北九州市小倉南区西部 Part5 [machi](★0)
-
- 802
- 2016/01/10(日) 18:53:44
-
式の間近にこんな『呼びかけ』しても間に合わないのでは?
着る方もどうかと思うが、こんな衣装を作って貸してるあの店、
このままでいいのかね??
-
- 803
- 2016/01/11(月) 11:41:29
-
チャルメラの人
過去ログ見たら5年以上探してるの?
-
- 804
- 2016/01/11(月) 20:26:43
-
成人式ネタ、小倉のスレッドで取り上げられるんですね。
やはり集合場所が小倉だから?
行政の対応もごてに回ってる感じしますよね。
まじめな人が、中で式典を聞きに入る前に「やからにからまれそう」って
行くことを躊躇していることがあったらまずい、と思いました。
私は、その衣装を作っている店も公序良俗に違反するので、行政が取り締まるべき
と思います。大人がこういうものをどこか黙認しているのがだめ!
こんなことやってるから北九州は福岡市にますます差をつけられるんだ!
-
- 805
- 2016/01/12(火) 17:37:05
-
今、北から南の空に向かって雲の合間から隕石みたいのが落ちてくの見えた
-
- 806
- 2016/01/12(火) 23:53:20
-
>>805
火球かね?音は聞こえた?
-
- 807
- 2016/01/13(水) 15:19:25
-
>>806
音は聞こえなかった
はじめ飛行機かと思ったんだけど光体(点滅していない。明るい光の球)の後ろについた帯が飛行機雲のように伸びなくて同じ長さでくっついてた。全体も小さく見えたしすごく高い位置にあったんだと思う
残念なのは10秒もしないで垂れ込めた雲に隠れてしまったこと;;
-
- 808
- 2016/01/13(水) 15:38:24
-
守恒のラーメン屋『福来屋』の大将が亡くなったらしい。
やっと見つけた好きなラーメン屋だっただけに残念でならない。
こんなにチャーシュー麺が食べたくなるラーメンは初めてだったから・・・
二代目には頑張ってあの味わいを継承し続けてほしい。
合掌
-
- 809
- 2016/01/13(水) 20:06:16
-
>>807
飛行機の軌跡に夕日が映ったものだと思う
-
- 810
- 2016/01/14(木) 11:47:58
-
>>808
えー亡くなったの?ご夫婦で切り盛りしてたお店でしょ。
チャーシューメンうまかったのに。
-
- 811
- 2016/01/15(金) 02:57:34
-
ズンドコエターナルの新馬戦が楽しみ
キタサンブラックみたいにG1制覇してほしい
-
- 812
- 2016/01/20(水) 09:32:26
-
企救丘駅の南側と志井駅の北側に大きな空き地がありますが、
開発はされないのでしょうか?
(志井駅は半分リエゾンができたけど・・・)
どこが所有しているのでしょうか?
サンクがしょぼいのでスーパーでもできればいいな〜と妄想しております。
-
- 813
- 2016/01/20(水) 12:17:02
-
>>812
税金は土地だけではなくて建物にもかかるので
ペイできる開発計画が無ければ何も建てないほうが良いと判断しているかも
-
- 814
- 2016/01/21(木) 14:10:37
-
>813
20年以上空き地のままだから、
定期借地契約なんかで開発させとけばよかったのにな〜。
-
- 815
- ねこねここねこ
- 2016/01/21(木) 23:14:49
-
わらべの里の施設長してる奴だよ。
本当に頭がおかしいよ
先日は従業員のロッカーを開けて財布のお金を盗んでるよ
-
- 816
- ツづ仰つアツづ仰つアツつアツづ仰つア
- 2016/01/21 23:16:50
-
ツ可ェツ田ツづ懌ュ閉づ板づ可づつつ「ツづ?br>ツづュツづァツづ猟づ個猟「ツづ個施ツ静敖陳キツつオツづ?づゥツ奴ツつセツづヲツ。
ツ本ツ督鳴づ可督ェツつェツつィツつゥツつオツつ「ツづヲ
ツ静ヲツ禿コツづ債従ツ凝?暗オツづ個δ債ッツカツーツづーツ開ツつッツづ?催?ツ布ツづ個つィツ凝?ツづーツ督青づアツづ?づゥツづヲ
-
- 817
- ツづ按づ按つオ
- 2016/01/21 23:19:04
-
ツ可ェツ田ツづ懌ュ閉づ板づ可づつつ「ツづ?br>ツづュツづァツづ猟づ個猟「ツづ個施ツ静敖陳キツつオツづ?づゥツ奴ツつセツづヲツ。
ツ従ツ凝?暗オツづ個話ツづ可づヲツづゥツづ?従ツ凝?暗オツづ個δ債ッツカツーツ開ツつッツづ?従ツ凝?暗オツづ個催?ツ布ツづ個陳?身ツづーツ督青づアツづ?つセツづァツつオツつ「
-
- 818
- 2016/01/22(金) 01:25:54
-
志井駅北側、5年ぐらい前までカラオケキャロットがあったけど
大部分は空き地だったな
昔の航空写真見てもずっと空き地のままみたいね
-
- 819
- 2016/01/22(金) 07:22:09
-
>>815
HPに岡田 学ってあるけど、岡田学が
わらべの里?
-
- 820
- ねこねここねこ
- 2016/01/23(土) 18:23:16
-
そうだよ!岡田学って奴
-
- 821
- 2016/01/24(日) 00:53:22
-
何があったか知らんけど、自作自演バレバレなのに個人名を出して誹謗中傷するのもどうかと思うけど。
-
- 822
- 2016/01/24(日) 01:00:28
-
585 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2015/04/29(水) 13:27:05 ID:6FBlBvmA [ softbank220061179025.bbtec.net ]
川食の正面玄関前の駐車場でもないスペースに白アルファード
をエンジンかけたまま停めっぱなしにして買い物してたやつが
名札してたから見たら岡田マ○ブっぽい名前で、それって
志井のわらべの里のやつ?めっちゃ態度でかくてマナー悪かったな。
819 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2016/01/22(金) 07:22:09 ID:p7sGy3Xg [ softbank220061179025.bbtec.net ]
>>815
HPに岡田 学ってあるけど、岡田学が
わらべの里?
ここまでやってるのは逆に清々しいw
-
- 823
- 2016/01/24(日) 02:00:35
-
この時間なのにモノレールが動いてる。除雪かな?
-
- 824
- 2016/01/24(日) 10:28:16
-
ハローディ徳力店 やっと建て替えるらしいね
-
- 825
- 2016/01/25(月) 01:03:19
-
昨日の雪景色
(気象スレにうpしたものと同じですが)
https://i.imgur.com/I9V0JtC.jpg
https://i.imgur.com/Bo7ZLjG.jpg
https://i.imgur.com/zJoOKnZ.jpg
https://i.imgur.com/ejp244t.jpg
-
- 826
- 2016/01/27(水) 17:53:02
-
>>824
どこからの情報?
閉鎖するんじゃないの?薬局も無くなってるし...
-
- 827
- 2016/01/28(木) 12:29:15
-
100円ショップミーツも閉店みたいだね
建て替えなら嬉しいんだけどなぁ
古くて臭ってくるトイレの目の前のパン屋とか買う気しなかったし
-
- 828
- 名無し
- 2016/01/28(木) 19:37:40
-
ねこねここねこってわらべの人間だろw
-
- 829
- ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ?づヲツつゥツ?
- 2016/01/28 22:23:05
-
ツ督ソツ療債店ツづ債本ツ店ツつセツつゥツづァツ陛つ店ツづ債づ按つ「ツづアツつカツづ。ツづ按つ「ツ?
ツ陳」ツづィツ篠?出ツづ?つスツづヲ窶シ
ツ確ツつゥ3ツ個?0ツ禿コツづ慊づ?づ?、ツ終ツづュツづ?づ?猟ァツづ?妥鳴つヲツつセツづ?づ
-
- 830
- 2016/01/29(金) 01:11:10
-
ハローデイ徳力店は退去した花屋さんの話しによると建て替えとのこと。
でもこれを機にもう花屋は続けないみたい。
-
- 831
- 2016/01/30(土) 14:17:24
-
基礎からやり直して、4階建てになるらしい
3月20日で閉めて、一年半くらいが再開の目安みたい
-
- 832
- 2016/01/30(土) 18:18:48
-
かじや→新鮮や→ハローディと名前が変わっていった。
長行東にもかじやがあったし、徳力4丁目には姉妹店のやまとがあった。
東篠崎のグローバーマンション三萩野の建てやの中も、かじや入ってた記憶があるけど..
-
- 833
- 2016/01/30(土) 19:32:21
-
ハローディ徳力店は本店だから、社長が力入れてるらしいよ
-
- 834
- 2016/01/30(土) 20:05:39
-
で、その売り上げが生長の家に流れると。
-
- 835
- 2016/01/31(日) 11:25:20
-
>>832
東篠崎のは、かじや・ルナという店舗名だったね。
-
- 836
- 名無し
- 2016/02/01(月) 11:51:00
-
わらべの里ってどこにあるの?
-
- 837
- 2016/02/04(木) 21:44:26
-
最近夜公団前に警察多いな〜 放置自転車見つけてんのかな?
質問なんだけど徳力周辺で夜一人きりになれて自然豊富な場所ないですか? 自転車で行ける程度の範囲で…
-
- 838
- 2016/02/05(金) 09:51:19
-
紫川の河畔公園ちょっと怖いかも
-
- 839
- 2016/02/07(日) 01:14:45
-
806 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2016/02/03(水) 08:10:51 ID:1wqN6LHQ [ ZB085024.ppp.dion.ne.jp ]
サンク北方が閉店らしい
http://twitter.com/UmeboshiGohan/status/693340246960803840/photo/1
困るわー 毎日利用してるのに。。。
-
- 840
- 2016/02/07(日) 08:24:56
-
ハロちゃんカード1年間使用しなければポイント失効だよね
建て替えに1年半かかったら、ポイント失効しちゃう!
バスを出す予定らしいけど、そこまでしてねぇ
んで
車で買い物行くなら、ハローディじゃなくて他の店に行くな
-
- 841
- sage
- 2016/02/09(火) 01:31:30
-
久しぶりにサンク企救丘寄ったが
サンク企救丘に隣接していた
100円ショップ「シルク」閉店していたのだが
いつの間に閉店したんだ。
あそこ好きだったのに。
-
- 842
- 2016/02/09(火) 06:57:29
-
閉店の話題ばかりね 虚しか
-
- 843
- 2016/02/09(火) 07:48:49
-
サンク企救丘も改装のため閉店だってよ
-
- 844
- 2016/02/09(火) 19:32:26
-
サンク企救丘店の張り紙より:
> ●平成28年2月14日(日)は、20:00にて閉店とさせて頂きます。
> ●平成28年2月15日(月)〜2月下旬
> 改装工事の為休業
> ●平成28年2月下旬改装オープン予定
よかった、綺麗になるんですね
-
- 845
- 2016/02/09(火) 23:17:35
-
ハロディのシルクも閉店した?
-
- 846
- 2016/02/11(木) 10:59:50
-
最近携帯の学割、乗り換えばかりが得して 長〜く長〜く使っている顧客をもっと お、も、て、な、し、してほしい〜ぃ
-
- 847
- 2016/02/13(土) 15:27:08
-
小倉東から凄い勢いで雨が迫ってきたw
-
- 848
- 2016/02/13(土) 18:59:11
-
どなたか>>837をお願いしますm(_ _)m
-
- 849
- 2016/02/13(土) 19:09:36
-
とっておきの場所ってのは自分で探すもんだぜっ
-
- 850
- 2016/02/13(土) 23:22:47
-
>>837
鷲峰山
-
- 851
- 2016/02/13(土) 23:51:38
-
>>850
コエーな、おいw
-
- 852
- 2016/02/15(月) 14:43:35
-
学研都市にまたショッピングモール(ダイワハウス建設)ができるけど、
あんな辺鄙な場所を開発するより、
北九州市的には東インターから南インターにかけて住宅開発した方が、
本州、大分、福岡、新門司港方面に便利な場所として売れそうなきがするけど。
このページを共有する
おすすめワード