facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 231
  •  
  • 2013/08/25(日) 15:04:18
閉店したのか
サンクス
移転とかじゃないんですよね?
残念

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/08/25(日) 15:07:40
北九州ではチンピラみたいなのは普通に見る。
ただ外から見れば異常なことだけど。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/08/25(日) 16:37:37
チンピラと一般市民がボーダレスで総じて曖昧にチンピラなのが小倉のいいところ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/08/25(日) 16:38:12
脈絡

ここまで見た
久しぶり北九州きたらアピロスなくなってサンリブなってた!そーいやモスもなくなってたな。可愛い子がいた記憶

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/08/26(月) 01:21:52
アピロスは10年くらい廃墟になってたんじゃなかったっけか?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/08/26(月) 01:54:32
5年ぐらいじゃないか?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/08/26(月) 02:00:30
つぶれる10年前から改装を諦めて閉鎖した区域があったくらいだから
実質は25年以上廃墟みたいなもんだよ

最近はザモール小倉がアピロス化しつつあるし

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/08/26(月) 10:26:47
>>235
その新しいサンリブの中にモスがあるよ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/08/26(月) 10:41:13
徳力アピロス:2009年2月末閉店
サンリブもりつね:2012年10月下旬開店

3年半ってとこか

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/08/27(火) 18:40:58
日の暮れるのが早くなってきね。
そういえば今日の午前中から正午くらいにかけてヘリがよく飛んでた。
何かの訓練かな。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/08/27(火) 20:20:58
>>241
小倉駐屯地のイベントに向けての訓練かもね。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/08/28(水) 13:59:40
>>235
今のサンリブ向かいにあったモスが出来たのは、自分のなかではつい最近なんだがな…。
それまでは、ドムドムとミスド(これもサンリブ開店で再び入居)と小僧寿司だったよ。
そして、アピロス二階のゲーセンには85年ロス五輪版のハイパーオリンピックがあった。
プラスチック定規をボタンに当てて上下にしならせながら弾いてハイスコアげっとだぜ!

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/08/28(水) 14:25:07
>>243
日本語でオK

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/08/28(水) 14:28:21
> 今のサンリブ向かいにあったモス

昭和の終わりか平成の初めに開店したような気がする
(その前は今のイオンとゆうゆう壱番館の中間地点辺りにモスがあった記憶が)
葛原のサンリブが開店する前後に閉店したんだっけか

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/08/28(水) 14:34:08
>>243
俺はガチャガチャのカプセル派。
ゼビウスなんかも熱かった。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/08/28(水) 15:00:50
>>245
ニチイとゆうゆう壱番館の間にモス?
んー、その記憶は全然ない…
サンリブ向かいのモス開店は1992〜1995年あたりかな

>>246
他にも、ミッドナイトランディングやボクシング
そして、阪神がやたらに強い1986年版ワースタもw

一階の雑貨店で買ったオサレな目覚まし時計は、今はもう動かない…

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/08/28(水) 16:57:36
ナフコが出来る前は、ボーリング場だったって知ってる?
あとセブンアップの工場とか!

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/08/28(水) 17:01:36
>>248
日の出町の子供会でボーリングとか行ってたな。
道路挟んでタジリとかも有ったよ。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/08/28(水) 18:10:25
>>248
北方ボウル!!
もちろんスコアは手書きだったね

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/08/28(水) 21:05:44
蝉が一段落したと思ったとたん、このスレに懐古系のオヤジが湧き出してくるとはw

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/08/28(水) 23:01:46
タジリはイエローハットの
フランチャイズに業務変更しました。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/08/28(水) 23:17:03
おっさんが多くて若者の俺にはまるで話が分からん

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/08/28(水) 23:21:33
>>252
オートリバース無しのウォークマン的な奴とかバッタもんをよく買ったりしたなー。
あの頃に比べると華やかさは無くなったよね。あの辺。
あ、横代にもタジリ有ったよね。
権現池の水の抜き取り作業中おっさんがフナを電気で処分してたのを貰って胸まで泥に浸かって夜に帰宅して親父に半殺しされたのは今では良い思いで。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/08/28(水) 23:22:44
>>252
ということは今もタジリは命脈を保ってるということなのね
横代のタジリで麻雀牌買ったのを思い出したわ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/08/29(木) 02:59:55
>>248 セブンアップの工場は守恒あたりでしたかー
城野生まれ育ち現在も在住49歳の私がチャリで幼少の頃にすっごい遠くまで行って
見た記憶があります。懐かしい。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/08/29(木) 18:13:28
台風来るっぽいな・・・

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/08/29(木) 19:35:04
>>250
晩年の北方ボウルは、レーンの木製床の板が経年劣化で歪んでいて
ストライク取るには北方ボウル専用の特殊テクニックが必要だった。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/08/29(木) 19:44:18
どーでもよいことだが一応続報な。

ほけんの窓口守恒店、9月4日(水)にオープン。ttp://www.hokennomadoguchi.com/md/shop/moritsune/

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/08/29(木) 20:12:55
>>258
ストライク出すとストライクカードが出て、集めると何か貰えたような…

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/08/30(金) 10:53:53
徳力の「旧カジヤ」の近くにもボーリングなかったっけ?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/08/30(金) 12:16:02
>>259
そんな誰も欲しがらないクソ情報貼るとか、完全に関係者だろ。
宣伝してんじゃねーよ。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/08/30(金) 12:31:30
>>262
保険の窓口なんかここで貼っても何の宣伝にもならんぞ。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/08/30(金) 12:31:45
>>262
おまえの反応ちょっと異常だわ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/08/30(金) 12:57:51
そういや蒲生のとり安の前のセブンイレブンが、今日から3日間のオープンセールだな。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/08/30(金) 12:58:13
実は同業者だったりしてw

>>261
カジヤって今のハロディ(w)のことだな
鍜治さんの個人商店も今やでかくなったね

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/08/30(金) 18:11:45
紫川大丈夫かなぁ
さっき桜橋の辺りでライフジャケット着た人たちが色々測ったりしてた

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/08/30(金) 18:42:31
>>266
信心のお陰です。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/08/30(金) 20:24:02
>>267
桜橋下流側のカメラが肝心なときに使えないよな。
上流側は生きてるが。ttp://kitakyushu.bosai.info/livecamera/sakurabashi.html

徳吉東の奴大丈夫か?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/08/30(金) 20:29:40
サイレンうるさいが雷落ちたのか?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/08/30(金) 20:47:55
>>270
20:15頃に企救丘6丁目辺りで建物火災があったらしい。
原因が落雷かどうかはわからないが…怖いな。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/08/30(金) 20:54:48
>>271
情報サンクス

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/08/30(金) 21:18:38
いまドーンと凄い音した
どこかに落雷か

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/08/31(土) 13:48:34
だいぶおさまったな(・ω・)

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/08/31(土) 15:12:12
丑三つ時の雷はマジ勘弁して欲しいわ

ここまで見た
笙ォ ツヒツδ?〜 ツドツδ債ドツδ債ドツδ?br>ツ督個山ツ三ツ十ツ六ツ陛エツ堕青姪伉づ?ツ鳴ーツづゥツ丑ツ三ツづつ篠楪、ツづ?つアツつゥツづァツづ?づ?ツづ按つュツ猟仰づ個可ケツつェ

ツ…ツ…ツ…ツづ?つァツつァツつァツ〜ツづアツ…ツ…

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/08/31(土) 21:39:41
>>263-264
宣伝主乙。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/08/31(土) 22:24:30
110-54-125-98.ppp.bbiq.jpだけどさ、
工事屋から聞いた情報を >>208 に書いたから続報で >>259 書いたら関係者扱いされちゃったw
auとpandaは攻撃的な事を書く癖があるな。
保険屋の関係者じゃ無くてすまぬすまぬ。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/08/31(土) 22:48:16
>>278
いいから引っ込めよks

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/09/01(日) 00:41:16
そういえば、台風に前の日に神理幼稚園付近を大騒ぎしながら歩くオイサンが出没したw ちょっと安心したw

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/09/01(日) 14:12:28
>>280もはや恋ですねw

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/09/01(日) 20:14:31
>>280
(´Д` )

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード