697
- 2014/03/30(日) 22:57:04
-
高千穂牧場のソフトクリーム食いたくなってきた
-
- 698
- 2014/03/30(日) 22:59:00
-
>>697
いまも売ってるの?10年前よりかなり寂れてしまったイメージ。。
-
- 699
- 2014/03/30(日) 23:03:12
-
>>698
今日行ったけど、それなりに人多かったよ
あと数日は桜楽しめるって
-
- 700
- 2014/03/30(日) 23:05:48
-
大分の国東半島にたまたま用事があっていったことあるけど、
何があるってわけではなかったけど、ドライブにまたいってみたい。
ドライブ嫌いだけどあそこは和んだ。
-
- 701
- 2014/03/30(日) 23:07:28
-
興味ない話題するやつは即効全排除
命令か…
-
- 702
- 2014/03/30(日) 23:53:54
-
なんでもいいからとりあえず書け
話はそれからだろ
-
- 703
- 2014/03/31(月) 00:12:41
-
4月10日 オープン
スポーツデポ もうすぐだわね
-
- 704
- 2014/03/31(月) 01:43:58
-
年寄りでもないのに昨日から右膝が痛くて階段降りるのがキツい。
右膝の下克上
都城で良い病院教えろ。どうかよろしくお願い致します。
-
- 705
- 2014/03/31(月) 03:37:16
-
病院つながりでもうひとつ
ぜんそくを見てくれる病院を 教えてくださいな
今日から住人です。よろしく
-
- 706
- 2014/03/31(月) 04:00:29
-
>>704
自分は腰が悪いんだけど、自分の場合まずは橘病院でちゃんと検査して、それから山中千秋整骨院で治療してる
-
- 707
- 2014/03/31(月) 04:02:29
-
>>703
ついに、オープンか。
-
- 708
- 2014/03/31(月) 05:14:32
-
>>704
整体が一発だね。
-
- 709
- 2014/03/31(月) 08:54:53
-
都城に引っ越してくるけど治安ってどう?
-
- 710
- 2014/03/31(月) 09:21:38
-
治安は良い方だね
住みよい街 都城へようこそ
関之尾の滝 母智丘桜 高城の桜 高千穂牧場
いろいろ見てみて
イオンもあるし本当暮らしやすい街
-
- 711
- 2014/03/31(月) 09:25:34
-
宮崎交通(宮崎市)は28日、消費増税に伴う路線バスの運賃表示器のデータ入れ替え作業で一部ミスがあり、宮崎市内を中心に24、25の両日、延べ21路線で増税後の値上げした運賃を受け取ったと発表した。(毎日新聞)
-
- 713
- 2014/03/31(月) 12:17:42
-
>>701
運転マナーは書くな
大分は書くなって言われるとなぁw
-
- 715
- 2014/03/31(月) 14:02:39
-
>>712どうせゲロ踏んだ道で寝てる電柱と話してるそんなことだろ
-
- 716
- 2014/03/31(月) 15:06:04
-
鹿児島から金御岳公園に久々来てるけど、地元の中学生達が通学用の自転車で来てる。
若い・・・。
-
- 717
- 2014/03/31(月) 15:21:56
-
今やったら心臓が爆発するな
-
- 718
- 2014/03/31(月) 16:09:49
-
きょ今日はなんだか車が多いよ!
-
- 719
- 2014/03/31(月) 17:05:27
-
超絶かわいいぃゆきりん!
-
- 720
- 2014/03/31(月) 19:32:58
-
ほんと、今日は朝からめちゃめちゃ車多かった
みんなガソリン入れようとしてんのか?
-
- 721
- 2014/03/31(月) 19:43:16
-
そう言えばガソリンスタンド混んでたな
-
- 722
- 2014/03/31(月) 19:54:30
-
ガソリンは消費税増税分の3%だけでなく地球温暖化対策税も25銭増税される。
リッターで5円くらいあがるかもっていわれてるからとりあえず入れとけってことだよ。
-
- 723
- 2014/03/31(月) 21:18:30
-
ガソリン長蛇の列だったね
仮に30Lだと150円の値上げ並ぶのはプライスレス?
-
- 724
- 2014/03/31(月) 21:44:16
-
母智丘の桜だいぶ散ってたね…
満開のピークが早すぎる。
>>721-723
早めに入れておいてよかった。
-
- 725
- 2014/03/31(月) 21:55:37
-
>>693 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2014/03/30(日) 22:41:13 ID:uwok99BA [ p6207-ipad01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
>大分はどうでもいいんで出て行ってもらえませんか
>隣ですらないですからね
>>694 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2014/03/30(日) 22:48:30 ID:zvuQX77Q [ p4160-ipad08miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
>なんでこの大分主張してんの?都北出身だとでもいうのだろうか
おまえら酷いなぁ、おまえらが出てけよ
大分の人、書き込んでもいいよ〜
-
- 726
- 2014/03/31(月) 22:14:31
-
>>723
そんなことがプライスレスなのかよw
-
- 727
- 2014/03/31(月) 22:26:33
-
大分だろうが佐賀だろうが同じ九州だしええやん
貶しに来てるわけでもないし
-
- 728
- 2014/03/31(月) 23:54:05
-
都城駅近くで、0時くらいまで営業してるお勧めの居酒屋教えて下さい。22時頃都城に着くので、ホテルにチェックイン後に一杯飲みたいです。
-
- 729
- 2014/03/32(火) 00:03:01
-
>>705です
みんなつめたいね。
-
- 730
- 2014/03/32(火) 00:03:45
-
>>729
健康すぎて病院の事情が全く分からない。
このページを共有する
おすすめワード