facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 924
  •  
  • 2014/01/10(金) 15:46:29
縁取りだけという中途半端なとこが宮崎らしくてかわいいなw

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/01/10(金) 16:00:46
東国原が都知事選を不出馬決めたね
これは宮崎県知事狙いに照準を決めたね
呆れかえるね

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/01/10(金) 16:04:43
決めてないよ
まだ年末時のままどっちつかずの対応してるだけ

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/01/10(金) 16:15:20
>>926

 先ほどのニュースで、不出場を決めたようです。
 もう、年末ではありません。1月10日です。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/01/10(金) 16:21:13
【都知事選】 東国原氏が不出馬を表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389326449/

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/01/10(金) 16:23:46
宮崎市長選挙に出ればいいと思う。
それか、宮崎市議会議員補欠選挙。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/01/10(金) 16:25:44
>>929
宮崎県知事の仕事を馬鹿にしてやめていった人が
そんな仕事じゃプライドが許さんでしょ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/01/10(金) 16:27:51
あー、宮崎市に引っ越したいな。
引っ越したらしたいこと。市内の美味しいお店を食べ歩く。スーパーで美味しい食材買って調理。
ジョギング、サイクリング、夕方の浜辺を散歩・・・。
休日には青島までサイクリング。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/01/10(金) 16:29:21
>>928
これの7にそのまんま東のあられもない姿が映ってるから

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/01/10(金) 16:29:38
こんな季節に浜辺を散歩って想像したくないw

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/01/10(金) 16:53:58
>>928
これに対する東国原のコメントを見る限り
とても不出馬表明しているとは思えない

東国原英夫さん(@higashi_kokuba)の0:38 午後 on 金, 1月 10, 2014のツイート:
共同通信が「東国原不出馬」と配信しているらしい。今日の午前中の取材で、これまで通り「選挙に出る予定も計画も無いです」と、答えているだけです。去年から、同じ状況です。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/01/10(金) 20:07:05
「出馬しないととってもらってもいい」ってのは言ってないのでしょうか
まぁ宮崎に戻ってもらってもあれなんで、あれですが

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/01/10(金) 20:11:49
東国原的にはどうとってもらっても構わないよ
て感じじゃね

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/01/10(金) 22:03:55
選挙のポスター掲示板が設置されているけれど…
顔写真だけのポスターをあちこちに張っても無駄だわなぁと毎回思うわ〜。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/01/10(金) 22:46:20
名前があるでしょ?
それに肩書きある人は○○支部長とかも。
名前を売ることがいかに大切か、政治関連人はよくわかってるってことで。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/01/10(金) 23:05:39
ポスターはいいんだよ
印刷屋さんが儲かるから

あの連呼オンリーの選挙カーが許せない

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/01/10(金) 23:59:36
>>939
そっちもレンタル他でいろいろとお金が回るよ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/01/11(土) 00:16:37
>連呼オンリーの選挙カー

公選法では、選挙カーは走行中、名前の連呼しかできないことになってるんだってばよ
逆に言えば走りながら公約とか叫んでるのは公選法違反

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/01/11(土) 00:20:49
誰もが言ってるが、名前叫んでもマイナスイメージにしかならん。
不愉快千万。まあ駅前で喋っても集客しないけど、ああいうのは完全に時代遅れだと思う。

ああいうのがないと選挙の感じがしないって思う人もいるんだろうけど。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/01/11(土) 00:28:34
皆さん、宮崎市長選挙以外に、宮崎市議会議員補欠選挙があることをご存知でしょうか?

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/01/11(土) 09:26:28
>>941
そのとおりです。
このことを知らない人がぐずる。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/01/11(土) 14:22:04
俺も知らなかったよ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/01/11(土) 15:18:41
殆どの人が知らんな。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/01/11(土) 18:41:53
>>944
ぐずるって…

橘通沿いに住んでる夜勤ちゃんにはマジで苦痛なんすよ
名前連呼されても殺意しかわかないんですよ

ここまで見た
  • 948
  • ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ?づヲツつゥツ?
  • 2014/01/11 18:56:52
ツテツスツト

ハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャ
ハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャ
ハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャハャ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/01/11(土) 20:07:27
佐土原のおぐらに続いて、新名爪のしゃぶしゃぶレストランも今月いっぱいで閉店orz
よく行く店が続けて閉まるとなんか切ないし、次は何処だ?と心配になる

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/01/11(土) 20:38:31
増税で客が来なくなるから飲食店は続々潰れるよ。チェーンも。
庶民の景気は5%の時の比じゃないくらい悪いからね。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/01/11(土) 21:08:52

佐土原の、おぐらは場所がいいからお客多いはずなのに、何故、閉鎖する ?

もしかして、店舗が古いから建て替えか ? だれか詳細知ってる人、居ない ?

時々、市内から使っていたから、寂し過ぎる 。。。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/01/11(土) 21:17:01
佐土原ってバイパスの所よね?
客入ってなかったでしょ?
いつ行ってもガラガラだから穴場的な感じだったんだけどw

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/01/11(土) 22:12:48
うまい店は残るさ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/01/11(土) 22:42:53
>>951
半径15km位を商業圏とした場合
南部からだと飲食店は他にもある
北部からだと入りにくい&初めて通る人だと判りにくい

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/01/12(日) 11:22:37
>>951
1月末閉店。かなり前から決まっていた模様。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/01/12(日) 11:29:16
「おぐら」って分裂した店舗がいくつもあって不思議だ。
本社系は橘通、瀬頭、佐土原。延岡のチェーンは分裂系で最大。
他、高鍋にもある(メニュー、インテリアは本店系)。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/01/12(日) 11:37:16
おぐらのCM見たい

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/01/12(日) 12:38:19
都農にもある。ーッ葉にもあったような。
のれんわけと聞いたことがある。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/01/12(日) 13:11:34
今佐土原バイパス通ったからおぐら見てみたけど
駐車場ほぼ満車だった
閉店するのさびしいね
移転じゃダメなのか

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/01/12(日) 13:18:14
爛漫とかざびえるも仲間だよね。
高鍋は街中にあんの?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/01/12(日) 13:30:37
自分も昔2,3回行ったかな。
検索して先頭のブログで今のうちから在りし日の佐土原店を偲んでください。
「おぐら 佐土原 バイパス」

一つ葉の赤ずきんは移転して大成功って事ですかね。
客足確保が180度方向転換で。

高鍋のは古いホテルの一階にあります。佐土原店とクリソツです。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/01/12(日) 14:33:32
>>961
あかずきんもおぐらチェーンなの?
一ツ葉のは「たくみ」だと思う。免許センターすぐそばの

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/01/12(日) 14:57:53
やっぱ、おぐらのチキン南蛮、うめーもんなぁ。おぐらの南蛮は、ムネ肉でも美味しいな。

宮崎が生んだ最高の郷土料理だ。

おぐらのチキン南蛮、カツカレー、ちゃんぽん、最高 ! !

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/01/12(日) 15:05:12
アクリのピザが一箱残ってたから、家族4人で食べちまったぜ。
ワイルドだろーw

ていうか、送り返すのって面倒だよな。
電話したら取りに来るくらいじゃないと。
まぁ、農薬入りの冷凍食品に当たる確率は宝くじが当たるくらいだと思ってるし。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/01/12(日) 15:57:19
そして明日、一家で寝込むんですね。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/01/12(日) 16:30:08
アクリ普通にスーパーで売られてるけどな。誰も手に取らないわ。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/01/12(日) 16:45:44
>>965
食べたのは一昨日だけど、匂いも味も問題なかったよw

>>966
それ、たぶん九州産の高菜ピラフと夕張工場製のグラタンじゃないかな。
昨日買ってきたw

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/01/12(日) 19:36:57
>>957
パパー早く食べに行こうよーだっけ
つべで探したけど見つからなかった

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/01/12(日) 21:32:46
トンネルを抜けると〜のCMは覚えてるな

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/01/12(日) 22:39:31
まだ電気屋の静止画CMがあった頃だな。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/01/12(日) 22:47:54
恒久のマッサージ店強姦事件がアサヒ芸能の記事
になってたね、また宮崎の恥晒しやがって

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/01/13(月) 00:53:30
>>968-969
どうしても途中で
ハイリハイリフレハイリホーに変わる><

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/01/13(月) 04:44:07
大きくなれよ(意味深)

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/01/13(月) 07:54:51
今日は市町村対抗駅伝大会で10時〜12時30分くらい迄交通規制がありますよ

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/01/13(月) 11:16:05
月に行く金があったら
PM2.5をなんとかせい!と言いたいな大陸へ
今日は値が高い

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード