facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 23
  •  
  • 2013/07/03(水) 12:55:31
徳力、守恒、志徳の道路は冠水中


志徳が特に酷い・・・道路沿いのお店が軒並み床下浸水間近

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/07/03(水) 14:57:16
雷がめっちゃ近かった。怖・・・

川どうなってるか見に行きたいけど・・・

@南方

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/07/03(水) 14:59:43
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  災    害  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 裏 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 山ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/07/04(木) 08:19:07
>>24
カメラ画像で我慢しとけttp://www.kasen.pref.fukuoka.lg.jp/bousai/main.html?fnm=openMap&no=15&no2=0

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/07/06(土) 12:51:25
雨じゃのう

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/07/09(火) 20:08:15
もうすぐ小倉競馬が始まります

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/07/10(水) 01:01:19
しばらくは逃げ・先行重視だな

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/07/12(金) 16:19:47
いや、
武豊の単勝だけかっとけ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/07/12(金) 23:41:35
競馬場から蒲生に抜ける道沿いにセブンイレブンが出来るんだな、あそこ通勤で通るから便利になるわ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/07/13(土) 08:51:45
競馬場~蒲生間に現行で3店舗くらい思いつくんだけどまだ出来るの?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/07/13(土) 13:39:34
モノレール沿いの322号線から競馬場の角を蒲生交差点へ行く道沿いね、説明不足ですまん。
守恒から八幡行きだと、左側にはコンビニ無いんよね。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/07/13(土) 14:51:08
322号線競馬場交差点まで行かず守恒の古着屋の角を曲がって
北九大グラウンド経由で蒲生に出れば左角にセブンがあるが…
なぜ競馬場交差点(天ぷら屋や銭湯あり)まで遠回りするのか

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/07/13(土) 15:55:41
>>34
33は地理上そっちの方が走りやすいんじゃないの?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/07/13(土) 17:41:56
土砂降り

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/07/16(火) 12:20:07
今日も暑いですな〜…
ハローデイで、かき氷の5袋入りと練乳買ってくるかな…

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/07/16(火) 16:12:01
かき氷をツマミに練乳を飲むの?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/07/16(火) 16:32:54
>>38
ちがうw たっぷりかけるww

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/07/16(火) 17:23:26
ツマミといえば…最近ハロの刺身が、イマイチなんだがOrz

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/07/16(火) 20:21:16
>>38
俺を笑い死にさせる気かwww

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/07/17(水) 04:50:01
消防車が行ったりきたりしてるのは
なんだろう

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/07/17(水) 08:08:57
>>42 長尾で火事があったらしい

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/07/17(水) 16:31:11
ハロハロ ハローデーイって歌ってるのに、ハローディーと言うオバチャン

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/07/17(水) 18:50:57
>>44
うちのおかんはハロディーと呼ぶ
関連して…グッデイはグッディー
だが、デイケアはディーケアとは言わない

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/07/17(水) 19:03:44
ウチは江戸っ子だからハローでいっだな

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/07/17(水) 19:20:11
>>46
本当は山形の人ですか?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/07/17(水) 20:53:00
長らく東京にいるが、江戸っ子な人って見たことがないな・・・

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/07/17(水) 21:59:40
福岡市で博多弁をしゃべる人をほとんど見かけないようなものか・・・

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/07/17(水) 22:08:33
てやんでぃっ!

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/07/18(木) 11:21:55
グッディとハロディーは北九弁で確定w
ハロのご意見用紙にも「ハロディー」って堂々と書いてるしなw

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/07/18(木) 11:27:45
>グッディとハロディーは北九弁で確定

なんかすげえ納得した。
いいまちがいじゃないんだw

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/07/18(木) 18:16:01
今は博多もほとんど小倉弁だな
標準語のイントネーションでちょっと九州っぽい語尾だとそれは小倉弁
ネイティブな博多弁は筑後や肥前のイントネーションだもんね

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2013/07/19(金) 06:54:53
ハローデイとハローディとハロディーとハローデーとどれが正解か
わからなくなるw

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2013/07/19(金) 08:50:03
こまけぇことはいいんだよw

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2013/07/19(金) 09:31:40
公式の片仮名表記では「ハローデイ」になってるんだが
口頭ではよくわからないw

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2013/07/19(金) 09:43:36
hello dayだからハローデイだろうな
one dayをワンディ、ワンディー、ワンデーとは言わないだろ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2013/07/19(金) 11:17:47
Hallodayだよ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2013/07/19(金) 11:34:23
そんな英単語ないよ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/07/19(金) 11:39:25
くぐったら店名がHallodayなんだな
helloじゃなくhalloにしたのは
ハローって読みやすくする為なんだと
これだとハローさんの日とかハロー日ってなるが
意味は二の次みたいね…

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2013/07/19(金) 12:06:56
来月から蒲生に引越します。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/07/19(金) 12:39:53
早く治ると良いですね

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/07/19(金) 14:57:48
>>61
まるとくうどんで歓迎会じゃ!

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/07/19(金) 15:44:50
うどん小町じゃなくて?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/07/19(金) 17:03:47
小町の方がおいしいよね

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/07/19(金) 20:04:22
花火の音がする

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2013/07/19(金) 20:22:55
戸畑であってるっぽいね。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2013/07/19(金) 20:27:41
若戸大橋のやつやね

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2013/07/19(金) 21:00:09
【自殺は国技 それが日本人】

会社をクビになった → すぐ自殺
仕事でミスをした → 責任とって自殺
職場で辛いことがあった → もちろん自殺
職場でパッとしない → そのうち自殺
将来に漠然と不安がある → なんとなく自殺
人に言えない秘密がある → やむをえず自殺
人に嫌われた → 耐えきれず自殺
人に好かれない → やりきれず自殺
最近疲れている → やるせなく自殺
世の中にうんざり → そろそろ自殺
若い → 今のうちに自殺
年老いた → 遅ればせながら自殺
友達が死んだ → ぼくも自殺
友達が生きている → わたしから自殺
もし自殺したら家族が悲しむ → でも自殺
もし自殺したら敵が笑う → 悔しいけど自殺
もし自殺したら皆に迷惑がかかる → 細かいこと気にせず自殺
政府が自殺対策に乗り出した → 鼻で笑って自殺

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2013/07/21(日) 20:11:17
スーパー、コンビニのレジが臭う季節だね。
今日はセブンで息止めてたら死にそうになった。
制服?って毎日洗わないのかなぁ?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2013/07/23(火) 07:05:19
いやな店だなw
いったいどこのセブンよ?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2013/07/23(火) 07:08:46
>>64
分かってないなー
蒲生と言えば丸徳うどんだよ
昔はピザピノ、今は丸徳

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2013/07/24(水) 05:22:26
>>71嵐山。昼間のおばちゃんじゃなくて、夜や土日にでっかい男の人がいるんだよ。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2013/07/24(水) 06:59:33
わかってないな〜?
今不〜無は、棒ら〜めんぜよ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード