facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 782
  •  
  • 2014/08/04(月) 18:51:42
おれは自演じゃないよ(-_-;)あら玉ステーキは大好きだけどあの猫趣味はいただけんとおもってる。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/08/04(月) 20:14:48
>>782

常に猫はいないけどね(^^; 極たまにいるだけだ!

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/08/04(月) 21:17:42
>>775
俺はビーフカツをよく食べてるよ。

参考に。
http://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400802/40017447/

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/08/05(火) 00:13:21
>>784

有難う御座います。(⌒‐⌒)

変な突っ込み入って面白くなかったけど 嬉しかったです!(^-^)
近いうちに食事に行ってみたいと思います。

URLもありがとうございました。m(__)m

ではでは(^-^)/

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/08/05(火) 02:40:14
>>758
> >>745
> お前 国産だから安全と思ってるのww
>
> 馬鹿じゃない

バカではない。
放射性物質汚染食品は国産だからね。
今、絶対安全と言い切れる食材はなかなかないんだと思うけど、
でも、この地元に近いところが産地だと、より安心感は増す。
何かは食わねばならないのだから。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/08/05(火) 02:43:39
>>758

それにしても品がないなぁ。
いきなり喧嘩腰ですか?日頃から、そういうものの言い方なのですかね。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/08/05(火) 09:59:38
そうかもしれんが否定的な君の皮肉っぽい言い方を嫌ったんだろ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/08/05(火) 17:09:29
あら玉の名前の由来なんだろうか?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/08/06(水) 08:23:49
新珠三千代?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/08/06(水) 09:22:47
>>790

あら玉って、名字だったの?!

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/08/06(水) 12:05:46
フルネームあげるか?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/08/06(水) 14:02:50
>>789
おばあちゃんが言ってた。
テレビドラマで「ヒョウテン」があってた。
ドラマの主演女優が新珠三千代であった。
昭和の人が思いつく単純な発想じゃないの。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/08/06(水) 14:31:19
甘木でおすすめの寿司屋ってある?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/08/06(水) 17:59:45
>>794
回転寿司ならジャスコ(死語)前のすし市場かな。
増税の便乗値上げで平均一皿150円(税抜)だけど、味は全国ランキング1位のスシローと同程度
(バイトが「製造」した寿司じゃなくて、板前さんが「握った」寿司が良いなら分からん。回転寿司しか行ったことがないんだ)

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/08/06(水) 18:12:41
>>793
なるほどね!

>>794
お薦めできる寿司屋はもうないんじゃない!
すし市場で充分だ(^.^)

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/08/06(水) 18:22:22
ありがとう!
ないのかぁー
板前が握った寿司がいいな・・・

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/08/06(水) 18:39:44
わし家いいよ♪

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/08/06(水) 19:23:07
検索してみた!
>>798ありがとう!言ってみる

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/08/06(水) 19:25:13
行ってみる

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/08/06(水) 19:59:03
ポストにシカゴピザのチラシが...
リニューアルオープンだそうな。
だからバイクとか置きっぱなしだったのか。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/08/06(水) 21:04:49
福ずしが美味しい

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/08/06(水) 23:15:56
随分と前、沢みたいなところに竹で座るところが作ってあって、涼むような観光地に行った覚えがあるんだけれど
なんていう場所か覚えてないんだが、思い当るところを知らんかい?

売ってる食べ物が、ピンクと白のまだらの団子で、砂糖をまぶしてサイダーをかけてあったのが妙に美味しかった
記憶がある

お寺に参って(妙高寺か妙法寺かそんな感じの日蓮宗のお寺)、華やかなりしころの甘木バスセンターの前を通って
そんなに遠くないところだった気がするけど、もしかしたら遠いかもしれん

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/08/06(水) 23:20:20
だんご庵かな?

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/08/07(木) 01:08:00
かなり、鮮明に覚えてるやん
誘導尋問かいな

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/08/07(木) 18:20:39
>>803
だんごあん
http://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400802/40004705/

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/08/07(木) 18:27:01
だんご庵懐かしいなぁ! 小学生の時に行ってたなぁ!

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/08/07(木) 22:50:09
だんごあんで昔食べたトコロテンとかうずらの焼き鳥美味しかったです

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/08/07(木) 23:05:47
だんごあん休日は混雑するからお気を付けて
特に売店は行列が出来る

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/08/08(金) 19:13:58
甘木公園で高校生くらいのがいちゃついてて羨まけしからん

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/08/09(土) 10:24:14
台風の接近で避難所の開放が始まってるけど
ああいうのって本当に避難してる人いるのかな

ちょっと気になった

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/08/09(土) 18:32:27
>>811

家が古いとかの理由で避難する人いるんじゃない!
あと一人暮らしの老人とか!

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/08/09(土) 19:41:03
台風それたね。筑前町は避難所閉鎖。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/08/09(土) 21:39:54
子供のころ住んでた家は戦前築の木造ボロ家だったんで、ゲームボーイ持って避難してたね。
いまもやっぱりふるい家とかで避難したいって人は居ると思う。
親戚とかあればそこに逃げられるんだろうけど。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/08/10(日) 01:26:35
夜須の方にゲーセンってある?

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/08/10(日) 02:23:41
可愛い女の子ろ

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/08/10(日) 08:33:48
>>816
意味不明なこと入れるな!

>>815
ゲーセンないんじゃないかな!

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/08/10(日) 10:58:33
ヤングハウスがあるがな

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/08/10(日) 21:42:45
今日寒いな
毛布出したわ

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/08/10(日) 23:23:32
冷夏だね
ちょっとは晴れてほしいものだが

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/08/11(月) 07:58:29
>>818

カラオケ屋と思ってた(^_^;)

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/08/11(月) 18:48:12
イオン甘木内にあるENEOSは、いつがガソリン特売日なの?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/08/11(月) 21:26:15
ブリジストン甘木工場の近くのでかい立派な売り家は曰くつき物件?抵当ついてるとか

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/08/12(火) 08:07:22
>>823

ブリジストンの近くって、情報が少なすぎて何処かわからんぞ!
ブリジストンより北側とか南側とか(^.^)

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/08/13(水) 01:44:29
>>813
梨山の横っちょから四三嶋のところからツコの方に流れてる川って、よく溢れるの?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/08/13(水) 02:06:35
どこよ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/08/13(水) 12:13:18
>>825

またもや場所がわからない質問だ!

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/08/13(水) 22:51:11
>>825
あの川が溢れるとか余程雨が降らない限りないんじゃ無い?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/08/13(水) 23:14:09
しかし甘木の愚民どもは無駄に元気なんだろうな
脳みそ筋肉の馬鹿が消防士になったみたいだけどああいう馬鹿でも体力だけで勤まる職場ww
馬鹿はそういう過酷な現場で命を張らないと食っていけないんだろうけど
ああいう馬鹿に人助けなんか出来てるのだろうか?今も消防士として勤めてるのだろうか?と思う今日この頃です

甘木など地図上から消えればいいのにな ごく一部を除いてね

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/08/13(水) 23:34:26
身長152センチのゴミは人前に出て色んなことをやってるけど
ああいう外字みたいなのが人前に出て何かをやれるって凄いなと思う
もし俺がああいう容姿だったら絶対に引きこもりになるけどなw
身長152センチも学生のころは偉そうにしてたけど今だったらワンパンで終わり
甘木という土地には恨み辛みしかないな

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/08/14(木) 00:31:44
本日、馬田の中高層建物火災に出動された
消防署員、消防団員の方々、お疲れ様でした。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/08/14(木) 00:34:35
あ…日付変わってるから昨日だ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード