★久留米って最高!88★ [machi](★0)
-
- 371
- 2014/02/13(木) 14:56:58
-
>>369
ゆめタウンが出来てから2〜3年働いてたけどあの警備員はただただ邪魔だった。
事故もあったし店長も頭抱えてて警備会社に文句言ったりしてたけど改善されなかったみたい。
お客様の声でクレームもばんばんきてたしね。
いつか轢き殺されるだろうとおもってたけど信号出来てよかったw
-
- 372
- 2014/02/13(木) 18:20:48
-
先週だったか、「明星中方面から優先順位無視してノンストップ直進で
左折車にちょいとぶつけたか」くらいに思ってたけど、今日通ったらブロック塀
ごっそりやられてて半端な事故じゃないと悟った。
(現場)
https://i.imgur.com/CgflzoO.jpg
-
- 373
- 2014/02/13(木) 19:47:06
-
>>341
ワロタ
-
- 376
- 2014/02/13(木) 19:59:47
-
カローラは昔ほど売れてないからねぇ・・・
-
- 377
- 2014/02/13(木) 20:03:14
-
カローラとか最近見ないが、作ってるの
-
- 378
- 2014/02/13(木) 21:08:14
-
明善高校生の親は誰かいらっしゃいませんか?
-
- 379
- 2014/02/13(木) 21:15:29
-
いますよ
-
- 380
- 2014/02/13(木) 21:56:16
-
VW他、最近のヨーロッパブランドは冥途員チャイナwwww
まめな
-
- 381
- 2014/02/14(金) 01:38:07
-
さっき帰ってきたけど3号線雪が積もって明日の朝は
凍りそうだな。通勤大変そう。
-
- 382
- 2014/02/14(金) 02:58:25
-
久大線が脱線しとる
http://www.asahi.com/articles/ASG2F7F6KG2FTPJB00W.html
-
- 383
- 2014/02/14(金) 08:18:14
-
久留米のおすすめゲーセンどこ?
-
- 384
- 2014/02/14(金) 11:31:17
-
>>383
ゆめタウンの隣の遊び道楽
T女医の中
楽市
高速の高架下の遊び道楽
これだけしか知らんけど遊び道楽は割といろいろあった気がする
-
- 385
- 2014/02/14(金) 12:45:38
-
>>371
今入ってる警備会社(どこか知らん)とかは特別上手いってわけじゃないが、
お仕事頑張ってます!という姿勢が見受けられるからいいんだけど、
その頃の警備員は一部頑張ってる人もいるが他は〜って感じだった。
筑後川花火大会の日なんか河川側(店の裏)に路駐が並んでも誰もいない、何もしない。
-
- 386
- 2014/02/14(金) 14:41:31
-
>>372
写真の貼り付けは、どの様にするんですか?
因みにスマホからです。
-
- 387
- 2014/02/14(金) 15:15:27
-
そのスマホでググルカス
-
- 388
- 2014/02/14(金) 15:18:26
-
どうでもいいけど、
そのスマホでググレカス
の間違いw
-
- 389
- 2014/02/14(金) 17:25:44
-
警備員が路駐をどうこうできるわけないだろ
もっと世の中の仕組みを勉強しようか
-
- 390
- 2014/02/14(金) 17:25:50
-
>>83
朝妻のGO遊
-
- 391
- 2014/02/14(金) 21:40:52
-
千本杉〜十三部
やっと道が良くなった。
-
- 392
- 2014/02/15(土) 07:45:08
-
警備員なんて、頭使うのも激しい肉体労働も嫌だからやってるんだろ
ただ今の時期の外の立ちんぼはツラいだろうが
-
- 393
- 2014/02/15(土) 07:57:22
-
警備員と一括りにするのもどうかと思うけど・・・
少なくとも交通整理の警備員と
身辺警護の警備員や現金輸送車の警備員は別物。
そう言う意味では
建設現場の誘導してる警備員はまだ気が利くけど
イベントや商業施設の警備員は役立たずが多いね()
-
- 394
- 2014/02/15(土) 08:08:53
-
>>393
何れもバイトだから、諦めろ。
地域の人間のレベルだと思え
-
- 395
- 2014/02/15(土) 10:57:11
-
警備員に絡んでるのは大抵同じ業界の人間か、似たような業種の人間
争いは同じレベルの者同士(以下略
-
- 396
- 2014/02/15(土) 11:54:02
-
結局働いてる奴が市民なんだから、レベルは市民レベルなんだから仕方ない。
-
- 397
- 2014/02/15(土) 12:46:09
-
対等に接するって発想ないのかしら
-
- 398
- 2014/02/15(土) 12:55:48
-
自分に危害を加えることがない人間を下に見るやつって鏡見たほうがいいよね。
コンビニでバイトのレジ打ちあたりに偉そうにしてる奴見ると痛いわ。
「レシートはご利用になりますか?」
「要るに決まってんだろ。渡すのが常識だボケ」
-
- 399
- 2014/02/15(土) 13:00:39
-
>>389
強制排除はできないが、何人か警備員を置いてメガホンで案内したり
駐車場へとめていただけますか?と頼むことは可能。
誰もいないから駐車場空いてるのに路駐が当たり前の田舎者が路駐するんだよ。
あそこ何考えてんのか普段から駐禁の標識の真横とか
くるめウスのカーブの所に路駐する頭のおかしな奴がいるよな。
-
- 400
- 2014/02/15(土) 16:19:14
-
>>384
T女医の中…遊び道楽
なんかエロいわ
-
- 401
- 2014/02/15(土) 19:12:30
-
>>398
あーでもスーパーやコンビニのレジ打ちとか飲食店の店員とかは
その逆のパターンも多いよー。
人畜無害そうな客にだけ愛想ふりまいて
客によってコロッと態度変えるから気味が悪い。
レジ打ちは単に早いってだけで自分は仕事がデキる人間wwwww
と勘違いしてないかー?って奴がいる。
ここは工場じゃねーっつの。
何なのその言葉遣いと態度は??とムッとすることあるわ。
-
- 402
- 2014/02/15(土) 20:52:27
-
>>401
人間とは普通そんなものだよ、誰でも同じなんてありえない。
同じとか思ってるのは、日教組の刷り込み
-
- 403
- 2014/02/16(日) 04:24:08
-
タクシーの運転手、警備員、交通誘導員、コンビニの店員、
飲食店の店員等は社会的弱者という偏見があるからこそ
DQN層が殴ったりののしったりするのだろうと思う。
-
- 404
- 2014/02/16(日) 09:33:31
-
>>403
そもそも社会的弱者でも何でもないんだな、勘違いした思考を持ってるんだよね。
-
- 405
- 2014/02/16(日) 10:00:13
-
あの高架の文字40年変わらんが、何処が担当しているんだろう。
-
- 406
- 2014/02/16(日) 10:02:27
-
警備員と交通誘導員が別物と思ってる時点で
世の中を知らない子供の書き込みだとわかる
-
- 407
- 2014/02/16(日) 10:16:23
-
争いは同じレベルでしか発生しない、ってのは見下す為ではなく、
無益な争いを避ける為の心構えとして捉えればいいんじゃないか。
-
- 409
- 2014/02/16(日) 11:05:48
-
「高架の文字」てなんやねん。
天神大牟田線高架の東町交差点の文字ならしょっちゅう変わってるが。
-
- 410
- 2014/02/16(日) 17:38:57
-
ところで、NHKのど自慢はもう久留米に来んとやか?
前回 は2009年やったばってん。
ゲストは坂本冬美で、また君に恋してる〜♪
付設高校生
のノリノリが印象的だった。
-
- 411
- 2014/02/16(日) 17:40:45
-
「高架」と言われても、線路も橋も高速道路もあるしな・・・
どこのどういう高架でなんと書かれてるのか言わないと、
久留米は広いんだから・・・
-
- 412
- 2014/02/16(日) 19:44:52
-
新左翼の教師やマスゴミは職業に貴賎はないと言うけど、
弁護士や医者等と土木作業員や警備員等では明らかに
周りの人間の見る目が違うし、そもそも銀行の信用度が
全く違うと思う。
-
- 413
- 2014/02/16(日) 23:41:11
-
違うかも知れないけど
それと混同してはいけないよ、差別と区別は違うんだな
-
- 414
- 2014/02/16(日) 23:53:05
-
あ、やっぱいいや
貴賎はある
街で医者とか見かけたら媚びへつらうわ
-
- 415
- 2014/02/17(月) 04:45:18
-
くるめりあの近くの前パチンコ屋があったとこ工事してるみたいだけどなにができんのかな
-
- 416
- 2014/02/17(月) 06:10:54
-
>>406
誰に対して言ってるのか不明だが、
「交通誘導」は警備員に限らず誰でもやることは可能。
警備員ではない(警備員にはなれない)人間に警備会社の制服を着せて現場に出したら
警備会社が罰せられるけど。
-
- 417
- 2014/02/17(月) 06:30:03
-
>>415
秋着工予定のタワーマンションと思われます。
餃子の五十番も移転するようですし
-
- 418
- 2014/02/17(月) 08:08:53
-
>>339
>金持ってないと外車は買えないし、
半分あってるけど、高級国産車の新車買う予算があれば新同美車買える。
故障さえこなけりゃ維持費もそれほど高く無い。
外車買えないと思ってる輩はクラウンの新車も買えないのでは?
-
- 419
- 2014/02/17(月) 10:39:40
-
>>415
パチンコ屋の入り口に白熊のはく製飾ってあったな
隣の映画館もよく行ったな久留米も変わってしまうな。
-
- 420
- 2014/02/17(月) 14:22:00
-
国産にしとけ
デザインは糞だがやっぱ日本車が一番いいぞ
-
- 421
- 2014/02/17(月) 14:24:10
-
たぶんどっちも違う気がする
さっき見てわかったけど風俗店の前のアロハパチンコのことだよ
このページを共有する
おすすめワード