熊本県球磨・人吉地域応援スレ19 [machi](★0)
-
- 754
- 2015/05/30(土) 13:43:28
-
いや応援のつもりで数回行ったが、全然美味しくなかった。
特にどうでもいい。
-
- 755
- @
- 2015/05/31(日) 11:03:36
-
明日から自転車もほぼ自動車並みの罰則適応だな。所定の回数になって
摘発されたらこの地区の対象者は大変だよ。講習は運転免許センターか
県警の本部。いずれにしろ熊本市内まで行かなければいけない。それに
加え講習料5700円(罰金みたいなモノ)。そして平日だから学生なら学校
休んででも行かなければいけない。
-
- 756
- 2015/06/01(月) 09:07:18
-
映画館誰か建ててくだい
-
- 757
- 2015/06/06(土) 10:09:50
-
>755
取締りしないからなにも変わらないよ。
人吉の高校生、挨拶なんかしなくていいから、自転車では左側を走れ。
交通安全協会、仕事しろよ。会費払わねえぞ。(絶対払わないけどw)
-
- 758
- @
- 2015/06/06(土) 17:02:11
-
>>757
よー考えてみたらこの地区に白バイが常駐してないからねー。
-
- 759
- 2015/06/12(金) 08:39:21
-
>>756
お前が建てれよ。
-
- 760
- 2015/06/12(金) 11:18:58
-
雨の関係で【ななつ星】がさっき通った!
やっぱ高級感あるな〜
-
- 761
- 2015/06/12(金) 11:33:51
-
惜しいのが、もし今日がSL人吉の運行日だったら白石駅とかで通過待ちの奇跡のコラボレーションが実現したかもしれないのに…
-
- 762
- 2015/06/19(金) 04:26:03
-
この地区多いな、こういうの
-
- 763
- 鬼瓦
- 2015/06/22(月) 18:54:36
-
セブンのドーナツをわざわざ大口まで行って食べました。
味は…ミスドに比べおいしかったような、変わらなかったような…
でも税込100円だったからそれは嬉しい。
-
- 764
- 2015/06/27(土) 16:06:53
-
ニュー速で人吉球磨民に4人くらいあった。なにげにいるんだなあ
-
- 765
- 2015/06/27(土) 18:38:52
-
昼過ぎ、えらくサイレンうるさかったな〜どこが火事だったんだろ@錦町
-
- 766
- 2015/06/27(土) 20:55:55
-
ニュースで見たけど車での死亡事故らしい
-
- 767
- 2015/07/05(日) 07:56:37
-
最近、人吉球磨での事件が目立つようになったが、この前地元の年寄りから聴いてビックリの初耳の凶悪事件を知った。
戦後間もない時、球磨村で一家6人強盗殺人事件があったらしい。
ググったら本当に出てきた。
こんな凶悪事件なのに、今まで聴いた事無かった事が不思議だったが、知人らもみんな知らなかった。
-
- 768
- 2015/07/05(日) 08:56:03
-
小さな集落でもこういった事件が時々起きてるよね
案外、犯人が日本人じゃなかったりして
-
- 769
- 2015/07/15(水) 20:59:32
-
美味しいラーメン屋
-
- 770
- 2015/07/17(金) 21:03:43
-
今夜の夜空は冬の夜空並みに星が見えるな☆〃
-
- 771
- 2015/07/20(月) 17:32:10
-
多良木高校がベスト?!!
プロ野球に行った野田投手の時以来だな。
あの時はもう甲子園が決まったつもりになってたもんな〜
しかも準決勝の相手は30年前と同じ九州学院!
借りを返す時が来た!リターンオブザ茂吉だ!
-
- 772
- 2015/07/21(火) 06:54:36
-
勝ち残ったところが存続すればいいのに
球磨工業と多良木でさw
-
- 773
- 2015/07/21(火) 08:01:40
-
そもそも、なんで南稜が残ることになったんだ?
-
- 774
- 2015/07/21(火) 08:56:25
-
球磨から農業高校なくす訳にいかんだろ
-
- 775
- 2015/07/21(火) 11:55:53
-
しかし入学試験とか要らねんじゃね。
偏差値ある意味すごいな。
-
- 776
- ASASASASASA
- 2015/07/21(火) 13:00:59
-
>>775
人高の偏差値の底上げも必要。じゃないと頭のいい奴もこの地区を出ていく。
隣の大口高校は凄いぞ!東大に進学したら100万円位奨学金として出す話もあるぞ。
-
- 777
- 2015/07/21(火) 21:35:21
-
蒸し暑く球磨川から湯気が沸いてる?
-
- 778
- 2015/07/23(木) 18:43:13
-
多良木高校おつかれさまでした。
よくがんばりました。
ピッチャー交代のタイミングが早かったような気もするけどまた来年に期待。
-
- 779
- 2015/07/25(土) 11:22:12
-
多良木、球磨工
東京からですが応援していました感動をありがとう。
故郷の球磨人吉から初の甲子園はなりませんでしたが、いつの日か
かないますように。
-
- 780
- ASASASASASA
- 2015/07/26(日) 16:58:28
-
16時現在、気圧が上がってる。という事は過ぎ去った事になる。
涼しい。今でも35℃以上の気温の所にお気の毒と言いたい。
-
- 781
- 2015/08/10(月) 17:57:52
-
帰ろう
-
- 782
- 2015/08/12(水) 07:31:30
-
昨夜、久々に謎の飛行機による超低空飛行!
大型ダンプカーが真横を通る時ぐらいうるさかった
-
- 783
- 2015/08/16(日) 19:05:58
-
東京です。
もう長いこと人吉に帰っていませんが、昨日は15日で花火大会
だったと思います。どうでしたか?賑わっていました?今でも
思いだします。人吉の花火大会は日本一の花火大会です。
-
- 784
- 2015/08/17(月) 00:57:02
-
>>783
賑わってますよ!青井さん国宝と夏目友人帳の影響で旅行者も多いです。
-
- 785
- 2015/08/19(水) 18:52:07
-
今でも夏目友人帳効果あるの?すげー
-
- 786
- デミグラス
- 2015/08/25(火) 03:51:44
-
急に雨と風の両方が強くなった。
-
- 787
- 2015/08/25(火) 04:16:35
-
そうだな、ちょっと前と風向きも変わった。
-
- 788
- 2015/08/25(火) 04:18:48
-
昔の19号と比べてどうだろう?
-
- 789
- 2015/08/26(水) 08:36:05
-
19号はあんまり覚えてないけど18号はクリリンと結婚したはず
-
- 790
- 2015/08/26(水) 09:21:42
-
ちょっと揺れたな
-
- 791
- 2015/08/26(水) 11:51:30
-
19号の時より停電はマシだろうが、実害は大きそうだ。
システムが進んだおかげで停電は少ないだけの事かな。
-
- 792
- 2015/08/26(水) 15:43:19
-
>>791
同じ通りに面した店舗でも、一軒だけが停電してるって地域がいくつもある。
3軒並んでる真ん中の1軒だけ停電してるってのもある。
八代だけどな。
-
- 793
- 2015/08/26(水) 16:12:23
-
>>792
俺んとこは道路の左右どちらの電線から電気引いてるかで命運が別れてる
同じ並びでも反対側の電線からとってる家は点いてる
-
- 794
- 2015/08/28(金) 12:11:19
-
>>789
俺はそう言うの好きだぜ
-
- 796
- デ
- 2015/09/09(水) 20:20:48
-
>>795
お気持ちは判るけど、この様な場合は公的機関に通報して立ち入り検査して
貰った方が良いんでは?じゃないと、この貴方の実名記入だけが一人歩き
して貴方がメチャマズイ思いをするよ。
-
- 797
- 2015/09/10(木) 08:50:17
-
>>795
すげぇ!
本当に腐ってたのか?
変色してただけなら腐ってはないからセーフじゃねーの?良心的とはいえないが。
しかし伏せ字でもなくストレートに書いたって事は
それなりの覚悟があっての事だろうね。
-
- 798
- 2015/09/11(金) 17:10:10
-
>>795
実名だしてそこまで書いて大丈夫なのか?
営業妨害とか名誉毀損とか知らんけどちょっとヤバいかも。
もう遅いけど
-
- 799
- 2015/09/14(月) 00:29:13
-
ぶっちゃけ辞めたのはかなり前で今でもその店長がいるかどうかは分からんがな?
しかし当時を思い出して頭にきてたからマズッタな・・・
コメント削除依頼ってどうすればいいの?
-
- 800
- 2015/09/14(月) 11:09:50
-
アカが戦争法案反対とか言って街宣やっていやがる @あさぎり町
こっちは夜勤明けなのに ウルサイことこの上ない
-
- 801
- 2015/09/15(火) 19:30:29
-
>>799
もうそこで肉は買わん。
早速嫁にも報告したったわ。
しかし店名晒すのはやばいかと・・・。
-
- 802
- 2015/09/16(水) 09:18:00
-
>>799
削除依頼は、まちBBS会議室にその旨書きこんでね。
「まちBBS削除よくある質問」を読もう。
http://www.machi.to/saku.htm
-
- 803
- 2015/09/16(水) 15:55:05
-
>>802
返信ありがとう!
でも数日前に削除要請したのに消えてないんだよ・・・
これ結構日にちかかるのかな・・・?
コメする時、頭にきてたから何年も前の事を書いてしまったよ・・・
今度からもっと冷静にコメントすべきだと思った
-
- 804
- 2015/09/17(木) 08:12:30
-
>>803
ここで言い訳してもどうにもならないよ。
もし該当の店の耳に入ってて法的手段なんて事になったら・・・
このページを共有する
おすすめワード