北九州市小倉南区西部 Part4 [machi](★0)
-
- 253
- 2013/08/28(水) 23:17:03
-
おっさんが多くて若者の俺にはまるで話が分からん
-
- 254
- 2013/08/28(水) 23:21:33
-
>>252
オートリバース無しのウォークマン的な奴とかバッタもんをよく買ったりしたなー。
あの頃に比べると華やかさは無くなったよね。あの辺。
あ、横代にもタジリ有ったよね。
権現池の水の抜き取り作業中おっさんがフナを電気で処分してたのを貰って胸まで泥に浸かって夜に帰宅して親父に半殺しされたのは今では良い思いで。
-
- 255
- 2013/08/28(水) 23:22:44
-
>>252
ということは今もタジリは命脈を保ってるということなのね
横代のタジリで麻雀牌買ったのを思い出したわ
-
- 256
- 2013/08/29(木) 02:59:55
-
>>248 セブンアップの工場は守恒あたりでしたかー
城野生まれ育ち現在も在住49歳の私がチャリで幼少の頃にすっごい遠くまで行って
見た記憶があります。懐かしい。
-
- 257
- 2013/08/29(木) 18:13:28
-
台風来るっぽいな・・・
-
- 258
- 2013/08/29(木) 19:35:04
-
>>250
晩年の北方ボウルは、レーンの木製床の板が経年劣化で歪んでいて
ストライク取るには北方ボウル専用の特殊テクニックが必要だった。
-
- 259
- 2013/08/29(木) 19:44:18
-
どーでもよいことだが一応続報な。
ほけんの窓口守恒店、9月4日(水)にオープン。ttp://www.hokennomadoguchi.com/md/shop/moritsune/
-
- 260
- 2013/08/29(木) 20:12:55
-
>>258
ストライク出すとストライクカードが出て、集めると何か貰えたような…
-
- 261
- 2013/08/30(金) 10:53:53
-
徳力の「旧カジヤ」の近くにもボーリングなかったっけ?
-
- 262
- 2013/08/30(金) 12:16:02
-
>>259
そんな誰も欲しがらないクソ情報貼るとか、完全に関係者だろ。
宣伝してんじゃねーよ。
-
- 263
- 2013/08/30(金) 12:31:30
-
>>262
保険の窓口なんかここで貼っても何の宣伝にもならんぞ。
-
- 264
- 2013/08/30(金) 12:31:45
-
>>262
おまえの反応ちょっと異常だわ
-
- 265
- 2013/08/30(金) 12:57:51
-
そういや蒲生のとり安の前のセブンイレブンが、今日から3日間のオープンセールだな。
-
- 266
- 2013/08/30(金) 12:58:13
-
実は同業者だったりしてw
>>261
カジヤって今のハロディ(w)のことだな
鍜治さんの個人商店も今やでかくなったね
-
- 267
- 2013/08/30(金) 18:11:45
-
紫川大丈夫かなぁ
さっき桜橋の辺りでライフジャケット着た人たちが色々測ったりしてた
-
- 268
- 2013/08/30(金) 18:42:31
-
>>266
信心のお陰です。
-
- 269
- 2013/08/30(金) 20:24:02
-
>>267
桜橋下流側のカメラが肝心なときに使えないよな。
上流側は生きてるが。ttp://kitakyushu.bosai.info/livecamera/sakurabashi.html
徳吉東の奴大丈夫か?
-
- 270
- 2013/08/30(金) 20:29:40
-
サイレンうるさいが雷落ちたのか?
-
- 271
- 2013/08/30(金) 20:47:55
-
>>270
20:15頃に企救丘6丁目辺りで建物火災があったらしい。
原因が落雷かどうかはわからないが…怖いな。
-
- 272
- 2013/08/30(金) 20:54:48
-
>>271
情報サンクス
-
- 273
- 2013/08/30(金) 21:18:38
-
いまドーンと凄い音した
どこかに落雷か
-
- 274
- 2013/08/31(土) 13:48:34
-
だいぶおさまったな(・ω・)
-
- 275
- 2013/08/31(土) 15:12:12
-
丑三つ時の雷はマジ勘弁して欲しいわ
-
- 276
- ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ?づヲツつゥツ?
- 2013/08/31 17:05:48
-
笙ォ ツヒツδ?〜 ツドツδ債ドツδ債ドツδ?br>ツ督個山ツ三ツ十ツ六ツ陛エツ堕青姪伉づ?ツ鳴ーツづゥツ丑ツ三ツづつ篠楪、ツづ?つアツつゥツづァツづ?づ?ツづ按つュツ猟仰づ個可ケツつェ
ツ…ツ…ツ…ツづ?つァツつァツつァツ〜ツづアツ…ツ…
-
- 277
- 2013/08/31(土) 21:39:41
-
>>263-264
宣伝主乙。
-
- 279
- 2013/08/31(土) 22:48:16
-
>>278
いいから引っ込めよks
-
- 280
- 2013/09/01(日) 00:41:16
-
そういえば、台風に前の日に神理幼稚園付近を大騒ぎしながら歩くオイサンが出没したw ちょっと安心したw
-
- 281
- 2013/09/01(日) 14:12:28
-
>>280もはや恋ですねw
-
- 282
- 2013/09/01(日) 20:14:31
-
>>280
(´Д` )
-
- 283
- 2013/09/02(月) 10:41:28
-
雨が続くなぁ・・・
-
- 284
- 2013/09/02(月) 14:49:29
-
神様に祈ろうぜ!
-
- 285
- 2013/09/02(月) 16:08:47
-
今カミナリ凄かった…
-
- 286
- 2013/09/02(月) 19:11:01
-
こんだけ雨が大量にふって、大丈夫なんかな…
-
- 287
- 2013/09/02(月) 19:18:07
-
今まで降ったなかった分降ってるよな
-
- 288
- 2013/09/03(火) 10:11:24
-
涼しい、てか寒いくらい。
-
- 289
- 2013/09/03(火) 21:35:17
-
今年の中学運動会もまた雨かな・・・
去年、雨の中開催で、ずぶ濡れになり
発熱した子どもがいっぱいいた。
-
- 290
- 2013/09/03(火) 21:44:12
-
イネが心配
もうちょっとで収穫なのに
-
- 291
- 2013/09/04(水) 22:57:01
-
福来屋の近くの新しくできた「うどん屋」ってどんな感じ?
-
- 292
- 2013/09/04(水) 23:42:48
-
内容的に店にはストレートには聞きづらいんですが、
TSUTAYA徳力店ってDVD付きCDシングルのレンタルの場合でも
DVDが付属したままの状態で貸し出してくれますか?
-
- 293
- 2013/09/05(木) 08:52:33
-
天気いいな
こりゃ…土曜の3世代交流グランドゴルフ大会はあるな…
-
- 294
- 2013/09/05(木) 10:23:14
-
>>292
DVD付のCDはアルバムはDVD無ししか貸してくれなかった
-
- 295
- 2013/09/05(木) 12:48:14
-
>>294
thx
CDじゃなくてDVDと同じ料金体系でいいから
DVD付きCDもDVD付きのまま貸し出して欲しいな
-
- 296
- 2013/09/05(木) 15:18:43
-
>>291
きたに?
かけ300円からみたいだが、行ったことないからわからん
マルちゃんふっくらうどん自作よりCP高くて美味いなら行くが
-
- 297
- 2013/09/05(木) 15:58:08
-
デオデオ跡地、ドラックコスモスになるらしいな
看板によると完了予定は今年の12月30日らしい
-
- 298
- 2013/09/05(木) 23:38:51
-
いま珍走のクズどもがうるさかった
-
- 299
- 2013/09/06(金) 07:11:39
-
珍走はチンカス以下。
-
- 300
- 2013/09/06(金) 07:25:52
-
熱中症に気をつけてくださいね
http://tomonomise.iinaa.net/0000294654.html
-
- 301
- 2013/09/06(金) 08:50:32
-
昔の暴走族も嫌だったが
今の珍走の
のろのろ蛇行のほうがもっとうるさくて邪魔だよな…
いつまでも進まないしはみ出すし
いつまでも同じ場所でうるさいし
このページを共有する
おすすめワード