facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 352
  •  
  • 2014/04/29(火) 14:42:24
http://www.news30over.com/archives/7351174.html

呆れたぉ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2014/04/30(水) 03:07:50
今更なんだが、県道79号線って全線ストリートビューで見られるんだな。
久し振りにこのルートで小石原に行ってみようかな。

ここまで見た
  • 354
  • 夜更かし者
  • 2014/04/30(水) 04:15:06
甘木橋付近で火災発生

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2014/04/30(水) 04:30:38
こんな時間に消防の人大変やなー

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/04/30(水) 04:42:13
最近蜷城家事あった?
大体春先例の連続放火の人がおるようだが。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/04/30(水) 06:00:10
消防署、消防団の方々お疲れ様でした。

ひなしろは最近、平和じゃない??ただ一度つけだすと止まらないからな…

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/04/30(水) 10:45:52
>>352
こんなのイオンだけじゃないわさ。
PBはがっぽり粗利をとってなおかつ安さを追求するから要求されたメーカーは
不道徳な事をしてしまうんだわ。毅然と断ると取引停止になってまうから。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2014/04/30(水) 11:42:11
消防話は他のところで!

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2014/05/01(木) 11:44:45
太刀洗と比べてる時点で終わりだねw

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2014/05/01(木) 13:22:10
いんじゃね?

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2014/05/01(木) 18:08:08
そだね、所詮クソ田舎だよ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2014/05/01(木) 20:26:17
土曜日に京都から朝倉市にいきます。
何か名物とか美味しいものがあったら教えて欲しいです。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2014/05/01(木) 21:18:53
白橋の馬のホルモン

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2014/05/01(木) 21:34:27
朝倉の郷土料理と言えば、くずかけ。
食えるとこあるか知らんけどw

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2014/05/01(木) 22:44:27
やっぱり筑前煮ってよく食べますか?

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2014/05/01(木) 23:03:56
バイパスにある《SWEET jam》っていうケーキ屋さんは閉店したんですか?

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2014/05/01(木) 23:53:45
筑前煮?ガメ煮ならしょっちゅう食べ…たいけど面倒だから正月のご馳走だな

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2014/05/02(金) 01:13:15
>>367
残念だけど4月末で確かに閉店したらしいよ。
ハト豆屋の宣伝には、やはり敵わなかったみたいだね。
甘すぎなくて美味しいお菓子やだったんだけどね・・・・

客も多かったけど、お菓子一品無料コーヒーで一服ってのが多かったのかな?

シャトレーゼもできちゃったしねー

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2014/05/02(金) 12:14:54
朝倉市にはうまいラーメンはありますか?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2014/05/02(金) 13:42:34
無い!

キッパリ



個人による見解なので悪意他意は御座いません。(^^)d

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2014/05/02(金) 15:03:20
>>363
はるばる田舎からおこしやす。

名物
音響館
卑弥呼の湯
美奈宜の湯
ぽかぽかの湯
三連水車
小石原焼き
ハトマメ屋

美味しいもの

ウナギ (千年家)
大砲ラーメン
キリンビール

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2014/05/02(金) 15:27:26
>>363
甘木鉄道甘木駅の観光案内所で地産品のおみやげコーナーがあるけど
これといった物は無いと思う。地酒とか売ってたような気がするけど
店に入ったことがないから分からない。

朝倉市周辺でしか売ってなくて、自分が美味しいと思うのは

・Yショップ甘木牛木店でしか取り扱っていない地元の超レアアイス
 ロイヤル食品(現:セリア・ロイル、朝倉市の食品工場)の1個126円のカップアイス
 バニラ、チョコ、抹茶、メロンシャーベットなど
 「アイスクリーム」規格でしっかり美味しい

・道の駅原鶴、ファームステーションバサロの豆腐かりんとう
・田主丸の巨峰ラムネ
・筑前町「みわせんべい」 鶏卵たっぷりのたまごせんべい

こんなところだけど、
わざわざ足を運んでまで食う価値があるかどうか?と言われれば
ハッキリ言ってそれは無い。
おそらく朝倉市周辺でしか手に入らないと思う俺の大好物を列挙しただけだ

あとは人気らしい「卑弥呼の湯」があるみたいだが
俺は行ったことないから分からん。多分、中に売店とかあると思うよ。

あと、そろそろ八女茶の新茶が手に入ると思う。
普段まったく緑茶とか飲まないから知らんけど

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2014/05/02(金) 16:13:46
>>373
豆腐かりんとうは俺も大好きだw
あと昼は朝倉Aコープうどんで決まりやね。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2014/05/02(金) 17:00:15
FM福岡の飲酒運転情報「DDD」で朝倉で朝9時40分頃車が田んぼに落ちたって言ってたね。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2014/05/02(金) 20:21:32
いろいろサンキュー!とりあえず大砲ラーメン食べるわ。有名だしね。
唐揚げとかも有名なとこなかった?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2014/05/02(金) 21:01:13
>>376

大砲ラーメンは小郡だ! 朝倉市ではないよ!

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2014/05/02(金) 21:20:59
どこかで郵便局強盗があってませんか

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2014/05/02(金) 21:39:13
>>376
吉井町に大砲ラーメンあるよ。
近くに鰻屋の千年家あるけど、ここはめちゃ美味かった。
兄貴が接待でもよく使うって言ってたよ。
筑紫二郎を楽しんでください。

唐揚げは知らないなぁ。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2014/05/02(金) 23:17:50
>>378
これか

朝倉市で郵便局強盗未遂、30分後に容疑者逮捕
tp://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/85956

KBCニュースで見た。
なんか、水虫か何かの薬の容器を爆弾の起爆スイッチに見せかけてどうのこうの

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2014/05/03(土) 02:53:24
屋永の人 逮捕

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2014/05/03(土) 13:04:14
入地って 新聞には書いてありましたよ!

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2014/05/03(土) 18:43:54
>>380の関連で・・・

【福岡】水虫薬で郵便局強盗 未遂容疑で男を逮捕
http://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0010.html(動画あり)

爆発物に見せかけたのは、水虫薬のボトルでした。
容疑者を引き渡したJAFの職員は、
「郵便局員が強盗と叫ばれたので犯人を追尾した」と話していました。

午後1時過ぎ、朝倉市の大福郵便局に男が押し入り、女性職員らに
爆発物のスイッチのようなものを見せ、「金を出せ。爆発するぞ」と脅しました。

男性職員が警察に通報すると男は逃走。
およそ300m先で現場近くにいた人や警察官が無職、内田光哉容疑者(72)を
現行犯逮捕しました。

手に持っていたのは水虫薬のボトルで、「金がほしかった」と容疑を認めています。

(ニュース更新で消える為、全文転記)

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2014/05/04(日) 18:46:23
みなさんありがとうございました!いろいろ楽しめました。また京都から来たいです。とりあえず鳥の足焼いたやつが衝撃だったわ

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2014/05/04(日) 21:20:14
福岡地方のドライブ好きたの方たちの、朝倉〜うきは信仰をつぶさないようにしよう。
大きな収入源だよ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2014/05/04(日) 23:43:13
お疲れ

家に帰ってからでいいから、
どこに行ったのか聞かせてくれ

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2014/05/05(月) 01:53:54
それより、72歳のフルネーム出てるし
そっちが気になるわ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2014/05/05(月) 12:56:42
とりあえず温泉入って、吉井辺りウロウロ。あとは親戚の家で食って飲んでしてました。骨付きの鳥肉ってうまいな。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2014/05/05(月) 14:25:25
フルネーム出て当たり前

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2014/05/05(月) 19:07:27
三連水車のあるでっかい公園よかったー。
九州は食べ物もうまいな!京都とはまた違った文化に触れられてよかったです。
仕事あるなら移住してもいいレベル。
くずかけ最高!

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2014/05/05(月) 19:12:24
>>390
フジイのはちみつ祭は行かなかったのかい?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2014/05/06(火) 05:17:57
>>391
??いってない!その祭りの名前自体初めて聞いた。
買って帰った日本酒うまー!柚子こしょうもうまー!またいくぜ!

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2014/05/06(火) 08:26:04
>>392
三連水車の里の近くで毎年GWにやってる祭だよ。
けど満喫出来たみたいでよかったわ。
またおいでね。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2014/05/06(火) 09:52:17
>>393
またいくよー。柿と巨峰送ってもらえるみたいだから秋が楽しみ。のどかでいいとこだったよ。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2014/05/06(火) 14:46:11
娘家族の隣の家に住んでも
マンスリー住まいでも
車のりまくっても
生保になれる朝倉!
素敵な町ですね!

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2014/05/06(火) 18:22:02
市役所職員が飲酒運転してもクビにしない街
朝倉市役所と日田署がグルになって職員を守る街

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2014/05/06(火) 18:31:56
>>396

事例があるの?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2014/05/06(火) 21:54:25
聞いた話しで信憑性はわかりませんが、ジャス〇の借地代が年間十億位で中には一人で1億位の人もいるって聞きました
本当にありえる金額だろうか

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2014/05/06(火) 22:09:52
>>398
お前、バカか?
そんだけ払ったら店は大赤字だろうが。売り上げがいくらあっても足りない。
あの程度のとこだと、全体で月、数百万円。年、数千万円。
聞いた相手は大バカだ。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2014/05/06(火) 22:49:14
>>398
あり得ない金額!

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2014/05/06(火) 23:29:25
スズキ・チョイノリ買いたし

年式問わず
色・不問
セルの有無・不問
自賠責・不問
走行距離・不問

エンジン実働車なら10000円より
エンジン不動車は6000円より
状態や自賠責の有無により、応相談

朝倉郡、朝倉市、小郡、基山、久留米周辺を希望、
福岡県内から大分県日田市までOK

乗っていないチョイノリがあるけど
ヤフオクは面倒だという人、
回収業者にタダ同然で引き取られるくらいなら
個人売買で小遣いにしたいという人がいたら
この書き込みへ返信よろしく

もしチョイノリ売りたい人がいたら
後で連絡用のメールアドレスを載せます

それでは
スレ汚し失礼

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2014/05/07(水) 10:02:41
筑前町au閉店?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード