福岡市西区★★超ローカルスレッド★★Part31 [machi](★0)
-
- 329
- 2013/10/05(土) 07:20:25
-
>>324
あれ見る度に監視カメラに録画されて警備関係者に見られてるだろうに頭回らない子達なんだとニヤニ・・・可哀想になる
-
- 330
- 2013/10/05(土) 08:32:09
-
見られて恥ずかしがるくらいならそんなとこでやらないだろ
いちいちバカにしなきゃ気が済まない奴のほうが可愛そうになる
-
- 331
- 2013/10/05(土) 09:06:57
-
>>330
見られて恥ずかしいとかじゃなくてさ、ブラックリスト的な記録を残す方の話
-
- 332
- 2013/10/05(土) 12:39:03
-
踊ってるぐらいでブラックリストにのるの??
-
- 333
- 2013/10/05(土) 17:15:20
-
>>329
かわいければすべて許すけどな
-
- 334
- 2013/10/06(日) 12:02:33
-
小学校の運動会なので
下山門のほか弁でオードブルを注文した。
今 開いたのだが
箸が入ってなかった。
忙しいのはわかるが箸は入れてて欲しかった。
え? 箸は有料とか?
-
- 335
- 2013/10/06(日) 12:07:03
-
仕方ないので 大人も子供も
手掴みで食ってるよ。
-
- 336
- 2013/10/06(日) 12:10:38
-
煮物も手掴みだよ。
-
- 337
- 2013/10/06(日) 13:39:45
-
城の原団地、その周辺は環境はどうですか?学校はどうですか?
空き巣、犯罪などの発生率はどうですか?
-
- 338
- 2013/10/06(日) 13:55:47
-
>>334
電話してすぐ持ってきてもらうか
周りに声かけて余ってる割り箸か爪楊枝貰えばよかったんでは?
-
- 339
- 2013/10/06(日) 14:03:21
-
コンビニぇ…
-
- 340
- 2013/10/06(日) 14:40:13
-
腹が立つのはわかるけどここで三連投して愚痴られてもなあ
-
- 342
- 2013/10/06(日) 15:21:00
-
そんなとで買うから
-
- 343
- 2013/10/06(日) 16:17:34
-
>>341
運動会の弁当の時なら誰なっと予備の箸を持ってきてそうなもんだけどね
声かけてみれば予備持ってた人いたと思うよ
俺もいつもバックと車のダッシュボードに割り箸二膳入れてる
-
- 344
- 2013/10/06(日) 17:17:16
-
運動会中に、イライラを我慢できずにこんなトコロに書込してる母親....
弁当も出来合いかぁ。年に一度の運動会くらい作ってあげればいいのに。そういうのって子供の心に一生残るのに残念。
-
- 345
- 2013/10/06(日) 17:35:15
-
>>344
まぁまぁ、役員でお弁当作る暇がなかったのかもしれないし
忙しくてイライラしちゃったんだろう
-
- 346
- 2013/10/06(日) 17:49:17
-
複数の人間で食べるオードブルに箸が入ってないのは普通
何人で食べるのか分からないし逆に十人分とか言われたら商売にならない
つうかそもそも「オードブル」ってメイン料理じゃないし
オードブルだけで昼食をすませるなんて聞いた事が無い
-
- 347
- 2013/10/06(日) 22:45:16
-
オードブルはおかずorつまみと考えておにぎりぐらい用意するけどなー。某スーパー勤務だけど毎年運動会の日は重箱持ち込みでこれに子どもが好きそうなおかずでお弁当、この入れ物いっぱいに煮物を〜ってお客さんが結構いる。こっちは見た目彩りを気にして作るからかなり豪華なものができるんだけどそれを「手作りです料理得意なんですぅ」って周りにいってるのかなーなんて。子どもがかわいそうって毎年思う。
-
- 348
- 2013/10/06(日) 23:13:13
-
運動会の日は母さんが3時ぐらいからお重作ってたなあ。
おにぎりと、唐揚げと、卵焼きと、タケノコと、にしめと
めんたいこ、と、たくわんと・・・
母さんが作ってくれた運動会のお重の美味しさは
たぶん確実に死ぬまで忘れないと思う
-
- 349
- 2013/10/06(日) 23:56:37
-
そしてホカ弁とスーパーの惣菜食わされた子どもは親を軽蔑すると・・
料理がうまいのと、栄養考えてくれるのはありがたいことだね
うちの親はレシピ無視のどうしようもない人間だったからな
-
- 350
- 2013/10/07(月) 00:08:13
-
今の時代
ホカ弁やスーパーのお総菜で運動会のお弁当を済ませるのが普通なら
子供は別に何も感じないのでは
お箸が無くてみんなで手で食べた事もいい思い出になるのかも
大人と違って子供はイレギュラーなことが大好きだから
日頃は「お行儀が悪い!」と怒られる行動を親と一緒に出来るなんて
それはそれですてきな思い出でしょ
-
- 351
- 2013/10/07(月) 00:38:41
-
>>347
マジか!?福岡の話し…だよね。
箸よりなにより、運動会にほっともっとのオードブル!!と驚愕したら、この流れw
少し安心した。
-
- 352
- 2013/10/07(月) 00:46:50
-
>>350
いやいや手抜かれてるのは大人になってから気づくよ
福岡はスーパーの弁当おいしいからいいけどね
-
- 353
- 2013/10/07(月) 17:21:19
-
さいとぴあ前のは筑前高校の生徒だった希ガス
-
- 354
- 2013/10/08(火) 09:40:53
-
>>337
あまりよくないような…
私自身住んでますけど、
買い物とかは便利だけど、治安はビミョーだよ。
空き巣被害はあまり聞かないけど、万引き多いみたいだし、変質者もチラホラ。
団地がある場所はどこも似たような治安になりがちでは…?
-
- 355
- 2013/10/09(水) 07:55:37
-
姪浜駅前のジャンブルストアってまだありますか?最近行ってないけど店舗一覧にない。
-
- 356
- 2013/10/09(水) 08:15:28
-
>>355
だいぶ前に閉店したよー
-
- 357
- 2013/10/09(水) 08:48:50
-
姪浜駅の周辺は開店と閉店が多くて
ネットの情報が追いついて無い事も多いよね
-
- 358
- 2013/10/09(水) 09:38:52
-
>>356
そうなんだ!ありがとう
-
- 359
- 2013/10/09(水) 12:23:51
-
公共施設のガラス張りの前でダンスの練習をする若者たちの事だけど、
福岡市本庁(天神)の入口でもやってたよ。
最初は勝手に使って注意を受けてたけど、その後市に申し入れして
ルール作り(ごみを散らかさない、大音量を流さない等々)をして
使えるようになってた。なので、その時間だけ、照明も市が点けてくれるようになったよ。
さいとぴあとか福岡タワーはどうか知らないが、本庁の建物は
キチンと申し入れして、ルールをお互い協議して使わせてもらってたみたい
(今はどうか知らんが4〜5年前の事)。
-
- 360
- 2013/10/09(水) 23:29:20
-
学生の皆さん(カップルさん)‥。
西区○本駅の近郊の住宅街内の公園で話をしたりするのは構いませんがそれ以上な行動は包みましょう(建物の影,トイレなどで‥)。
見てる人は見てますよ。
一度っきりの人生後悔をしないように!
-
- 361
- 2013/10/09(水) 23:45:21
-
>>360
見に行く 笑
-
- 362
- 2013/10/10(木) 06:46:07
-
>>360
そんくらいでガタガタ言わんでいいやろ
若い頃はそんくらいないと
-
- 363
- 2013/10/10(木) 07:35:51
-
>>360
24時間いなたを見つめる…ストーカー
-
- 364
- 2013/10/10(木) 09:02:57
-
>>360
地図で公園探しちまったじゃねーかw
-
- 365
- 2013/10/10(木) 11:30:11
-
ジャンブルストアは閉めてゲオの書籍販売エリアになりました
-
- 366
- 2013/10/10(木) 12:36:57
-
>>360
近所だwたまにゴムとか落ちてるよね
最近は減ったけど
-
- 367
- 2013/10/10(木) 16:06:32
-
>>366
何時?
今日虫捕りに行く
-
- 368
- 2013/10/10(木) 16:57:12
-
362 ウザイ。
-
- 369
- 2013/10/10(木) 17:00:04
-
ジャンブルストアー??って何屋だったの?
-
- 370
- 2013/10/10(木) 17:26:56
-
>>369
古着屋ですよ。
-
- 371
- 2013/10/10(木) 21:14:05
-
園児じゃあるまいし
聞く前に自分で検索すればいいのに
-
- 372
- 2013/10/10(木) 22:14:56
-
西区でおすすめの整骨院ってどこかな?
多すぎてわからない…
-
- 373
- 2013/10/10(木) 22:37:39
-
>>372
好みがあるだろ?
強いのが好きとか器具が良いとか。
抽象的に聞くな。
-
- 374
- 2013/10/10(木) 22:47:41
-
最近疲れやすくて…歪みとか直してくれるとこならどこでもいいんだわ…
-
- 375
- 2013/10/10(木) 22:49:45
-
>>369
物知らずのクソガキかw
ストアーじゃねえよww
ストアーーw
-
- 376
- 2013/10/10(木) 23:07:24
-
あたま だいじょうぶ?
-
- 377
- 2013/10/11(金) 00:13:14
-
>>354 有難うございます
-
- 378
- 2013/10/11(金) 00:35:52
-
>>375
カルシウム取れ
-
- 379
- 2013/10/12(土) 14:56:59
-
>>354
ご近所さんハケーン
確かに治安はビミョー。
団地内や小学校に変質者がって話は割とよく聞く。
あと夜中歩くとサニー前にDQNがたむろしてたり。
何故か向かいのファミマにはいないのが不思議w
個人的には団地なのにペット飼ってる奴が多い時点であぁ…って感じだな。
余談だが城の原は掃除の罰金がよそより高いってのも聞いた。
同じ団地ならお隣の下山門のほうがマシかも?
このページを共有する
おすすめワード