facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 25
  •  
  • 2014/01/10(金) 22:29:58
ところで話は変わりますが、
七夕通りの我々(GAGA)っていうラーメンのお店が気になってるんですけど、
どなたか行かれた方の感想を伺いたいと思っています。
ちなみに、あのお店には、
当方一人での入店に抵抗感があるので、利用したことが無いです。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/01/10(金) 22:39:59
前スレ前々スレあたりを「我ガ」で検索するとよろし

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/01/11(土) 00:25:56
日付は変わったから昨日のことだけど、事故を目撃したから通報したんだ
ハネた車と被害者は道路脇に移動してたから、通行の邪魔にならないように通過
そしたら10分くらいして小郡署から電話があった
「現場に行ったら誰もいません!」って
交差点でシルバーカートを押した婆さんハネて、そのまま居なくなるのはどうかと思う
警察には車種とナンバーの4ケタを伝えておいた。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/01/11(土) 09:36:44
>>25
百聞は一見に如かず。
たとえお一人でも、ご自身で来店されると宜し。
追加リポートされれば更に亦(また)宜し。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/01/12(日) 19:09:54
イオンの話題が落ち着いたら勢い落ちたね。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/01/12(日) 20:11:36
もうイオン一回行ったら飽きて全然行ってない。筑紫野イオンばっかり行ってる

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/01/12(日) 23:32:32
小郡のイオンは駐車場の広さと店の広さが釣り合ってない。駐車場はガラガラなのに店の中は人が多い

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/01/13(月) 00:09:05
基山方面からアクセスするための高架橋の工事が始まったようです。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/01/13(月) 00:34:17
でも実際は、筑紫野イオン、久留米のゆめタウンあたりまで買いに行ってたものが、小郡のイオンで買えたりしてるから便利になったのは確か。
欲しいものすべてが手に入るわけじゃないけど。
渋滞も想像してたよりはひどくないようだし。
小郡市民としては、自分は助かってるよ。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/01/13(月) 09:21:59
>>32
本郷基山線の井上地区で立ち退かない地主はもみんなの迷惑を考えてくれ。
金銭面で折り合わずにごねてるのか?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/01/13(月) 16:55:18
しかし平べったいよなイオン。だから何だと言うわけではないが

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/01/13(月) 22:04:40
解体費用は激安だぞ。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/01/13(月) 22:18:38
コストコにするの見越してるんじゃ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/01/14(火) 18:26:03
流通業界の資本系列は詳しくありませんが、コストコ的な品揃え、販売法は面白いですね。
九州全体から客を集めることも可能になると思いますよ。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/01/14(火) 18:28:06
 
小郡イオンが一日でも長く続くように
なるべく小郡イオンで買い物をするようにしています。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/01/14(火) 19:29:55
>>38
「九州全体」…は、2度と口にしないでくれ。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/01/14(火) 19:54:44
九州全体をと願うことは、自由だと思いますがね。
佐賀、大分まででもいいのですがね。
今後のイオンの戦略次第だと思いますよ。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/01/14(火) 21:05:13
>>25
2回ほど行ったが店員ガラ悪い
ガン飛ばす店員もいる
ラーメンは美味い

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/01/14(火) 23:09:25
>>41
お前だけ願ってろ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/01/15(水) 10:24:09
一人で願っても、実現はしませんからね。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/01/15(水) 20:37:05
小郡イオンの中にあるPanel Cafeというカフェはどんな感じでしょうか?

新聞の広告のチラシにクーポンが付いてたのでコーヒーやサンドイッチが
美味しければ行ってみようと思ってます。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/01/15(水) 20:43:49
フランソアがやってるから、パンは美味しいよね。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/01/15(水) 21:31:31
>>44
広瀬のじいさんか?
今度の市議会選挙は出るのかい?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/01/15(水) 22:21:16
また出たのか?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/01/15(水) 23:16:27
>>46
なるほど、フランソアが経営してるんですか
それならパンは悪くなさそうですよね

シアトルズベストもあるけどやっぱお得な方がいいですからw

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/01/16(木) 08:04:03
>>45
海老カツ挟んだサンドイッチのセット買ったけど
ボリュームあって美味しかった
コーヒーはあまり好きじゃなかった
雰囲気は落ち着けて良いと思う
コーヒーorジュースは飲み放題だから
長居するには良いぞ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/01/16(木) 08:50:27
コーヒー好きじゃない味なのにコーヒーで長居を薦めるっておかしな人だな
嫌がらせ?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/01/16(木) 09:06:33
>>51
なんか嫌なことでもあったか?
その人にとってコーヒーは好きな味ではなかったというだけで、コーヒーとジュースが
飲み放題と教えてるんだし、おかしくはないよ。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/01/16(木) 09:13:03
何この自問自答っぽい小芝居は?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/01/16(木) 10:13:10
広瀬のじいさんは、まだ決めかねているようです。
挑戦したいことは、一杯、あるようですが。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/01/16(木) 13:57:25
>>50
コーヒーは飲み放題なんですか?
ネットカフェみたくセルフになってるのかな

自分もちょうどそれが食べたかったんですよねw
Wi-Fiスポットもあり長居も出来そうなのでぜひ行きます

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/01/17(金) 18:10:54
三国が丘駅周辺、ずーっと工事してるけど何かできるんですかね?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/01/17(金) 18:27:17
歴史資料館の南なら住宅地造成じゃねえの

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/01/17(金) 21:43:13
小郡高校の正門横のとこの工事の事だろ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/01/17(金) 22:11:24
≫58
それです!

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/01/19(日) 06:22:08
小郡イオンのおかげで小郡・太刀洗の住民が
フレスポ鳥栖や久留米のゆめタウンに遠出しなくてもいいようになったので
宮ノ陣地区の橋や曽根崎・姫方交差点の渋滞が多少緩和したように思えるぞ。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/01/19(日) 10:19:46
>>58
私もすごく気になってます。
誰か教えてください。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/01/19(日) 19:48:16
>>60
ゆめタウンとフレスポが遠出ってwワロタ
小郡にイオンはあくまでもスーパーゆめタウンみたいにテナント入ってないからね

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/01/21(火) 17:41:59
今日は寒いわ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/01/21(火) 21:24:00
今イオン

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/01/22(水) 05:10:29
雪積もってるなぁ、今から仕事出るのに・・・

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/01/24(金) 18:10:35
今日は朝は寒かったけど、昼から暖かくなったね

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/01/24(金) 19:34:07
気象スレみたいでワロタW

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/01/25(土) 22:26:26
明日は基本曇りだけどにわか雨に注意だね

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/01/26(日) 00:59:17
今日線路の遮断機降りまくり、うまい具合に
踏切を渡れない必ずカンカンいい始める。
ほんとにイライラするなー

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/01/26(日) 07:29:35
もう少し心に余裕を持とう。

国道500号も跨線橋になるといいけど市街地だから難しいかな。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/01/26(日) 08:40:14
今、500号線で混むのって小郡の踏切のとこだけなんだよな。
太刀洗ワンダー前の十文字の信号は、右折専用車線が出来て解消されたし

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/01/26(日) 10:12:14
自転車乗ればいい。快適だぞ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/01/26(日) 11:38:36
混むっていっても、福岡市から大野城までと比べると全然たいしたことない
筑紫野、小郡あたりの道路は快適

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/01/26(日) 14:33:41
そういや、二森(だったけ?)あたりの橋が移動してるね
カーナビ通り行ってたら橋を通り過ぎてしまった・・・

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/01/27(月) 00:07:19
可動橋じゃあるまいし橋が移動するわけないんだがw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード