facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 329
  •  
  • 2018/08/18(土) 15:05:33
六本松愛し方改革
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/drama/ropponmatsu/drama.html

放送済みの回は、WEBサイトでも公開されてるね

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2018/08/22(水) 19:53:04
マークイズがオープンしたら、六本松421とか忘れられるんだろうなぁ〜〜〜

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2018/08/23(木) 05:11:16
シューティングゲームと格闘ゲームが大好きな俺にとって
モンキーハウスはいつまでたっても忘れられません
いいゲームセンター だったなぁ

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2018/08/27(月) 12:57:20
裁判所の地下食堂の情報乞う♪

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2018/08/28(火) 08:07:45
>>332
移転前に比べてかなり割高感あり、メニューも減っているね
職員さんはお安く食べられるみたい(券売機に職員ボタン有り)
入館時にセキュリティチェックがあるから、あんまりお勧めではないかなぁ

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2018/09/23(日) 21:46:26
六本松蔦屋さんでやってる写真展「ロッポンマツメモリーズ」が良い感じですね
ずいぶん昔のモノクロ写真や、九大の学生運動、かつての老舗の様子が分かって興味深いです
一番興味を引かれたのは、九大入学当時の鮎川誠さんのポートレートかな
10/5までの展示らしいので、お近くの方は是非どうぞ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2018/10/16(火) 00:25:56
>>334
好評につき会期延長(〜10/25)だそうですよ。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2018/10/19(金) 06:15:36
>>335
お、嬉しいですね
実費で焼き増しかデータで欲しいけど、さすがに難しいでしょうね

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2018/10/24(水) 12:40:03
>>336
個別に人づてで集めてましたので、難しいでしょうね。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2018/10/28(日) 13:40:31
今日は第八回「六本松バルウォーク」ですよっ♪
21時まで!ヽ(^0^)ノ

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2018/11/22(木) 23:24:20
MARK IS 福岡ももちが出来たから、少しは六本松が落ち着いてくれるかな♪

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2019/01/06(日) 11:53:30
科学館前に何か作っているな〜と思ったら、駐輪場なんですね
駐輪場が増えるのは歓迎です

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2019/01/17(木) 18:55:29
【景品表示法違反】
酵素サプリでダイエット表示に根拠なし
(株)はぴねすくらぶ
代表取締役社長 木下弘嗣
福岡市中央区赤坂1-14-6
はぴねすくらぶセントラルビル
092-713-5500
【措置命令】

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2019/02/12(火) 03:11:14
六本松周辺におしゃれカレー屋とパン屋が増えすぎてる

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2019/02/25(月) 17:36:49
恵味うどんの六本松オープンはいつだ?!

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2019/03/05(火) 15:25:12
>>342
ブーランジェリーは、その流れに乗れなかったんですね。
代わりにBBM来てくれるのは朗報♪

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2019/03/21(木) 12:12:52
移転後の『恵味うどん』どなたか行きましたか?

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2019/03/28(木) 03:20:23
薬院駅すぐ横のスイス料理店ハウゼがあと3日で閉店ですね…。
土曜日(最終日)は既に満席の様子。
元彼と食べに行ったことがあって切なくてずっと行ってなかったけど
久しぶりに行ったらやっぱり美味しかった。
山頂のおじいさんの写真が無くなってて、さらに切ない。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2019/03/31(日) 10:58:43
宮崎からです
ここでいいですか
プロレス雑誌でみました
今日博多スターレーン閉館ですか寂しいですね

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2019/04/16(火) 05:55:38
昨日裁判所にパトカーが集まってたのは何?

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2019/04/16(火) 07:14:24
>>348
裁判所に包丁持ち込み男逮捕
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20190415/0004164.html(動画あり)

15日午後、福岡地方裁判所の建物内に、80歳の男が刃渡り20センチあまりの包丁を持ち込み、
裁判所の職員に示したとして警察に逮捕されました。

入り口にあるゲート式の金属探知機を通過して包丁が持ち込まれたとみられ、
裁判所は「対応を検討している」と話しています。

逮捕されたのは、福岡市南区の無職、松枝政治容疑者(80)です。

警察によりますと、松枝容疑者は、15日午後2時半ごろ、
福岡地方裁判所の7階にある民事部で、刃渡り21.5センチの包丁をバッグから取り出して
裁判所の職員に示したとして、銃刀法違反の疑いが持たれています。

通報を受け駆けつけた警察官が、松枝容疑者を取り押さえて逮捕し、
けがをした人はいませんでした。

松枝容疑者は、裁判所の職員と話していた際、
突然、包丁を取り出したということで、
警察が詳しい状況について調べています。

包丁は、入り口にあるゲート式の金属探知機を通過して
持ち込まれたとみられ、裁判所は、なぜ検査をすり抜けることができたのかについて
「対応を検討している」と話しています。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2019/04/18(木) 10:22:04
 平尾霊園近くの幽霊蕎麦「英心庵」て誰か知っとう?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2019/06/04(火) 16:40:22
そばを飛び込み営業で売りに来たことあるよ。
美味しかった。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2019/06/25(火) 22:21:13
>>351
 私も知人からたまたまもらって食べました。
 私も食べてみて美味しいと思ったけど趣味人かな?(福岡は蕎麦にあまりなじみがないから東日本からの移住者?)
 いずれにしろ店を持つリスクを取らないで自分が満足できるならば奥さん孝行ですね。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2019/07/12(金) 13:28:14
ウーバーイーツとかで販売すれば良いのに。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2019/07/15(月) 00:27:50
笹丘イオンのゲーセンに盗撮魔がいたから注意
特徴は中年、長髪、小太り

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2019/07/15(月) 22:44:58
結局、六本松の交差点はどうなる予定なんだろう。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2019/07/16(火) 10:21:26
城南線への入口の薬院方向への車線が増えて、
R202の東向き右折レーンが増えるんじゃない?

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2019/08/28(水) 07:28:53
大濠公園の増水がすごいな−、いつもより15〜20cmくらい上がってる
豪雨なんですね

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2019/09/09(月) 13:45:57
輝国のゴルフ練習場が閉鎖してるんだけど、あそこってどうなるんだろ。
やっぱマンションかな。
結構広い土地だよね…。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2019/09/11(水) 11:12:08
段々でテニスコートも何面かあったしね。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2019/09/23(月) 10:09:38
六本松界隈、昨晩5分ぐらい停電してたみたいだな。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2019/09/29(日) 23:09:10
今日の朝倉幸男(雨ニモマケズ、)は六本松だったな。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2019/10/02(水) 10:39:09
https://www.nikkansports.com/m/general/news/201909300000014_m.html?mode=all
コンビニ女子トイレって使ったら逮捕されるの?

男子トイレで大便してる奴が長かったら小便ガマンできなくて
普通に毎回、女子トイレを使わせてもらってるが、何か?

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2019/10/06(日) 06:39:52
>>362
この手の捜査では、間違えたなどの弁解できないように複数回の犯行の証拠が残ってる

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2019/12/01(日) 10:05:49
清川住もうと思ったけど何かマンション屋上から飛び降りした話聞いてからどのマンションなのか気になって仕方ない。知ってる人います?

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2019/12/01(日) 18:41:32
大島てるでみては、高砂のようだけど。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2019/12/01(日) 18:51:46
自分なら別に飛び降りなら気にならない
部屋の中で首吊のほうが遠慮したい。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2019/12/01(日) 19:56:36
確かに部屋で首吊りは嫌ですねー。屋上から飛び降りたと聞いて最上階のお部屋なのでちょっと怖いなと思ってしまいました。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2019/12/02(月) 12:23:58
六本松交差点の別府橋通り→城南線、
二車線化した様ですが、走り心地はいかがでしょうか?

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2019/12/06(金) 18:27:25
だいぶスムーズになってるよね。
初めての週末を迎え、試され時かと♪

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2019/12/11(水) 17:40:29
なんか最近六本松界隈胡散臭いサラリーマンが増えてないか?
人が増えてるからそれに漬け込んだ飛び込みセールスとかだろうな。
この間は路上で、家買わないか声かけられたわ

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2019/12/11(水) 21:56:43
ピンポン鳴っても、荷物の受け取り予定なければ出ないことにしてる。
変な宗教もたまに来るし

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2019/12/19(木) 16:57:58
六本松で路上で家買いませんか?って声かけてるキャッチみたいな
セールスいるよね。
誰が路上で家買うんだよwww

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2019/12/19(木) 18:48:28
>>372
ホームレス相手じゃね?(笑)

マツパンの近くの筑肥線跡の遊歩道に
自転車に沢山のバッグ積んで過ごしてる
ホームレス居るしな

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2019/12/19(木) 21:11:13
六本松のホームレスと言えば福岡銀行横の西鉄の定期券売り場を寝床に
してるホームレスがいるな。
もう5年以上はいる。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2019/12/24(火) 05:44:13
バス停移転するみたいだけど、
あそこの定期売場はどうなるんだろうね?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2019/12/24(火) 08:54:09
あそこにいるホームレスさんは5年以上住み着いてるが5年以上もホームレスって
のもすごいな。行政も手を差し伸べてやれよ

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2019/12/24(火) 09:28:25
>>376
行政側も見てるやろうけど
ホームレスの方が謝絶してるんだろう。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2019/12/24(火) 15:37:09
>>376
>>行政も手を差し伸べてやれよ

今の高島市長の前の吉田市長時代に
ホームレスにナマポと家与えて福岡市内から
ホームレスほとんど居なくなったけどね

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2019/12/25(水) 22:24:09
三和珈琲館、今日で閉店だったんだ
きっかけは立ち退きだけど、九大が移転してからは売上が落ちてたって
六本松名物だったのに残念

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2019/12/28(土) 02:11:39
まさに閉店の霹靂

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード