■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その15■■ [machi](★0)
-
- 551
- 2014/06/12(木) 22:12:08
-
>>550
アスタラビスタ
-
- 552
- 2014/06/12(木) 23:09:05
-
どんな感じ?聞いた事ない
-
- 553
- 2014/06/13(金) 18:00:39
-
>>551
聞いたこと無いスーパーですね…
巷では、有名なスーパーなんですかね?
-
- 554
- 2014/06/13(金) 18:34:07
-
久留米市南部〜佐賀県で展開してるチェーン店だな
広くておしゃれなマルショク、って感じのスーパー。
あの付近の工業団地で働く人の胃袋需要を見込んだんだろうか?
スーパーの内容的には太刀洗のマミーズが競合するのかな
-
- 555
- 2014/06/13(金) 18:37:09
-
三輪それりとか、平和記念館周辺の住宅地に住む人達を狙っての進出みたい!
-
- 556
- 2014/06/13(金) 20:19:02
-
あの辺り、本当 買い物不便だよね
マミーズしかないもんね
-
- 557
- 2014/06/13(金) 20:34:39
-
あの辺り事故も多そう
-
- 558
- 子安
- 2014/06/14(土) 08:28:59
-
ターミネーターか思た
-
- 559
- 2014/06/15(日) 06:59:28
-
マミーズは競合出来るのかなぁ? マミーズより安いスーパーだったら、マミーズ潰れそう…
大刀洗 本郷のセブンの前に出来てる建物も気になるー!
-
- 560
- 2014/06/15(日) 09:38:26
-
本郷セブンの前は、老人ホーム建設やね
-
- 561
- 2014/06/15(日) 13:37:15
-
>>560
これからはコンビニなんか作るより 老人ホーム作る時代だろ
コンビニは多すぎる
-
- 562
- 2014/06/15(日) 15:10:04
-
文化会館通りにコスモス出来るんやね。
でも、コスモス最近増えすぎな気がする。
-
- 563
- 2014/06/15(日) 18:11:52
-
>>562
ドラモリとの競争で、コスモスも頑張ってるんだろう!
-
- 564
- 2014/06/15(日) 18:14:44
-
地元ドラモリ頑張れ!コスモス消えろ!
-
- 565
- 2014/06/15(日) 19:31:50
-
前立腺きもちー
-
- 566
- 2014/06/15(日) 23:51:05
-
コスモス派〜!
野菜、青果市場からだし安いし
商品 税込み価格で前と変わらず安い。
昔はモリ派だったけど行かなくなった
-
- 567
- 2014/06/16(月) 01:04:31
-
そういう輩が増えるから地場企業潰れていくよな
-
- 568
- 2014/06/16(月) 13:48:17
-
>>567
全く同じ商品の値段が違えば 安い方に傾くのは自然の摂理みたいなもんじゃないですか?
仕入れが厳しい 個人店ならともかく 九州一円に店舗展開してる会社に地元愛を求めても・・・
貴方様も《輩に》ならないように 頑張ってください。(^^)d
-
- 569
- 2014/06/16(月) 14:39:36
-
だが、地元甘木に本社があると愛を感じてしまう
そんな私はモリ派です。
-
- 570
- 2014/06/16(月) 16:48:13
-
>>568
安いほうへ向かったから中国産依存が増えたんだろ
本社が前まで甘木にあったが商売上福岡市に動くのも仕方ないだろ
コスモスなんぞ宮崎の企業が福岡市に移したくらいだしな
ただ、こういう企業は不振になるとすぐ撤退、縮小するからな、そうなると地場周辺に戻るんだよ
-
- 571
- 2014/06/16(月) 16:53:03
-
安い方向に消費者が向かうから、労働者は中国人に置き換えれば良いだけじゃないか
日本人は労働コストが高すぎるのが問題
-
- 572
- 2014/06/16(月) 21:00:49
-
廻り回って自分の首を絞めるんですよ。
金は天下の回りもの。
-
- 573
- 2014/06/16(月) 22:17:44
-
モリの社員 コスモスに偵察
来てるし〜。
コスモスの店長 トライアルに
偵察来てるし〜。みーんな必死なんだよ
-
- 574
- 2014/06/16(月) 23:40:29
-
>>573
入り口に偵察禁止・ストーカー禁止の張り紙があったの思い出した。
-
- 575
- 2014/06/17(火) 00:00:14
-
ストーカーはどこだって禁止だろうに
-
- 576
- 2014/06/17(火) 14:32:33
-
ストーカー禁止の貼紙は知らないけど
同業者による偵察お断りって
書いてあるが偵察人は結構見かける
-
- 577
- 2014/06/18(水) 17:27:30
-
ここいらで旨い定食屋知らないか?転入者なので教えてくださいな。
-
- 578
- 2014/06/18(水) 17:41:08
-
>>577
手当たり次第に行くと良い
三福はお勧め
-
- 579
- 2014/06/18(水) 20:55:35
-
>>577
自動車学校前の満月食堂はどうかな?
-
- 580
- 2014/06/19(木) 01:33:01
-
甘木周辺で良い歯科医を知っていたら教えていただきたい
村岡以外で頼む
あそこはすごくしっかりしているが
予約が詰まりすぎて待たされるから困る
なるべくならかかりたくない
>>577
ニュー長田屋
ちゃんぽんが何かと評判だがそれ以外も美味しいよ
ただ市街地から結構離れているのがネック
-
- 581
- 2014/06/19(木) 03:33:04
-
>>577
杷木インター前の台湾料理屋は安くて量が多いと聞く。
自分は食った事はない。
-
- 582
- 2014/06/19(木) 08:18:43
-
>>581
同資本の他店舗(自動車学校前の小さい店・もう潰れた)(ジョイフル横のでかい店・ここももう潰れた)(大刀洗駅前の台湾メインの店・ここはまだ営業中)と比べると若干高めなイメージ。
どこだったか忘れたけど、また1店舗開店準備中みたい。
店員は別の会社だと言い張るけどメニューの書式が全く一緒という謎の中華グループ。
-
- 583
- 577
- 2014/06/19(木) 13:59:25
-
みんな有り難う。行ってみる。
-
- 584
- 2014/06/19(木) 16:23:45
-
いってらーしゃーい
-
- 585
- 稚羽矢 ◆
- 2014/06/20(金) 06:08:51
-
19日の0時頃に健生病院近くのスポーツ用品店辺りに救急車とパトカーが来てたけど何があったの?
一時間位警察はいたみたいだけど…
-
- 587
- 2014/06/21(土) 18:08:04
-
>>583
行ったのかな?
-
- 588
- 583
- 2014/06/22(日) 00:29:01
-
>>587
すまん。せっかく皆が教えてくれたんだが
休みが取れず行っておらぬ。
時間が取れたら必ず行ってみるっす。
-
- 589
- 2014/06/22(日) 01:03:41
-
高校野球の県予選、朝高がシード高になっとる!
自分らが在学してた時(80年代)は、1回戦で40数点差でボロ負けてしてたよな記憶がw
時代も変わるもんだねぇ
-
- 590
- 2014/06/22(日) 01:44:32
-
台湾ラーメンて、辛いんですか?
-
- 591
- 2014/06/22(日) 08:01:33
-
俺の時の朝高野球部は、某強豪私立高を完封してたで!
-
- 592
- 2014/06/22(日) 08:12:59
-
〉589
南部強豪校を押し退けてのシード校、凄いですね。
いくならんでも初戦では負けられないですね。
-
- 593
- 2014/06/22(日) 12:09:21
-
>>590
カライヨーって大刀洗駅前の中華屋のねーちゃんが言ってた
-
- 594
- 2014/06/22(日) 22:21:43
-
辛いの大好きだから食べにいってみる
-
- 595
- 2014/06/23(月) 14:21:18
-
>>594
全般的に辛いけど、特に辛いのはメニューに「唐辛子マーク」で表示があるよ。
-
- 596
- 2014/06/25(水) 23:23:27
-
おじさんが
話しかえてもいいですか。
-
- 597
- 2014/06/25(水) 23:47:09
-
進まないんでヨロシクです。
-
- 598
- 2014/06/26(木) 00:02:14
-
変えないんかい!
-
- 599
- 2014/06/26(木) 00:14:51
-
やっぱり変えたいんだ。
問いかけてるんだよ
今 40代が話してれんだねよ?
このページを共有する
おすすめワード