小倉南区東部 回覧板20冊目 [machi](★0)
-
- 13
- 2013/08/03(土) 10:48:54
-
>>12
そうめんに金を払うのが癪だ。
なんであんなに少ないんだろう。
家で揖保乃糸を5束は食べるんで店での量は足りなさすぎる。
どこの店のそうめんものびてるし。
沸騰したお湯に投入してふきこぼれそうになったらびっくり水を入れ、再度ふきこぼれそうになったらすぐに水で締めるようにしたらシコシコして絶妙な歯ごたえになるのに。
-
- 14
- 2013/08/03(土) 11:17:00
-
資さんにそうめんあった気がすー…
-
- 15
- 2013/08/03(土) 13:00:28
-
本場の島原や神埼に行ってもそうめんやにゅうめんを食べさせてくれる店ってほとんどないんだよね
一時期すけさんでそうめんばかり食ってたな・・・
-
- 16
- 2013/08/03(土) 15:11:59
-
寺迫口の工事いつまで続くのか
ベストの交差点から渋滞して信号つかえてるのに
-
- 17
- 2013/08/03(土) 16:53:59
-
あそこは工事なくても混むから(>。<)
-
- 18
- 2013/08/03(土) 17:43:48
-
田原の花火大会はどこから打ち上げてるんだ??
-
- 19
- 2013/08/03(土) 18:03:16
-
俺の家
-
- 20
- 2013/08/03(土) 21:08:55
-
今日、車のパンク修理に行った。
微妙に空気が減るが、外からでは何も刺さっているようには見えなかった。
修理屋のお兄さんが丁寧に教えてくれた。(愉快犯の増殖防止のため、手口は
省略しております)
兄さん曰く、『これはイタズラだと思います。この手口、お客さんで
三台目ですよ』
新門司から沼にかけて、こんな新品の釘による不可思議なパンク・・・
やられちゃった人 いない?
-
- 21
- 2013/08/04(日) 08:36:16
-
>>20
駐車中にやられたってこと?
-
- 22
- 2013/08/04(日) 16:08:12
-
>>21 20だけど、駐車中か走行中か はっきりしません。
家の車庫と会社敷地内の駐車場の往復しかしてないから、駐車中は出来ないんじゃないかと思う。
-
- 23
- 2013/08/04(日) 20:34:22
-
今花火が上がっているのかな?朽網まで音が聞こえるけど
-
- 24
- 2013/08/04(日) 20:49:05
-
貫も聞こえる!
わっしょい?
-
- 25
- 2013/08/04(日) 21:02:48
-
吉田も聞こえる
例年は聞こえなかったのに今年は結構金かけてデカイのなんかね
-
- 26
- 2013/08/04(日) 22:30:10
-
20さん!私も同じでした!見た目分からなかったけど、何かカラカラするなぁ…と思って見たらパンクと言うか少しずつ空気が抜けて行って修理しました。因みに新門司から沼にかけての住民です
-
- 27
- 2013/08/05(月) 05:10:54
-
話が変わってすみません。10号線(バイパス?)沿いの「うまいもの市場」の中にあった、天ぷらやさんはどこかに移転されたのでしょうか?リーズナブルで、たまに行っていたのですが。ご存知の方、いらっしゃいませんか?
-
- 28
- 2013/08/05(月) 23:15:37
-
モール1階のフードコートの空き店舗だった所にまたラーメン屋がオープンしてたんだな
以前の店より価格設定が少し高めだけど
今度こそ長続きして欲しい
-
- 29
- 2013/08/06(火) 14:42:00
-
さっきから徳力地区上空でヘリコプターが何時間も旋回してるんだけど何事??
-
- 30
- 2013/08/06(火) 16:10:08
-
>>29
火事
どこかわからないけど、守恒小学校より南南西の方向に煙が立って、消防車が出てた
-
- 31
- 2013/08/06(火) 19:50:23
-
27です。食べログでも、掲載見合せ中になってました。
残念です。
-
- 32
- 2013/08/06(火) 19:52:30
-
そのヘリコプター見ました。
12:30くらいには飛んでました。
けっこう大きな火事だったんでしょうか。
-
- 33
- 2013/08/06(火) 21:02:37
-
ニュースによると火事は山手
6棟焼いて2人怪我されたそうです
-
- 35
- 2013/08/06(火) 21:24:23
-
西部スレにも書いたが、山手団地入口バス停のすぐ裏だ>火事
-
- 36
- 2013/08/06(火) 22:17:04
-
サンリブ小倉の中央にある催事場?だけど、
毎日毎日近隣のオッサン達がKALDIの無料コーヒー片手にずっと居座ってるのは何とかならんの?
買い物客が休憩したくても、買い物せずに無料コーヒー飲んでる糞ジジイが邪魔で仕方ない。
サンリブ側もあの乞食爺は黙認なのか?雰囲気も悪いし。
-
- 37
- 2013/08/06(火) 23:12:35
-
>>36 そんな地域だもんw
-
- 38
- 2013/08/07(水) 00:35:23
-
KALDIコーヒー買ったけど意外とうまかった
-
- 39
- 2013/08/07(水) 01:03:05
-
市役所の現場を知らない理論だけの世間知らずがこんな政策してるから。
まちなか避暑地だって。
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/00200056.html
自分の勤務先も毎日毎日三時間以上オバハンや子連れのママサンの井戸端
会議に占拠され大迷惑。
しかも飲み物なら許せるが、自宅から持参の弁当まで広げる始末。
えっ!て思うほど長い間いるからね。
・・・参加していない施設だよ。10年前なら摘み出される行為。
こんな常連数人×市内全域で何十組か知らんが根本的な節電になるのかね。
これぞ役所の自己満足。
-
- 40
- 2013/08/07(水) 03:02:52
-
どこかズレてる気が..
-
- 41
- 2013/08/07(水) 09:11:30
-
>>26 20です。大変でしたね。新品の釘・・径3〜4ミリ程度・・でした??
-
- 42
- 2013/08/07(水) 09:37:20
-
>>39
避暑地云々言ってる前から糞爺の集団がたむろってるよ。
加齢臭キツいし雰囲気悪いし態度デカイし、まさに老害其の物だよ。
-
- 43
- 2013/08/07(水) 20:23:52
-
田原当たりから花火の音が聞こえますが、どこかわかりますか?
-
- 44
- 2013/08/07(水) 20:37:20
-
朽網では聞こえませんな
-
- 45
- 2013/08/07(水) 21:52:49
-
20さん。26です。直径5ミリ以下で小さなネジでしたよ。20さんも同じでしたか?本当に困りますね…どこでやられたんでしょうか(泣)
-
- 46
- 2013/08/08(木) 08:15:52
-
>>39
何だな… おまいも職場の同僚から、いらねー奴と
思われていそうだな…
-
- 47
- 2013/08/08(木) 18:57:47
-
>>46
くだらない揚げ足取りだな。
-
- 48
- 2013/08/09(金) 23:31:03
-
ハッスルあとは苅田の一燈がきますよ。
-
- 49
- 2013/08/10(土) 09:00:10
-
ハッスルの跡地の手前の元ガソリンスタンドの横に建物が建ちましたが、
何が入るかわかる人いますか?
それから、ナーセリーの向かい、ビックベアーズの横の元ユニクロの建物
アリさんマークの引越し社が解体されましたが、潰れたんでしょうか?移転?
ご存知の方いたら、よろしくお願いします。
-
- 50
- 2013/08/10(土) 09:02:14
-
アリサンマーク北区に移転してましたよ
-
- 51
- 2013/08/10(土) 10:04:42
-
もう32度 かんべんして
-
- 52
- 2013/08/10(土) 14:13:48
-
>>50 ありです^^
-
- 53
- 2013/08/10(土) 15:46:51
-
労災病院の前のスーパーの様な建物も気になる
-
- 54
- 2013/08/10(土) 15:53:57
-
サンリブだよ。
-
- 55
- 2013/08/10(土) 15:56:44
-
>>49
auショップ
-
- 56
- 2013/08/10(土) 17:29:35
-
>>55 ありさん
-
- 57
- 2013/08/10(土) 20:48:10
-
コスモス薬品の大きな建物出来てるけど、物流センター??
-
- 58
- 2013/08/10(土) 21:35:32
-
空港跡地のあれだよね?
まさか店舗じゃないだろ、と思う。
吉田や上曽根や横代から近すぎるよ
-
- 59
- 2013/08/10(土) 22:46:26
-
物流センターのはず。昨年くらいにニュースになってた。
-
- 60
- 2013/08/11(日) 11:41:10
-
曽根新田の道路はもう工事が始まってるみたいなんやな
-
- 61
- 2013/08/11(日) 12:08:38
-
労災病院が今の場所に移転した時の広告記事によると
曽根新田の海岸沿いの道路は平成20年代後半に完成予定らしい
予定通り工事が進めば
遅くともあと5年以内には完成ということだな
このページを共有する
おすすめワード