■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その15■■ [machi](★0)
-
- 527
- 2014/06/05(木) 18:26:45
-
このダイレックスの火災云々ってのは朝倉のかな?
火災損失の商品押しつけで課徴金 ダイレックス、地位乱用で
http://www.47news.jp/smp/CN/201406/CN2014060501001479.html
公正取引委員会は5日、店舗火災で売れなくなった商品の損失の一部を納入業者に負担させたなどとして、
独禁法違反(優越的地位の乱用)で、九州を中心にディスカウントストアを展開する「ダイレックス」
に約12億7400万円の課徴金納付と、再発防止のための措置を求める命令を出した。
ダイレックスは商品の火災保険に加入していなかったといい、公取委は「火災による損失負担を業者に
押し付けた例はこれまでなく悪質」と指摘。
ダイレックス側は「当社の主張が認められていない」として公取委に即日、審判請求した。
-
- 528
- 2014/06/05(木) 22:34:15
-
>>527
そうだよ
テレビのニュースで映像があった
-
- 529
- 2014/06/05(木) 22:36:57
-
>>527
ダイレックスの言い分は認められる事は無いだろう
-
- 530
- 2014/06/05(木) 23:32:16
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140605-00000116-jij-soci
確かに記事に相違があるな、
-
- 531
- 2014/06/06(金) 00:17:08
-
また国道沿いに新しく
食べ放題のお店が出来るみたいだ
何ヶ月かで閉まった 丸記屋の後。
-
- 532
- 2014/06/06(金) 00:20:52
-
>>531
明林堂の近く?
-
- 534
- 2014/06/07(土) 01:45:51
-
それは後程お楽しみに
小郡にある食べ放題の店絡みだってさ
-
- 535
- 2014/06/07(土) 22:56:44
-
コンパ専用の不味い店!
-
- 536
- 名無し
- 2014/06/08(日) 08:29:10
-
甘木のシカゴピザ潰れたの?
-
- 537
- 2014/06/08(日) 09:37:58
-
朝倉農業高校跡で撮った神戸女子大のCMを鑑賞したよ。
-
- 538
- 2014/06/08(日) 09:39:50
-
裁判所前のリサイクルショップの近くを通りかかった時に
駐車場に車が何台かとまっていて
店内の明かりがついていたようだが何か始まるんだろうか
-
- 539
- 2014/06/08(日) 10:50:51
-
≫535
◯と咲く◯
わざわざ行ってみたが、甘木に来なくて
いいレベル!
-
- 540
- 2014/06/08(日) 17:58:10
-
>>536
潰れた
4月に注文しようと電話したら、閉店しましたとメッセージ流れた
-
- 541
- 2014/06/09(月) 16:18:42
-
りんと○○はなってさ
食べ放題の店って知らんかった
ワザワザ来るんや
-
- 542
- 2014/06/10(火) 08:17:41
-
ファミリーマート朝倉一ツ木店は閉店するのかな?
商品の補充不足とか空きが目立つようになってきてる。
-
- 543
- 2014/06/10(火) 15:20:54
-
今日、朝倉にホタルを見に行こうと思うが、そもそもまだ飛んでるんだろうか??
-
- 544
- 2014/06/10(火) 17:25:50
-
>>543
ギリギリ飛んでるかも
行くなら駄目元覚悟で
-
- 545
- 2014/06/10(火) 17:49:32
-
まだ大丈夫だと思うけどね
-
- 547
- 2014/06/11(水) 18:36:24
-
ダンススクール明日オープンらしい。
今日、前通ったら準備してた。
-
- 548
- 2014/06/11(水) 18:46:19
-
どこですか?
-
- 549
- 2014/06/11(水) 20:53:35
-
朝倉市は知らないけど
朝倉郡なら筑前町砥上とか行ったら蛍は見れますよ
旧夜須側は山の方に行ったら蛍はまだ大丈夫です
-
- 550
- 2014/06/12(木) 10:47:24
-
太刀洗平和記念館の隣の空き地に今秋にスーパーがオープンするらしいですけど、どこのスーパーが来るんですかね? ご存知の方います?
-
- 551
- 2014/06/12(木) 22:12:08
-
>>550
アスタラビスタ
-
- 552
- 2014/06/12(木) 23:09:05
-
どんな感じ?聞いた事ない
-
- 553
- 2014/06/13(金) 18:00:39
-
>>551
聞いたこと無いスーパーですね…
巷では、有名なスーパーなんですかね?
-
- 554
- 2014/06/13(金) 18:34:07
-
久留米市南部〜佐賀県で展開してるチェーン店だな
広くておしゃれなマルショク、って感じのスーパー。
あの付近の工業団地で働く人の胃袋需要を見込んだんだろうか?
スーパーの内容的には太刀洗のマミーズが競合するのかな
-
- 555
- 2014/06/13(金) 18:37:09
-
三輪それりとか、平和記念館周辺の住宅地に住む人達を狙っての進出みたい!
-
- 556
- 2014/06/13(金) 20:19:02
-
あの辺り、本当 買い物不便だよね
マミーズしかないもんね
-
- 557
- 2014/06/13(金) 20:34:39
-
あの辺り事故も多そう
-
- 558
- 子安
- 2014/06/14(土) 08:28:59
-
ターミネーターか思た
-
- 559
- 2014/06/15(日) 06:59:28
-
マミーズは競合出来るのかなぁ? マミーズより安いスーパーだったら、マミーズ潰れそう…
大刀洗 本郷のセブンの前に出来てる建物も気になるー!
-
- 560
- 2014/06/15(日) 09:38:26
-
本郷セブンの前は、老人ホーム建設やね
-
- 561
- 2014/06/15(日) 13:37:15
-
>>560
これからはコンビニなんか作るより 老人ホーム作る時代だろ
コンビニは多すぎる
-
- 562
- 2014/06/15(日) 15:10:04
-
文化会館通りにコスモス出来るんやね。
でも、コスモス最近増えすぎな気がする。
-
- 563
- 2014/06/15(日) 18:11:52
-
>>562
ドラモリとの競争で、コスモスも頑張ってるんだろう!
-
- 564
- 2014/06/15(日) 18:14:44
-
地元ドラモリ頑張れ!コスモス消えろ!
-
- 565
- 2014/06/15(日) 19:31:50
-
前立腺きもちー
-
- 566
- 2014/06/15(日) 23:51:05
-
コスモス派〜!
野菜、青果市場からだし安いし
商品 税込み価格で前と変わらず安い。
昔はモリ派だったけど行かなくなった
-
- 567
- 2014/06/16(月) 01:04:31
-
そういう輩が増えるから地場企業潰れていくよな
-
- 568
- 2014/06/16(月) 13:48:17
-
>>567
全く同じ商品の値段が違えば 安い方に傾くのは自然の摂理みたいなもんじゃないですか?
仕入れが厳しい 個人店ならともかく 九州一円に店舗展開してる会社に地元愛を求めても・・・
貴方様も《輩に》ならないように 頑張ってください。(^^)d
-
- 569
- 2014/06/16(月) 14:39:36
-
だが、地元甘木に本社があると愛を感じてしまう
そんな私はモリ派です。
-
- 570
- 2014/06/16(月) 16:48:13
-
>>568
安いほうへ向かったから中国産依存が増えたんだろ
本社が前まで甘木にあったが商売上福岡市に動くのも仕方ないだろ
コスモスなんぞ宮崎の企業が福岡市に移したくらいだしな
ただ、こういう企業は不振になるとすぐ撤退、縮小するからな、そうなると地場周辺に戻るんだよ
-
- 571
- 2014/06/16(月) 16:53:03
-
安い方向に消費者が向かうから、労働者は中国人に置き換えれば良いだけじゃないか
日本人は労働コストが高すぎるのが問題
-
- 572
- 2014/06/16(月) 21:00:49
-
廻り回って自分の首を絞めるんですよ。
金は天下の回りもの。
-
- 573
- 2014/06/16(月) 22:17:44
-
モリの社員 コスモスに偵察
来てるし〜。
コスモスの店長 トライアルに
偵察来てるし〜。みーんな必死なんだよ
-
- 574
- 2014/06/16(月) 23:40:29
-
>>573
入り口に偵察禁止・ストーカー禁止の張り紙があったの思い出した。
-
- 575
- 2014/06/17(火) 00:00:14
-
ストーカーはどこだって禁止だろうに
-
- 576
- 2014/06/17(火) 14:32:33
-
ストーカー禁止の貼紙は知らないけど
同業者による偵察お断りって
書いてあるが偵察人は結構見かける
-
- 577
- 2014/06/18(水) 17:27:30
-
ここいらで旨い定食屋知らないか?転入者なので教えてくださいな。
-
- 578
- 2014/06/18(水) 17:41:08
-
>>577
手当たり次第に行くと良い
三福はお勧め
このページを共有する
おすすめワード