福岡市西区★★超ローカルスレッド★★Part31 [machi](★0)
-
- 349
- 2013/10/06(日) 23:56:37
-
そしてホカ弁とスーパーの惣菜食わされた子どもは親を軽蔑すると・・
料理がうまいのと、栄養考えてくれるのはありがたいことだね
うちの親はレシピ無視のどうしようもない人間だったからな
-
- 350
- 2013/10/07(月) 00:08:13
-
今の時代
ホカ弁やスーパーのお総菜で運動会のお弁当を済ませるのが普通なら
子供は別に何も感じないのでは
お箸が無くてみんなで手で食べた事もいい思い出になるのかも
大人と違って子供はイレギュラーなことが大好きだから
日頃は「お行儀が悪い!」と怒られる行動を親と一緒に出来るなんて
それはそれですてきな思い出でしょ
-
- 351
- 2013/10/07(月) 00:38:41
-
>>347
マジか!?福岡の話し…だよね。
箸よりなにより、運動会にほっともっとのオードブル!!と驚愕したら、この流れw
少し安心した。
-
- 352
- 2013/10/07(月) 00:46:50
-
>>350
いやいや手抜かれてるのは大人になってから気づくよ
福岡はスーパーの弁当おいしいからいいけどね
-
- 353
- 2013/10/07(月) 17:21:19
-
さいとぴあ前のは筑前高校の生徒だった希ガス
-
- 354
- 2013/10/08(火) 09:40:53
-
>>337
あまりよくないような…
私自身住んでますけど、
買い物とかは便利だけど、治安はビミョーだよ。
空き巣被害はあまり聞かないけど、万引き多いみたいだし、変質者もチラホラ。
団地がある場所はどこも似たような治安になりがちでは…?
-
- 355
- 2013/10/09(水) 07:55:37
-
姪浜駅前のジャンブルストアってまだありますか?最近行ってないけど店舗一覧にない。
-
- 356
- 2013/10/09(水) 08:15:28
-
>>355
だいぶ前に閉店したよー
-
- 357
- 2013/10/09(水) 08:48:50
-
姪浜駅の周辺は開店と閉店が多くて
ネットの情報が追いついて無い事も多いよね
-
- 358
- 2013/10/09(水) 09:38:52
-
>>356
そうなんだ!ありがとう
-
- 359
- 2013/10/09(水) 12:23:51
-
公共施設のガラス張りの前でダンスの練習をする若者たちの事だけど、
福岡市本庁(天神)の入口でもやってたよ。
最初は勝手に使って注意を受けてたけど、その後市に申し入れして
ルール作り(ごみを散らかさない、大音量を流さない等々)をして
使えるようになってた。なので、その時間だけ、照明も市が点けてくれるようになったよ。
さいとぴあとか福岡タワーはどうか知らないが、本庁の建物は
キチンと申し入れして、ルールをお互い協議して使わせてもらってたみたい
(今はどうか知らんが4〜5年前の事)。
-
- 360
- 2013/10/09(水) 23:29:20
-
学生の皆さん(カップルさん)‥。
西区○本駅の近郊の住宅街内の公園で話をしたりするのは構いませんがそれ以上な行動は包みましょう(建物の影,トイレなどで‥)。
見てる人は見てますよ。
一度っきりの人生後悔をしないように!
-
- 361
- 2013/10/09(水) 23:45:21
-
>>360
見に行く 笑
-
- 362
- 2013/10/10(木) 06:46:07
-
>>360
そんくらいでガタガタ言わんでいいやろ
若い頃はそんくらいないと
-
- 363
- 2013/10/10(木) 07:35:51
-
>>360
24時間いなたを見つめる…ストーカー
-
- 364
- 2013/10/10(木) 09:02:57
-
>>360
地図で公園探しちまったじゃねーかw
-
- 365
- 2013/10/10(木) 11:30:11
-
ジャンブルストアは閉めてゲオの書籍販売エリアになりました
-
- 366
- 2013/10/10(木) 12:36:57
-
>>360
近所だwたまにゴムとか落ちてるよね
最近は減ったけど
-
- 367
- 2013/10/10(木) 16:06:32
-
>>366
何時?
今日虫捕りに行く
-
- 368
- 2013/10/10(木) 16:57:12
-
362 ウザイ。
-
- 369
- 2013/10/10(木) 17:00:04
-
ジャンブルストアー??って何屋だったの?
-
- 370
- 2013/10/10(木) 17:26:56
-
>>369
古着屋ですよ。
-
- 371
- 2013/10/10(木) 21:14:05
-
園児じゃあるまいし
聞く前に自分で検索すればいいのに
-
- 372
- 2013/10/10(木) 22:14:56
-
西区でおすすめの整骨院ってどこかな?
多すぎてわからない…
-
- 373
- 2013/10/10(木) 22:37:39
-
>>372
好みがあるだろ?
強いのが好きとか器具が良いとか。
抽象的に聞くな。
-
- 374
- 2013/10/10(木) 22:47:41
-
最近疲れやすくて…歪みとか直してくれるとこならどこでもいいんだわ…
-
- 375
- 2013/10/10(木) 22:49:45
-
>>369
物知らずのクソガキかw
ストアーじゃねえよww
ストアーーw
-
- 376
- 2013/10/10(木) 23:07:24
-
あたま だいじょうぶ?
-
- 377
- 2013/10/11(金) 00:13:14
-
>>354 有難うございます
-
- 378
- 2013/10/11(金) 00:35:52
-
>>375
カルシウム取れ
-
- 379
- 2013/10/12(土) 14:56:59
-
>>354
ご近所さんハケーン
確かに治安はビミョー。
団地内や小学校に変質者がって話は割とよく聞く。
あと夜中歩くとサニー前にDQNがたむろしてたり。
何故か向かいのファミマにはいないのが不思議w
個人的には団地なのにペット飼ってる奴が多い時点であぁ…って感じだな。
余談だが城の原は掃除の罰金がよそより高いってのも聞いた。
同じ団地ならお隣の下山門のほうがマシかも?
-
- 380
- 2013/10/12(土) 22:53:03
-
姪浜駅周辺の交差点に子供の描いた絵のついてる筒みたいのあるじゃん
あれの高山質店の渡る交差点のところに朝毎回毎回違う本が置きっぱなしになってるんだけど
あれって誰が何の目的で置いてるの?
何回も同じ場所に都度違う本が置いてあるから単なる忘れものとは思えないのだが
-
- 381
- 2013/10/13(日) 01:36:47
-
>>380
そいつは興味深い。
ぜひナイトスクープに依頼を。
-
- 382
- 2013/10/13(日) 14:09:19
-
>>380
うっかり本に手を伸ばすと物陰から現れた外国人風の大男に
レンタル料金を請求されるシステムです。
-
- 383
- 2013/10/13(日) 15:48:03
-
読まなくなったけど捨てるのはもったいない本ををあそこに置いておくと
それを見て読みたいと思う人が自由に持って帰っていいというシステム
-
- 384
- 2013/10/14(月) 07:36:44
-
>>383
素敵だけど、
内緒にしてて欲しかったシステム。
-
- 385
- 2013/10/14(月) 10:30:33
-
他にも西区で、不思議なものとか場所って何かあるかな?
-
- 387
- 2013/10/14(月) 18:40:08
-
新室見の交差点の近くのセブンイレブンで早朝とか私服の人が血相変えてレジ打ってるけど
あれは店長か何か?
いきなり声かけられてビックリした
-
- 388
- 2013/10/15(火) 11:14:07
-
>>379
ご近所さんなんですね♪
城の原団地でペット飼ってる方結構いるみたいですね
朝、普通に堂々と散歩させてたりしてビックリします
掃除の罰金とか意味わかりませんよね…
そもそも罰金は違法なはず…。
あと、皆が皆ではないでしょうけど、如何にも…的な方が他人を見て笑ったりしてます
正直、私は引っ越してきて失敗したかなぁ…と思ってます。
-
- 389
- 2013/10/15(火) 11:28:23
-
>>379 あの辺りの物件を買おうかなーと検討していましたが
要はあのいったいは部〇地区ですよね?
辞めときます
-
- 391
- 2013/10/15(火) 12:31:56
-
>>390
団地でペット飼ってるから?
-
- 392
- 2013/10/15(火) 13:32:13
-
>>390
388です、不愉快にさせてしまって申し訳ないです
しかし、どの辺りが不愉快にさせてしまったのか…?ペットについてですか?
私も住んでるからこそ、治安、環境について偽りなく書かせてもらいましたが…申し訳ありません。
-
- 395
- 2013/10/15(火) 18:16:49
-
>>394
392です
如何にも←もしかしてですが誤解されたかも?これは、「如何にも団地住まい」という意味ではなく、いわゆる元ヤン系といいますか、何処にでもいる感じの悪い方の事です
言い方が悪くて本当にすみませんでした。。。
あと、部○云々のレスは私ではないので誤解しないでくださいね(^_^;)
皆さん自治会は入ってらっしゃるんですかね?
掃除出れなくて罰金って、本当に痛いですね。
-
- 396
- 2013/10/15(火) 18:28:00
-
罰金っておいくらですか?
-
- 397
- 2013/10/15(火) 19:20:16
-
罰金とは違うだろ
そんな考えだから地域貢献もできないんだろうが
掃除もしないくせに数百円でガタガタ言うな!
ってみんな思ってると思うよ
-
- 398
- 2013/10/15(火) 19:28:29
-
罰金は確か3000円だったかな?
-
- 399
- 2013/10/15(火) 20:31:52
-
お前が働いたって3千円も稼げないんだから草むしりやってたほうがマシだな
-
- 400
- 2013/10/15(火) 20:54:59
-
罰金、というネーミングが反感買うのかな?
要は
同じ団地で同じ自治回避を収めている住人が
みんなの共有部分の清掃を、一部の有志だけでするのではなく
いろんな形で、その労働力を提供しましょう、ってことでは?
掃除に行きたくても行けない人はお金(自治会費に入るから、
結果、住人のために使う)
行ける人は労働力を提供
サボりはいない、ってことで。
3000円は一回につき?
ちょっと高いですね
うちは団地ではないですが500円/回です。
このページを共有する
おすすめワード