facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 712
  •  
  • 2013/07/23(火) 23:16:04
明善も出たことありますよ。
ものすごーーーく大昔ですけど。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2013/07/24(水) 00:49:29
南筑勝っとるね
結果見てびっくりした

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2013/07/24(水) 08:40:39
>>712
明善の県大会優勝は二回あるが、甲子園に行ったのは一回だけ。
行ってない年は米騒動で甲子園大会が流れたw

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2013/07/24(水) 10:22:50
決勝で、南筑vs祐誠になったら久留米は盛り上がるな!
南筑は筑陽学園を倒してるし、祐誠は西短を倒してるし、両校は実に面白い。

柳高も早々と負けてるのには残念。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2013/07/24(水) 11:09:59
小学校のトイレ改修流行ってんのかな?
昨日と今日で二日連続で見かけた

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2013/07/24(水) 13:22:19
>>716
一気に役所が、トイレ工事の仕事ばかりを、出しまくったからだよ。
お陰で業者が足りなくてアプアプしてる。
何でトイレ工事ばかり纏めて出すんだ?となっとるよ。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2013/07/24(水) 16:05:59
そうだろうなぁ
結構な人数で重機も入れないから手作業で壊してたし
和式を知らない(出来ない)子がいるから洋式になるんだったっけ?

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2013/07/24(水) 16:12:20
洋式に慣れたら和式でなんかウンコ出来ない

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2013/07/24(水) 16:19:05
他人が座った後のに座るの嫌だし、和式のが踏ん張り効くから好きなんだがな

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2013/07/24(水) 16:27:29
だよなあ、俺んちオヤジが老いて踏ん張り効かなくなってなきゃ洋式にはしなかったんだがその後自分がぎっくり腰になった時洋式でないと老いたら自分でも無理かもしれんと思った〜

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2013/07/24(水) 17:05:08
洋式便座は女子の性病感染の主要因。
とても簡単に感染してしまうのだ

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2013/07/24(水) 17:11:09
だから、彼女が性病になって、浮気を疑われて問い詰められても
「おい、お前、それ洋式便座とか公衆浴場とかで感染したんじゃないか?」って
トボければ良いって↓のひとが言ってました。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2013/07/24(水) 17:16:01
男はどうなの?
便座に先っちょ当たることない?w
尿道炎になったりしないかな

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2013/07/24(水) 17:24:38
ここにはチンチンの小さい人しかいないから
当たる訳がない
当たる訳がない

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2013/07/24(水) 17:31:53
>>724
んー そんなの男子一生のうちで一回か二回あるかないかだよ
冷っ!と触れてしまったときには「oh! にょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおー!」って感じだけどさ、
尿道炎になったことはない。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2013/07/24(水) 17:57:47
馬鹿ばっかり

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2013/07/24(水) 18:11:41
>>725
あのさ、そんなこと言って、明日久留米じゅうの男子がなぜかうつむき加減で落ち込んでる様子だったら責任取れんのかよっ!?

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2013/07/24(水) 18:43:00
便座カバー付けないの?

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2013/07/24(水) 19:31:13
>>728
ごめんお
そんなに小さい男子ばっかりだとは思わなかったお
久留米男子ファイトだお(;ω;)

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2013/07/24(水) 19:41:38
だおとか久しぶり見たは

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2013/07/24(水) 19:42:17
だおだお(^ω^)

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2013/07/24(水) 20:08:28
毎日トイレや風呂や何する時も延ばしてれば大きくなるよ

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2013/07/24(水) 20:13:35
なんか雰囲気が変わったな、ここ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2013/07/24(水) 20:16:29
ふいんきって書けよ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2013/07/24(水) 21:19:12
すくつ

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2013/07/24(水) 22:14:29
ああ、なるほど・・

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2013/07/24(水) 22:53:06
上津のダイソー工事してたけど
閉店? 改装?

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2013/07/24(水) 23:20:52
よもまつだな

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2013/07/25(木) 01:47:42
>>738
改装中でつ←ウッドストックに見える

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2013/07/25(木) 02:08:15
そういえば聾学校前の信号歩車分離になってるのね
見切り発車には気を付けよう

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2013/07/25(木) 02:23:15
あーしかし半日ぐらいざーっと雨ふらんかな
お湿り程度じゃ湿度が上がって蒸し暑くなるだけで全然冷えないから
余計不快で気温低めなのにクーラーが要る

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2013/07/25(木) 03:15:47
どしゃ降りナウ

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2013/07/25(木) 04:33:53
まじでか
うち降ってないは

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2013/07/25(木) 06:40:03
親がDQNで何とも思ってないのか糞餓鬼に夜遊びさせすぎ。
この前夜10時ぐらいに十三部のザ・ビッグの駐車場に消防集団がいた。
しかも駐車場に寝転がってるバカ数名。
全員手ぶらで「今何時〜?」なんて言ってたからおつかいではないだろう。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2013/07/25(木) 07:17:46
エージェント竹之内は日替わり制でいったい何人いるのだろう…とか朝から考える毎日です。
皆さん、おはよう

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2013/07/25(木) 11:20:04
狭い道でプリウスが音も無く後ろから近づいてくると恐いな
歩行者や自転車は車の接近をエンジン音で判断するので
モーターで走行するときは音が出るようにして欲しい。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2013/07/25(木) 11:43:05
>>747

こんなのいかがかしら?

http://www.youtube.com/watch?v=w7i5q7WZpbY


ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2013/07/25(木) 11:57:56
なんだよ最高36度とかふざけんなよ

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2013/07/25(木) 12:31:49
そうだな。すごい傾斜だな

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2013/07/25(木) 14:26:15
>>749
日田が毎日日本一よ温度だからな。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2013/07/25(木) 15:20:20
20年ぐらい前、親の実家が柳川方面で3号線走ってるとあったラーメン屋。
あれは丸星ラーメンって名前だったかな?
おいしかったな〜。今もあるのかな?味が変わってないといいな。
今度、鳥栖に行くかもしれないから20年ぶりに寄ってみよう。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2013/07/25(木) 15:30:04
テンプレ読めない半島人が増えたな・・・

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2013/07/25(木) 16:29:30
どこから柳川いけば丸星の前通るんだろうか

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2013/07/25(木) 17:13:42
チョチョンがチョン♪

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2013/07/25(木) 18:00:50
扇風機の話する。

扇風機で就寝中もつけていられる超優しい風の扇風機をお探しで、いったいどれを買えば…とか思ってる人多いと思うけど、
実は扇風機の値段とそよそよ性能には相関関係はない。

それはなぜかと問われたならば、優しい風の度合いというのは扇風機の羽の角度で決まるから。
風が前方に向かうように角度調節された羽の扇風機はいくら「そよそよ」を謳っていても最弱でも強い風になる。
風が分散するように羽の角度が作られている扇風機はまさに「そよそよ」とした風を送る。
前者、後者共に長所短所がある。
風が前方に行くように羽の角度が調整されている扇風機は風呂上りや糞暑いときに重宝する。
分散型は最強にしても風が分散して前方に来にくいので、あまり涼しくない。おわり

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2013/07/25(木) 18:01:59
今月の電気代は見たくないなこりゃ
752はなぜ広島CATVから?

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2013/07/25(木) 18:31:52
広島に飛ばされてるんじゃね?
テンプレも読めないくらいだからさっ

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2013/07/25(木) 18:46:37
>>752
15年ぐらいに前に初めて行ったけどスープが超激薄でクソマズだった。
味にバラつきがあると有名らしいがいくらなんでもあれは酷い。

すぐ近くの松ちゃんは去年初めて行ったけど麺はイマイチ。
スープは普通にウマい。チャーシューはトロトロで激ウマだった。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2013/07/25(木) 18:52:04
だからラーメンスレでやれってバカチョンwww

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2013/07/25(木) 19:42:04
>>759
スープがばらついて何か悪いのか?
法律違反なのか?
そんなのどうでも良いんじゃないのか お前の口も毎日ばらついてるんだろw

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2013/07/25(木) 20:23:53
( ´ω`) あぁ、夏休みに入ったのか・・

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード