facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 440
  •  
  • 2013/10/20(日) 01:20:54
姪浜駅あたりから住宅地や団地が目立つようになるから
一大ではあるかもね

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/10/20(日) 01:23:59
どうせ全国番組で大地のうどん紹介するんなら、博多駅に2号店があるって言えば良かったのに。
まあ店名で検索かければすぐわかるから大丈夫か。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/10/20(日) 02:12:51
えー見たかったw
どういう経緯で下山門がピックアップされたの?

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/10/20(日) 08:12:04
あそこはやばい

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/10/20(日) 18:10:39
野方でいい居酒屋ないっすか?

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/10/20(日) 20:52:41
>>442
博多メシ特集てことでランキング形式で福岡のグルメ&スポット紹介。
大地のうどんがランクインして下山門エリアとして堂々と紹介。
店舗の他、最寄りの下山門駅から下山門団地の映像が流れる。
その映像を見ながらワイプの香取慎吾、松下奈緒が「下山門」と言う。
下山門が全国区になった記念すべき日となりましたw

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/10/20(日) 21:14:58
下山門
…げざんもん?

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/10/20(日) 21:22:25
上山門が寂しく泣いている

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/10/21(月) 07:21:48
>>402
自治会が本当に罰金という名でお金を徴収しているのであれば違法行為ですよ。
罰金とは裁判所が支払命令がでて始めて使える言葉ですから

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/10/21(月) 16:26:57
名柄団地にまた住みたい

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/10/22(火) 14:43:24
>>44残念ながら無いです。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/10/22(火) 14:45:31
>>444失礼しました。間違いです。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/10/22(火) 21:35:18
野方の交差点近郊とかに何軒が居酒屋とか焼き鳥店とか寿司とかあるし‥。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/10/24(木) 15:48:19
居酒屋はあんまり知らないけど、たしかに野方の交差点付近なんかは、よくお客さん入ってるよね。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/10/25(金) 20:08:36
野方交差点で調べると炭火焼トリヤス、ホークス公認店の勝鷹が出るな。
勝鷹はシーズン中は賑わってるね。若鷹軍団が聞こえてくる。
たしか勝った日は安くなるんだっけか。今年は残念な結果に終わったけど。
いつか吉田類に行ってほしいなw

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/10/25(金) 20:46:33
居酒屋とかスナックは確かに数件ありますよ。
でも「いい店ある?」と聞かれたら残念ながら「無い」と答えるしかない。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/10/27(日) 23:15:01
今日伊都のイオンの駐車場(ハッピーハウスがある側)に入ろうとしたら、小学生の男の子二人が警察官に連れられてパトカーに乗り込んでた。万引きでもしたのかな?

ここまで見た
  • 457
  • sage
  • 2013/10/29(火) 22:49:49
「クリーニングのひまわりハローデイ橋本店」の洗濯工場って
ドコにあるか知りませんか?
店員のオバチャンが教えてくれないんだが・・・

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/10/29(火) 23:48:41
>>457
知らないな。ググってもヒットしないし。
教えてくれないのは守秘義務とかじゃないの?
なんで工場を知りたいの?

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/10/30(水) 00:18:48
>>458
クレームというわけではないんだけど、
店の責任者と話したいと言うと、
「文句言うなら教えない」みたいに拒否られて・・・。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/10/30(水) 00:28:12
>>457
ハローデイに聞けば解決

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/10/30(水) 13:41:51
洗濯工場の「場所」なんか聞いてどうするんだろう
怒鳴り込もうとでも思ってるんだろうか
責任者と話がしたいなら会社に電話すべきでしょ

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2013/10/30(水) 15:12:52
単なるクレーマーだから相手されてないんだろうな

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/10/30(水) 15:38:45
BBA店員も意味不明な質問だから困惑したんじゃね

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2013/10/30(水) 16:36:39
>>459
消費生活センター

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2013/10/30(水) 17:55:49
消費者生活センターは
クリーニング店のクレームなんかいちいち聞かないよ

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2013/10/30(水) 18:59:36
今は何にでもイチャモンつけるモンスターが多いからね。
いちいち相手にするのは時間の無駄だよ。
工場に行ったとしても追い返されるだけ。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2013/10/30(水) 19:38:58
クレーム内容にもよるけど文句いうとこは工場でもハローデイでもないな…その店舗のオーナーか。おばちゃん以外にも従業員がいるはずだからそっちに聞けば?
ちなみにクレーム内容は?

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2013/10/30(水) 19:50:09
>>465
正当なクレームならクリーニングに関してでもちゃんと対応してくれるよ

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2013/10/30(水) 21:33:02
正当なクレームならクリーニング店に言えばいいんだけどねw
工場っていうとこがモンペだろうね。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2013/10/30(水) 22:41:40
わざわさ本部に言いたくなるほど被害があったんだろうか?
とにもかくにも面倒な奴だ

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2013/10/31(木) 00:31:29
457です。
言いがかりや、クレーマーかどうか聞いてください。
スーツをクリーニングに出しました。
ジャケットの袖の内側(裏地)が片方だけズタズタに破れて返ってきました。
「クリーニングに出して破れたみたいなので、弁償して欲しい」と
受け付けたおばちゃん?に言いました。
もちろん、以前から破れていたとか、破れそうだったとかはありません。
「すぐに工場の責任者と相談します」
と、おばちゃん?は言いました。
(このクリーニング店に責任者はおらず、工場にいるとの事でした。)

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2013/10/31(木) 00:33:37
471の続きです。

【後日】
「会社では弁償しないと言われたので、私が弁償します」
とおばちゃん?は言い、お直しに出してくれました。

【更に後日】
「おばちゃん?に弁償させたんでしょ?あの人もお金がないのに可哀相に・・・」
と、おばちゃん?から言われました。
「正当なクレームだと思いますが、おばちゃん?に責任があるとは思いません。
会社が対応するべきだと思いますが、会社がしないので私がしますと言われまし
た。私が強要したわけではありませんよ。お話しの出来る責任者の方がいらっし
ゃれば、お話ししたいのですが、連絡先や会社の場所を教えて貰えますか?」
と、申し出ましたら、
「責任者は工場にいるので、ここにはいません。連絡先を教えたら文句を言うん
でしょ?だったら教えません。」
の一点張りです。
ネットで調べても、何も出てこないので連絡先が分かりません。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2013/10/31(木) 00:35:45
472の続きです。

本来ならクリーニングした工場(企業)が責任を取るべきで、
受付をした従業員個人がかぶる責任ではないと思います。
それを話そうとしても、連絡先を教えないおばちゃん?はどうなんでしょう?
それとも私が間違ってますか?

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2013/10/31(木) 01:12:11
おばちゃんが自分で弁償する前に工場の責任者と話すべきだったんじゃないか?
おばちゃん2に言われて腹立たしいから責任者を呼んで自分が正しいことを示そうとしてるように見える

とはいえその話が本当ならばあなたが文句を言われる筋合いはないし苦情を言ったおばちゃん2に問題があるね
そのおばちゃんが文句を言うべきはあなたじゃなく工場責任者なのだから

おばちゃん2が教えない理由は自分がしゃべったことを怒られると思って自己防衛に走ってると思う
ハローデイの店長に相談して間に入って貰って工場の責任者と連絡とってもらって話するのが一番だと思う
テナントが起こした問題だからハローデイも黙ってはいないと思うよ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2013/10/31(木) 01:36:31
いうならハローデイじゃなくてあそこ一体を経営してるとこだね。まあ、ハローデイ橋本に電話してクリーニング店でのトラブルで責任者と話をしたいがパートのおばちゃんが文句をいうなら教えないと取り合ってくれないで困っている。どこに連絡すれば責任者と話ができるかっていう感じかな…。おばちゃんの名前も控えておくといいかも。後日談あればお願いします。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2013/10/31(木) 02:00:01
クリーニングのひまわりってネットで検索してみたら
同じ名前のクリーニング店が篠栗町にあったよ。
○○店てではなくクリーニングのひまわりってだけの店名。
推測だけど篠栗の店舗は工場兼店舗かも知れない。
あくまで推測だからハローデイのひまわりとは関係の無い店舗だったら
ごめん。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2013/10/31(木) 03:00:47
なんかトラブルあったみたいだけど文句言うような事じゃないような。
長文で書き込みしすぎ。頭おかしいとしか思えないなあ・・・

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2013/10/31(木) 03:59:04
おばちゃん1が自腹で弁償するっていうのも変な話だけどねぇ

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2013/10/31(木) 07:44:12
ほっともっと?で箸がついてなかったって連レスしてた人と同じ人かしら。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2013/10/31(木) 07:51:52
おばちゃん直してくれたならいいやん
店変えればいいだけ

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2013/10/31(木) 07:52:55
おばちゃん1が弁償してしまった後なら証拠がなくなってしまったよね
質問者はクレームというより他のお客さんのシャツなどにも影響が出ないように会社へ伝えたいってことじゃない?

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2013/10/31(木) 08:15:43
457にケチつけてる連中は、どんだけ悟り開いたご立派なお方なんだろうか・・・

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2013/10/31(木) 08:24:08
たぶん、私も457さんみたいに行動したかも。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2013/10/31(木) 09:08:29
電話するときもそうだけど直接ハローデイ側に伝える時も勤めて冷静に話をしてね。頭に血がのぼった状態で頭ごなしにどなってたらそれこそモンスター扱いされて変なクレーマー認定されてしまう。冷静にマヤること。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2013/10/31(木) 11:07:49
>>481さんの言う通りおばちゃん1が弁償したのは
失敗だったと思う。
今は直ってるんだよね。証拠が無くなったから工場に
責任云々と言っても通らないと思うよ。
おばちゃん1がお直しの領収書を提示してもあなたのスーツだって
証明にはならないしね。
直った事だし忘れた方がいいんじゃない?

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2013/10/31(木) 13:02:32
>>479
私はあれ以来
大人しくROMってます(〃(エ)〃)ノ

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2013/10/31(木) 13:46:56
>>486
意外といいヤツw

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2013/10/31(木) 13:59:48
457です。
ご意見色々ありがとうございます。
長文になったのは、ご意見を伺うに当たって情報が漏れていては
いけないと思ったからです。
おばちゃん?は責任者に掛け合って、断られたけどお客さんが
かわいそうなので自費で直した。とっても善意の方だと思います。
逆におばちゃん?は私の気持ちに波風を立てて、責任者は教えないと言う
モヤモヤさせただけの方だと思います。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2013/10/31(木) 14:03:25
488の続きです。
お店も替えますし、もう終わった事ですから自分さえ納得すれば
このまま終わりですが、モヤモヤ感が残るので、責任者の方と
話せればいいなぁと思い、ここで工場をご存じないか伺ったまでです。

ご意見色々とありがとうございました。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2013/10/31(木) 14:06:28
?の文句を責任者に伝えたいのか?
態度が悪い!って
どうして欲しいのか言わないならめんどくさい客としか思わんな
すみませんとしか言いようがない

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード