facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 821
  •  
  • 2013/08/09(金) 00:41:10
>>818
大分県の職員平均給与第2位の日田市役所がブラックだと!
http://area-info.jpn.org/OffIncome440001.html

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2013/08/09(金) 07:46:18
>>821
それ、1位は大分県になってるから県庁職員の給与じゃない?
だとすると、市町村の中では1位ってことになるね。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/08/09(金) 07:48:44
>>819
天ケ瀬観光ホテル成天閣

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/08/09(金) 08:38:52
>>813
川の水はすごく冷たい、大人も水着かそれに近い格好で一緒に入った方が楽しめる。
横のアスレチックも楽しい。
しかし豪雨で被害受けたらしいので、全面復旧してるかはわからない。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2013/08/09(金) 21:02:12
今 日田出身で一番ブレイクしているのは 進撃の巨人の 諫山創ですよね。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2013/08/09(金) 22:03:26
つか進撃の巨人というのを初めて聞いた
何なのそれ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2013/08/09(金) 22:07:46
おっさんその端末で検索しようとは思わんのか?

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2013/08/09(金) 22:24:59
林工から、こんなスゲー奴が出るなんて びっくり^^

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2013/08/09(金) 22:33:37
>>828
作者は林工出身なんですか?
源五郎丸以来ですね。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/08/10(土) 00:07:32
寧ろ源五郎丸というのを初めて聞いた

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/08/10(土) 00:15:55
ゲンゴロウマル?みなとゴロウマル?
なんて読むの?

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/08/10(土) 00:32:48
あえて言おう
お前らggrks

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/08/10(土) 00:32:52
>>816
>>820
ありがとう!
冷たい川もうちの子は未経験なので、
行ってみようと思います。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/08/10(土) 01:30:08
>>832 
げんごろうまる 
 
阪神退団後はスポーツ店やってたと聞いてたんだがまだやってるのかな

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/08/10(土) 10:02:29
ジジババに林工出身って言うと高確率でゲンゴロウマルという人名が出てくるね

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/08/10(土) 10:26:12
そーいや進撃の巨人の11巻はもう出たんかな…

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/08/10(土) 10:28:54
でたお
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/08/10(土) 10:49:11
>>834
せめてあと『渡辺』『三苫』『喜見』『八谷』『松原』『村岡』くらいも出て欲しい

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/08/10(土) 10:49:21
筑紫哲也・・・

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/08/10(土) 10:50:01
>>837
ありがと!
買いにいってこよ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2013/08/10(土) 11:44:15
広瀬淡窓だろ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2013/08/10(土) 15:41:10
進撃の巨人てエバン下痢オンみたいなやつ?
巨人=使徒とかそういうの?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/08/10(土) 20:02:44
渡辺 岡村はプロになったからね〜

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2013/08/10(土) 20:05:11
盆休み パチンコやってるヤツ多いよな〜バカばっかり

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2013/08/10(土) 20:10:50
盆とか回収されるだけなのにな

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2013/08/10(土) 20:45:00
まやじゅんこ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/08/10(土) 21:43:21
盆だからとかGWだからとか年末年始だからとか関係ねーよ
勝つやつは勝つし負けるやつは負ける
ガラガラの平日のほうがむしろ出してないけどな
あと店によっても違うな出す出さないは全国全店共通じゃないし
盆回収と思うなら行かなきゃいい
行かないのが一番いいんだから

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/08/10(土) 22:18:15
最近のパチンコって最低 軍資金いくら?ですか?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/08/10(土) 23:06:26
まぁパチンカスは全員馬鹿だな

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/08/10(土) 23:10:54
会社の売り上げで行けばいいじゃん

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2013/08/10(土) 23:38:40
王将いつできるん

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2013/08/10(土) 23:56:37
>>848
従来の4円パチンコなら最低3〜5万とか?
最近のパチンコは当たっても出玉無しとか
出玉有り当たり引いても出玉振り分けとかあって理不尽な作りになってる
とにかく波が粗い機種ばかりで大勝ちするか大負けするかのどちらか
まあでも1円パチンコとかならそれなりに遊べるんじゃない?

ただ今のパチンコ屋は客数に応じて島ごとの出玉制御やら
時間帯によって当たりが多発したりしなかったりやら
回転数も電圧で変えられるみたいだし
制限かけて無抽選状態にしたり意図的に単発しか引けなくするソフトもある
(YouTubeでボナンザ遠隔で検索)
当たらないからとあまり熱くならないようにしろよ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2013/08/11(日) 05:51:16
日田はなかなか全国一の気温にならないな

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2013/08/11(日) 05:53:30
パチョンコの話になると水を得た魚のようにイキイキしながら語る奴がいるなw

そう言えばカフェの姉ちゃんと18時からHしたぜ・・とキモい妄想するオヤジがいたなwww
色々突っ込まれてすぐに逃走したがwwwwwwww

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2013/08/11(日) 09:33:47
気温測定地点を高所に変えたかなんだかと聞いたな

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2013/08/11(日) 09:59:55
>>853
ならなくていいよ〜

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2013/08/11(日) 15:57:28
高温 多湿なら、一番かもね たまらんね〜

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2013/08/11(日) 17:59:37
>>833
亀だけど、水が冷たいといえば中津方面の山国町から英彦山へ向かう道中に河川プールがあるよ。俺は30分で耐えきれず上がったわ。まじで冷たいから暇な時行ってみると良い。大人プール、子供プールに別れてるしBBQも出来るし俺的穴場。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2013/08/11(日) 21:51:53
へ〜今度 行ってみよっと^^ありがとう

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2013/08/11(日) 21:55:58
日田人って、どこの海に海水浴行ってんの?

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2013/08/11(日) 22:18:52
自慢じゃねぇが、海とかに漬かったことがねぇんが生粋の日田人ばい。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2013/08/11(日) 22:29:55
よっ!!!日田人代表!!!!!!
私は海に行くけどね!
泳ぐし漬かるけどね!

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2013/08/11(日) 22:34:03
海に漬かるってなんだよ
漬け物かよ
潜る泳ぐだろ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2013/08/11(日) 23:30:54
海水浴とか都市伝説

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2013/08/12(月) 06:46:18
日田人は盆地から出ないで下さい。
お盆休みはパチンコ屋に入り浸って、チョンコロから存分に搾り取られててください。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2013/08/12(月) 08:50:23
唐津がいいよね

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2013/08/12(月) 09:02:22
津は海の地名だからな。
唐津、中津、坊津、津江‥

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2013/08/12(月) 09:50:59
日田の人間は初めての海水浴で海の水が本当にしょっぱい事に感動して何度も味見する。
『ほんとにしょっぺえぞ!』『うわっ、ほんなこつ、しょっぺえばい!』
『すらごつじゃねえばい、ほんなこつばい!』『お〜、テレビじ言よったつぁほんなこつやったね』

昭和46年、志賀島海水浴場にて田舎もん丸出しの小学生達の会話。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2013/08/12(月) 10:21:13
>>868
ほのぼの風景じゃないか、可愛らしい
今のガキは海の性質や海流について語りだしたりしそうで可愛げがない(笑

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/08/12(月) 12:01:51
〇〇パチンコの駐車場ガラガラだね
何所かに集中しているのかな

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2013/08/12(月) 13:14:55
夏は海やプールで水遊びもいいけどBBQやね
広場で仲間や家族親戚らと肉を焼いてワイワイやるのが最強
遠出しても渋滞やら行列やらこの炎天下で死ぬだけ
ちなみに皆盆休みは何するんね?

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2013/08/12(月) 17:53:31
日田に帰省。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード