北九州市小倉南区西部 Part4 [machi](★0)
-
- 330
- 2013/09/11(水) 23:38:30
-
いちいちそんなことでマジレスしてたら掲示板の存在価値が無くなるよね?
わかっててカキコしてるんだよね?
知らない事はスルーして知ってる事を答えてあげたらいいんじゃない?
何も返事が無けりゃ自分で調べるだろうし。
なんか勘違いしてる人多いよね。
個々の窓口で聞きゃあ良いのは皆知ってるでしょうに。
-
- 331
- 2013/09/12(木) 08:07:15
-
いや、勘違いしてるのはお前じゃね?
掲示板を、何か質問すりゃ誰かが答えてくれる便利な場所と思うゆとり脳が多い。
「役所に電話して聞くのが最善」ってのも、立派な情報だと思うが?
窓口で聞けばわかるのを皆知ってるって、何を根拠に言ってんだ?
多分、役所に電話すりゃこういった類の情報は一番持ってるから。
専門家の獣医とかも存在してるからな。
わかっててカキコしてるんだよね?
-
- 332
- 2013/09/12(木) 08:29:24
-
>>330
は?
じゃ、君の言う所の掲示板の存在意義って何?
調べたけど〜って、具体的に何を調べて何処まで知ってるのかわかんないし。
331さんも書いてるけど、区役所に電話して聞くって情報をちゃんと付けてんじゃん。
何をどう勘違いしてんのかも意味不明。
日本脳炎とか身体に悪影響を与える可能性がある事を、こんな場所で聞くのも理解出来ない。
然るべき所、つまり専門家が責任持って回答をする役所で聞くのが最善だろうに。
分かっててカキコしてるんだよね?
-
- 333
- 2013/09/12(木) 09:10:47
-
vipでやれよw
この板くらい仲良くしろよ(´Д` )
-
- 334
- 2013/09/12(木) 10:11:02
-
市民センターの前の掲示板でやれ
-
- 336
- 2013/09/12(木) 10:27:55
-
>>335
何故か質問者の代弁ですかね?
大本営も何も、今の時代に必要な情報を隠蔽して何になるんだ?
根も葉もない噂話を掲示板で聞いて何のためになるんだ?
健康に繋がることなんで役所に聞くのが最善って分からない?
分かっててカキコしてるんだよね?
-
- 338
- 2013/09/12(木) 10:43:45
-
>>337
モバイル端末まで持ち出して多数派工作ですか?
お前みたいなゆとり脳な考えの方が害悪だよ。
自分で考えず、自分で判断せず、自分で調べもせずに他力本願の人任せ。その上責任は取らずに文句ばかり。
バイパスを60kmで塞いで追い越し車線を塞ぐ?
それは普通に迷惑行為だと思うがどうした?
それともお前は60kmバイパスで暴走して他人を煽ってるDQNですかねー?
-
- 339
- 2013/09/12(木) 10:52:17
-
>>337
バイパスで追い越し車線を塞いだりしませんけど?
被害妄想ですか?
-
- 340
- 2013/09/12(木) 10:52:24
-
>>337
なになに?君の思い通りに行かないことが融通が効かないってことなのかな?
追い越し車線も塞いだりしないけど、妄想は果てしなく続くねぇ。
正しい建前は重要じゃないか。日本人はルールを守った上で本音と建前を使い分ける国民性。
何処ぞやの傍若無人の国家じゃないんだから、自分で何とかせずに他人を頼ってばかりじゃ腐って当然じゃない。
-
- 341
- 2013/09/12(木) 11:03:31
-
>>338
まぁ本人乙ってとこですよねw
↓
330 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2013/09/11(水) 23:38:30 ID:KeT0qjIg [ KHP059141177160.ppp-bb.dion.ne.jp ]
337 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2013/09/12(木) 10:31:42 ID:YN/tEUCw [ om126193111228.1.kyb.openmobile.ne.jp ]
お前らだろ?バイパスを60キロきっかりで追い越し車線塞ぐような池沼は。
ttp://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1375234801/318
318 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2013/08/29(木) 22:24:36 ID:FJy+oagg [ KHP059141177160.ppp-bb.dion.ne.jp ]
しかし、追い越し車線を敢えて40キロとかバイパスを30キロとか居るとイライラするな。
-
- 342
- 2013/09/12(木) 11:07:11
-
openmobile.ne.jp. ソフトバンク系
panda-world.ne.jp ソフトバンク系
bbtec.net ソフトバンク系
あっ・・・(察し
-
- 343
- 2013/09/12(木) 13:42:20
-
お前ら必死になんなよ‥…
もいしょれのタコ焼き食ってオチツケ(´Д`
-
- 344
- 2013/09/12(木) 14:15:53
-
>>343
もいしょれって美味しいと?kwsk
俺はバンエイトで買ってたよ
-
- 345
- 2013/09/12(木) 14:18:18
-
>>344
箸で食べる「とろフワ系」のたこ焼きが好きなら、美味しいと思うよ(^^)
-
- 346
- 2013/09/12(木) 15:21:29
-
たこ焼きは、中津口ドンキんとこの「京たこ」一番美味いと思う。
「京たこ」は京都発祥で、20年位前に東京渋谷の東急ハンズ前に固定屋台出して
大ブレイクし関東一円にチェーン店できたが九州では小倉北区のココしか見たことない。
渋谷ハンズ前の開店早々から食ってるが先日食ってやっぱ美味いと思う。
今は色々メニューが増えてるけど、最初は元々のオーソドックスなたこ焼きがいいよ。
-
- 347
- 2013/09/12(木) 19:01:08
-
守恒セブンイレブン前のたこ焼き屋さんって中の人変わった?
昔はおじ(い)さんだったけどこないだみたらおばさんがやってた
-
- 348
- 2013/09/12(木) 22:24:16
-
>>346
渋谷ハンズ前は再開発でなくなっているとおもったけど
-
- 350
- 2013/09/12(木) 23:11:58
-
京たこってイオン八幡東とイオン若松とあるあるシティーのあるやつでしょ
-
- 351
- 2013/09/13(金) 00:11:53
-
京たこ高いんだよな
最近のたこ焼きは高すぎる昔は10個で350円くらいだった
今はだいたい倍の値段になってる
-
- 352
- 2013/09/13(金) 00:41:40
-
志井の昔セブンイレブンがあった所の「たこ焼きとみ」
唐揚げデカイよねw
-
- 353
- 2013/09/13(金) 01:05:17
-
今、たこ焼結構な値段するよな
大昔ラーメン100円くらいの頃10個で50円くらいだったような
500〜600円のたこ焼食べるならホモ弁にいってしまう
ジャンルが違うだろって言われたらその通りだけど
-
- 354
- 2013/09/13(金) 01:45:00
-
>>349 あ、渋谷ハンズ前の、無くなったんだ。もう20?年くらい前の話だから。
当時あっちに住んでて開店当時に食べたんだ。数年前に中津口ドンキの見つけて
懐かしくて食べたらやっぱおいしかったなと。
-
- 355
- 2013/09/13(金) 02:13:16
-
昔のたこ焼きが安かったのは、タコがほとんど入ってなかったからかもw
確かに最近の値段高い店や京たこには大きめのタコが入ってるんだが、
たこ焼きといえば安く小腹を満たす食べ物という先入観があるから
6個で500円近くするようなたこ焼きは全く別の食べ物という感覚。
渋谷といえば、ヤクザが仕切っていた磯辺あげ移動販売を最近見ないw
-
- 356
- 2013/09/13(金) 18:26:35
-
ヤヴぁい! 奥歯に被せてた銀歯がとれた! 神経出てるから痛い!!
自宅北方なんだが時間外対応してくれるなら小倉、いや北九州市内どこでも行く。
誰かとれた銀歯を接着してくれる時間外対応可能な歯科教えて下さい m(_ _)m
息をするのも疼くので辛いです(泣)
-
- 357
- 356
- 2013/09/13(金) 18:31:28
-
すみません、「時間外対応」とは「夜間でも診てもらえる」という意味で書きました
紛らわしくてすみません
-
- 358
- 2013/09/13(金) 18:51:06
-
正露丸つめとく
-
- 359
- 356
- 2013/09/13(金) 18:53:00
-
応急処置として今そうしてる ^^;
-
- 360
- 2013/09/13(金) 18:55:15
-
北九州 歯科 24時間とかでgoogle
-
- 361
- 2013/09/13(金) 19:56:57
-
北区三郎丸の白石歯科?24時間やってたはず。ググって電話してみて。
-
- 362
- 2013/09/13(金) 20:06:18
-
>>354
たこ焼き戦争のころ?
進め!電波少年で出た記憶があるような
-
- 363
- 2013/09/13(金) 20:22:47
-
>>357
白石歯科に一票。腕は・・・・
-
- 364
- 2013/09/13(金) 20:47:30
-
>>356
歯の痛みは取れたかな?
-
- 365
- 356
- 2013/09/13(金) 23:40:19
-
皆さん、ありがとうございました。 m(_ _)m
近いのは361・363さんの言われる通り、三郎丸の白石歯科でした。
が、Web上での評価が?だったので下到津のみやもと歯科に行きました。
オサレな医院で歯垢をとって銀歯を接着していただきました。
おかげ様で違和感なく元の場所に収まり、今トライアルの買物から帰って来てプリン食べてます。 ^^
-
- 366
- 2013/09/14(土) 07:11:45
-
先日養豚場の事を聞いた者です。
来てみたら皆さん方がケンカしていたのでびっくりしました。
私が書き込んだばっかりにすみません。
役所には聞いてみましたよ。
個人情報だからと教えて貰えませんでした。
ネットで調べてもでないはずですね。
でも小倉南区にあるそうです。
今は一時的に休業しているとか。
ここにはよく昔話をしている北九州に詳しい方々がいらっしゃるので、教えていただけるかなと思いました。
ただ役所には専門の方なんかいませんでしたよ。
日本脳炎については、予防接種をしていれば大丈夫ですと言われましたからね。
まあこれもここで言う話じゃないんですよね。
お騒がせしてすみませんでした。
-
- 367
- 2013/09/14(土) 07:46:36
-
ほとぼりが覚めてから颯爽と登場ですか?
養豚場の所在地が個人情報とか、市民の健康に繋がる事案を知らんとか無いだろ。
聞いた部署と担当者の名前を教えろよ。俺が問い詰めたったるわw
-
- 368
- 2013/09/14(土) 09:48:30
-
なんで一部のauは攻撃的なんだよ。
ここは南区のおおよそ西に関することを書いても聞いてもいいスレじゃないのか?
>>366
福岡県での感染報告まだ出てなさそう。
気になるならワクチン打ったほうがよくね?
蚊より人間の行動半径のほうが広いわけだし。ttp://www.nih.go.jp/niid/ja/je-m/2075-idsc/yosoku/sokuhou/3924-je-yosoku-rapid2013-9.htmlttps://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/file_0256.html
デング熱の感染者がいたことのほうが怖いわw
-
- 369
- 2013/09/14(土) 10:15:18
-
今年、気温が30度を超えるのは今日で最後かもね。
これからどんどん涼しくなっていく。
-
- 370
- 2013/09/14(土) 11:08:11
-
>>369
最近は寒暖の差が激しくて辛いわ。
今年は暑すぎるから湿原に行ってないんだよな。
あんなところで倒れたら助けなんて来ないだろうしw
もう少し涼しくなれば平尾台散策も気持ちよいだろうね。
-
- 371
- 2013/09/14(土) 11:44:52
-
昨夜も中洲JAZZから汗まみれバイクで帰ってきた。もう涼しくなるやろか〜
-
- 372
- 2013/09/14(土) 15:03:05
-
昔、徳力団地の近くにある、てっかん山って言う山で遊んでた
正式名称がいまだに分からんのでだれか教えてほしい
場所はモノレールの徳力団地前から東に50メートル行った あたり
いまは住宅地になってしまっている
-
- 373
- 2013/09/15(日) 05:11:31
-
てっかん山の砕石場跡地にトロッコの線路が残っていたよね。
-
- 374
- 2013/09/15(日) 09:47:58
-
>>373
早速のコメント有難うございます
ちょっと私の記憶だと、崖というか岩の露頭のふもと付近に
廃屋があった記憶がありますが線路とかトロッコなどは、
なかったような気がします。1978年頃の話です。
それ以前にはあったのかも知れません
-
- 375
- 2013/09/15(日) 10:13:54
-
>>374
山の名前は知らないなぁ。
昭和49年頃の写真。ガラケーだと見れないかも。ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/cku-74-7/c16c/cku-74-7_c16c_17.jpg
-
- 376
- 2013/09/15(日) 10:38:03
-
373です。大雨で旧志井川が氾濫して中央市場が移転する前の話です。
-
- 377
- 2013/09/15(日) 15:09:26
-
朝から外がうるさいなー運動会にしては長いし何だ?
-
- 378
- 2013/09/15(日) 23:56:10
-
守恒のイオン微妙だなあ…若者向けの服ないのねーwwデオデオの跡地にはなにが出来るんだろか…
-
- 379
- 2013/09/16(月) 00:52:00
-
ドラッグコスモス守恒店
北九州市小倉南区守恒本町三丁目2−105
ドラッグコスモス北方店
北九州市小倉南区北方三丁目1184番地1、1188
このページを共有する
おすすめワード