佐賀県鳥栖市 part27 [machi](★0)
-
- 842
- 2013/09/15(日) 11:08:20
-
市内で安いクリーニング屋を教えて下さい
-
- 843
- 2013/09/15(日) 17:11:43
-
鳥栖のある「うな勇」、せいろ蒸しは本場柳川の老舗のものより味が上だと思うけど。
柳川の老舗のものは少し醤油からかった。
ところで、大善寺のせいろ蒸しって今でもうなぎの汁かけ飯なの?
あれって、蒸すの忘れたような気がするんだが。大善寺とかはあれが普通なの?
-
- 844
- 2013/09/15(日) 17:14:06
-
鳥栖のある「うな勇」
↓
鳥栖の「うな勇」
ところで、鳥栖の田中屋はどうだろ。まだ食べたことない。セイロ蒸しはないようだけど。
-
- 845
- 2013/09/15(日) 17:35:07
-
うなぎの味は人それぞれだろ
-
- 846
- 2013/09/15(日) 22:10:26
-
大善寺でせいろ蒸しなんか食うのが悪い
ギトギト甘々の蒲焼きをたらふく食うのが大善寺
-
- 847
- 2013/09/16(月) 03:17:15
-
けっこう風強いね
-
- 848
- 2013/09/16(月) 21:56:43
-
うなぎと言えば、みやき地区の富松うなぎだな。
-
- 849
- 2013/09/16(月) 23:11:31
-
うがなんぎした
↓
うなんぎ
↓
うなぎ
これビーンなw
-
- 850
- 2013/09/17(火) 07:44:33
-
>>835
弥生が丘辺りは心霊スポットだしねぇ…
弥生が丘?田代への道中は昔から出ると言われてる地帯。よく見ると昔からの家にはお地蔵さんとかを個人で祀ってるよ
マンション建設中に死亡事故もあったし、あの辺で電車の人身もよく起きてる
あの辺絶対なにかあるよなーって思うわ
-
- 851
- 2013/09/17(火) 07:53:29
-
>>850
ガソリンかぶって自殺があったのも確かあの近くだよね
-
- 852
- 2013/09/17(火) 10:04:28
-
ラ・フォル・ジュルネ、来年度開催見送り?
鳥栖市のゴールデンウイークの恒例行事となった国際音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」の
来年度開催が見送りとなる可能性が出てきた。
12日の市議会で、市は「開催見送りも視野に入れながら、関係団体と協議、調整中」と説明した。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2548875.article.html
-
- 853
- 2013/09/17(火) 18:03:34
-
田舎モンに文化事業は扱いきれなかったか。
市民が音楽に親しむいい機会なのになあ。
何を皮算用してたんだか。
-
- 854
- 2013/09/17(火) 20:43:26
-
そりゃ市議にとっては「市民が音楽に親しむ」ような票にならない事業
よりも、自分がいい顔できる事業に予算を少しでも多くつけたいだろうよ。
-
- 855
- 2013/09/17(火) 20:55:20
-
目立たないけどひさみつの城下町だからな。
-
- 856
- 2013/09/18(水) 07:19:01
-
この音楽祭が市外からも人を呼び寄せたのか。どれくらい呼び寄せられたのか。
そのあたりの検証になるだろうね。観光資源のない鳥栖市にとって
観光戦略となりうる文化事業なのか。議会側に観光戦略の代案はあるのか。
そのあたりの攻防で音楽祭が生き残れるかどうかが決まるのではないか。
-
- 857
- 2013/09/18(水) 19:46:03
-
ラフォルにJリーグホームタウン
鳥栖の規模でなんでもかんでも
欲張りすぎ
-
- 858
- 2013/09/18(水) 21:02:35
-
7万弱の人口でどれだけの集客見込んでるんだよ、って感じだよな
そもそもスタジアム満員にするのに外から客が来るとはいえ、人口の1/3来ないと無理だしな
-
- 859
- 2013/09/19(木) 21:12:38
-
鳥栖市って合併するん?
http://blog.livedoor.jp/vipn/archives/30959634.html
-
- 860
- 2013/09/19(木) 21:40:48
-
まじか!?
-
- 861
- 2013/09/19(木) 21:46:13
-
県が違うのにやらないだろ。
それに佐賀県は鳥栖を手離さないよ。
貴重な財源市だから。
-
- 862
- 2013/09/19(木) 22:10:59
-
市の広報紙などにでてたと思うが、今夜、基山町民会館で“合併について考えよう!”という
ことで、パネルディスカッション「佐賀県東部地域の将来について」があっている。
パネリストは鳥栖市長、みやき町長、基山町長、上峰町長。コーディネーターは、佐賀県東部地域
合併協議会設立準備会の理事とやら。主催もそこ。鳥栖青年会議所に事務局がある。
前鳥栖市長の平成の大合併時代に鳥栖市と三養基郡各町との合併がまとまらなかったからね。
現鳥栖市長は選挙公約だかにもあった気がするが、鳥栖市と三養基郡との合併には前向きだ。
市長になってからも、ある程度の人口がないと発言力がないことを痛感し、よけいに積極的だ。
-
- 863
- 2013/09/19(木) 23:42:16
-
田代の心霊スポットの話はやめれ。オカ板でもその話は出るたびに不自然に終わる
-
- 864
- 2013/09/20(金) 13:19:19
-
久留米市との合併は難しいと思うけど、基山町、みやき町、上峰町との合併は
どうにか可能な気がする。
-
- 865
- 2013/09/20(金) 15:38:10
-
>>863
田代は心霊スポットやないやろ
-
- 866
- 2013/09/20(金) 19:56:14
-
基山町が鳥栖市を受け入れたくない様だと聞いたのですか。
-
- 867
- 2013/09/20(金) 23:42:24
-
おまいら、助けてくれ。小学校の頃、学校の机の引き出しとして使ってたプラスティックの奴、名前なんだっけ?
-
- 868
- 2013/09/20(金) 23:43:24
-
>>867
引き出しじゃね
-
- 870
- 2013/09/21(土) 01:26:13
-
>>869
やっぱ州都を狙ってるのがあるのか
俺は九州民じゃないから九州の州都が福岡・鳥栖・熊本のどこになるのが良いか分からんけど
鳥栖が州都なったら広くきれいに整備する再開発がありそうで それが楽しみ
鳥栖は比較的農地が多いから再開発しやすそう
-
- 871
- 2013/09/21(土) 02:29:54
-
>>867
お道具箱?
違うか
-
- 872
- 2013/09/21(土) 02:56:29
-
>>871
お道具箱って懐かし
おれポケモンの使ってたわ
-
- 873
- 2013/09/21(土) 03:06:58
-
>>870
そもそも、州都へなろうと最初に立候補したのはこの筑後川流域CR(久留米、鳥栖、小郡市と基山町)ですよ
筑紫平野の中でも特に佐賀県側はほとんどが田園で、手が付けられてない状態ですので、
名古屋や札幌のように大規模かつ合理的な都市計画が実現できますよw
九州国際空港に関しては、大牟田の沖合に新設、もしくは、佐賀空港の拡充、利便性向上
-
- 874
- 2013/09/21(土) 03:35:16
-
小郡ガンムシ、基山は福岡志向でスルー、久留米相手は鳥栖が嫌がるというワガママ自治体。
鳥栖に組み入れてくれという自治体も鳥栖を欲しいという自治体も鳥栖とやっていこうという自治体もない。
-
- 875
- 2013/09/21(土) 04:53:51
-
年寄りばかりになって人口も減って巨額の借金だけが増えていっているのに
都市計画とか空港新設拡充とか馬鹿なのか
-
- 876
- 2013/09/21(土) 05:49:50
-
鳥栖を州都にして九州は栄えることができるのか。No
-
- 877
- 2013/09/21(土) 10:50:01
-
>>876
お前は、全ての自治体が栄える法整備がこの世に存在するとでも思ってるのか?
左翼が思い描くお花畑のような発想だな
-
- 878
- 2013/09/21(土) 14:03:43
-
久留米小郡鳥栖基山の合併は研究会という形態だったな。
越県合併だから合併協議会にすらならずほぼ解消に近いが、任意の協議会としてまだある。
http://www.city.kurume.fukuoka.jp/cross_road/index.html
-
- 879
- 2013/09/21(土) 15:15:57
-
基山町は地勢的に、ゴミとか下水道の処理が福岡県側と共同なんだわ
-
- 880
- 2013/09/21(土) 16:15:41
-
鳥栖を州都にしたら九州全体が沈んでしまう。
福岡なら政治、経済団体ともに大所帯を運営してきた実績があるし、
人材も豊富、都市機能としても施設もホストとしての経験も豊富。
鳥栖ではすべてゼロから。その間に九州は死ぬ。
-
- 881
- 2013/09/21(土) 16:34:46
-
>>873
へー、そうなんや
鹿児島本線の「新鳥栖駅」経由のルート考えてみた
http://chizuz.com/map/map151865.html
こういうルートができたら新鳥栖駅に電車一本で
福岡からも来れる「鹿児島本線」
熊本・鹿児島からも来れる「鹿児島本線」
長崎からも来れる「長崎本線」
大分からも来れる「久大本線」(久大本線の終点を今の久留米から新鳥栖に伸ばした場合)
さらに新幹線も停まる
という事になるので今の新鳥栖駅の拠点性がずっと向上すると思う
それで新鳥栖駅近くに鳥栖JCTもあるとなれば州都誘致にも有利になるんじゃないだろうか
勝手な妄想ですが
-
- 882
- 2013/09/21(土) 17:13:25
-
>>881
福岡ならインフラから会議場施設から経験豊富な人材まで
最初からととのってる。
-
- 883
- 2013/09/21(土) 18:13:58
-
実際問題、道州制に移行するとして州都が鳥栖近辺ということはないだろう。
関東ブロックの州都が浦和市や船橋市になることが絶対にないのと同じく。
-
- 884
- 2013/09/21(土) 18:24:16
-
>>881
マジレスすると(1) 曲率がキツ過ぎる。(2) 朝日山をトンネルでぶち抜く。なのでダメ。
まだ朝日山の西側から緩いカーブで入る方がまし。
そんなのより新幹線久留米駅を北に500mばかりずらして筑後川橋上駅にする。
北口が佐賀県側、南口が福岡県側。在来線久留米駅とは東京駅の京葉線のように
動く歩道で結ぶ。長崎ルート新幹線は博多から来てスイッチバックで出ていく。
-
- 885
- 2013/09/21(土) 22:48:10
-
>>881
こんなサイトがあるんだw
面白いですね
むしろ逆方向から久大線を新鳥栖駅と鳥栖駅の間に合流させてやった方がいいんじゃないですかね?
そうすれば、大分・長崎間をスイッチバックせずに直通運転できるようになります
新鳥栖へは博多、大分、熊本、長崎といった全ての方面からアクセスできます
-
- 886
- 2013/09/21(土) 22:52:32
-
>>883
根拠は?
-
- 887
- 2013/09/21(土) 23:24:56
-
>>885
こんな感じ?
http://chizuz.com/map/map151883.html
-
- 888
- 2013/09/22(日) 07:06:03
-
>>887
そうそう
鳥栖が州都になったら、実現してほしいね
-
- 889
- 2013/09/23(月) 14:06:39
-
>>886
デメリットばかりだから。
歴史がないから。
よその地域には実績と歴史がある。
-
- 890
- 2013/09/23(月) 14:09:40
-
>>883
浦和や船橋とは事情が違うやろ
九州の交通の拠点として鳥栖が優秀すぎるから候補として上げられるのは間違いないよ
-
- 891
- 2013/09/23(月) 16:52:39
-
「交通の拠点」という言葉には実質的な意味合い・利点はたいしてないよ。
実質があるのならとっくに九州の主要都市になっている。
鳥栖を説明するときの「お飾り」程度の意味合いしかない。
このページを共有する
おすすめワード