facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 212
  •  
  • 2013/04/23(火) 23:43:57
>>210
残念ながら中津にそんな場所は存在しません( ´_>`)
映画観たきゃTSUTAYAかGEOでも行ってください。。。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/04/24(水) 00:51:27
年金ち、そんなにでるん?
厚生年金か共済年金やろ、国保世帯はまじ老後は最悪や

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/04/24(水) 01:00:07
はぁ〜? うちのおいさんは土方を定年勤め上げた人だぞ
日雇いに厚生とか共済とかねえわ

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/04/24(水) 01:10:50
>>210
|ω・`彡 映画は車か電車で小倉行くしかないのが現状...
ゲーセンでよければ二件ありますが

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/04/24(水) 02:31:55
>>207
どこがどうなんだよ?
リークになってねーよ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/04/24(水) 02:58:19
>>213
国民年金支給年齢まで生きてる可能性低いので、別にいい。
国民年金払ってますけど、寄付みたいなもんだ。
今が苦しい生活だから、背に腹はかえられないわ。
60過ぎたらその時はその時の絵を描くしかないと親に言われたし。
親も貧乏なら子も貧乏なのさ。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/04/24(水) 07:26:42
>>211
>いずみとかでもナマポ用の施設あるぞ
養護老人施設だね。
いずみだと豊寿園だが、あそこすげえ態度悪いぞ。
いずみでは入居費1000万クラスの金持ち向け老人マンションから、ナマポや身寄りが無いなど生活弱者専用の豊寿園までいろいろな施設で話を聞いてきたが、
1000万>50万>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナマポ
の順で対応が露骨に変わってワロタw
1000万と50万では特に問題はなかったが、弱者専用施設では職員が威張る威張るw
俺は単に見学を申し込んだだけだが、ナマポだと思われたのか職員から人間扱いされなかったぞ。
仮に俺がナマポだったとしても、ナマポだからって態度を変えるのは酷いと思うが。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/04/24(水) 07:48:21
>>209
>人件費に設備費用にそのたもろもろ出費が多いみたいなこと言ってた。
人件費はヘルパーさんたちの、お年寄りのために役に立ちたいっていう使命感につけ込んで安く買い叩いてるじゃん。
設備費用も、地主が使い途が無くほったらかしていた土地に自分で建ててるわけだからね。
施設を建設するという名目で、クズみたいな土地に多額の金が介護保険からもらえるからウハウハよ。
あと出費が多いってのは節税のためにわざとやってるんだよ。
理事長一族のベンツやBMWなんかを施設の経費で買ったりなんかして出費を膨らまして利益を圧縮してるのよ。
事情を知らない人からは儲からないのに慈善事業やってる偉い人に見えるし、一石二鳥やな。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/04/24(水) 10:56:38
金持ちにへぇ〜こらする人間はどこでも同じだろ
1000万も払ってナマポと同じ扱いなら入らんわな
うちのおいさんあんたがいうところの50万だが
とっても満足だよ
悪くなったら隣に行けるからな

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/04/24(水) 11:21:36
まぁ〜金儲け主義というのは正解だな
俺の知り合いなんて土地をホームに提供する代わりに
経営理事<給料あり>にどうぞと言われ土地を無償提供したんだが
ホームが出来た後1年程で理事会の賛成多数で理事を解雇
されて追い出されてしまって無収入になってしまった
勿論土地は戻ってこない
こんな卑怯な手段をとるホームもあるってことだよな
宇佐の話

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/04/24(水) 14:05:29
ひでぇな。
それで俺が親の施設入居申し込みに行ったとき
親の財産について根掘り葉掘り聞いてきたのか。
家は賃貸か自己所有か、所有持分は、とかやたら探ってきたな。
職業は何していたのかとか家族構成は、とかだったらまあわからなくもないが、
もろ親の資産について聞いてきたからな。
ボケたら合法的に巻き上げるつもりだったのかよクソが。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/04/24(水) 14:19:55
出費が多いってのは節税のためにわざとやってるんだよ。
>理事長一族のベンツやBMWなんかを施設の経費で買ったりなんかして出費を膨らまして利益を圧縮してるのよ。
>事情を知らない人からは儲からないのに慈善事業やってる偉い人に見えるし、一石二鳥やな。
それ病院なんかでもよくやる手口だよな。
明治学園に通ってた頃開業医の息子がよく自慢してたw
大学生の癖にベンツSクラスやレクサス乗ってる友達いたけどみんな病院名義だったよ。
医療費増大(笑)医療崩壊(笑)

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/04/24(水) 14:36:31
最近は高額納税者の氏名を発表しないから
金持ちが分からないよな
昔はダレそれ病院税金少なくねえかとか話してたなあ

ここまで見た
  • 225
  • えりか
  • 2013/04/24(水) 16:41:07
>>205
だからオッサン言うなww

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/04/24(水) 16:53:05
>>224
>最近は高額納税者の氏名を発表しないから
>金持ちが分からないよな
麻生や小泉や安部が困るからだろw
何故これまで公開してきたかというと、皆で適切に納税してるかどうか監視しましょう!という趣旨だったから。
政治家に資産を公開させるのもそれ。
抜け道いっぱいあるけどw

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/04/24(水) 19:17:39
>>225
^^

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/04/24(水) 21:54:39
>>226
個人情報とか廃止の理由は色々出てたみたいだけど、結局のところ、本当なら所得番付(高額納税者)に載ってるはずなのに載ってない人が困るからでは?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/04/24(水) 23:42:49
>>210
地底人

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/04/25(木) 00:50:17
>>229
ネカフェかよw
まあでもセガワールドとかのゲーセンは地味に駅から離れてるしなぁ…

ここまで見た
  • 231
  • 名無しの任侠介護士
  • 2013/04/25(木) 01:37:41
宇佐地元やが介護の世界も最近は変わってきて元やくざや右翼でも雇うようになった

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/04/25(木) 02:50:40
むしろ元締がやくz....
おっとこんな時間に誰かきたようだ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/04/25(木) 07:30:51
筑豊のヤクザが豊前の介護ビジネスにも進出してきてるみたいだね
コワモテの理事長や施設長に、○○サービス申し込めと迫られたことがある

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/04/25(木) 14:15:32
>>229
まだやってんのかよ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/04/25(木) 16:16:48
>>233
またいらんイザコザが勃発しそうなことを...

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/04/25(木) 16:25:23
リアル極道ヘルパー

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/04/25(木) 18:50:02
おじきがモンモンしょってる
しょうぼうの頃の銭湯はすじ彫りのおっさんが結構
いたけど最近は見かけないな
チンコはぼこb

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/04/25(木) 19:26:07
介護の事なんて考えてもな
その時まで生きる方が難しいんだわ
金を溜め込んでても紙切れにならないとは限らんし
今を精一杯楽しむそれしかねえ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/04/25(木) 19:36:12
そら中津城を旧藩主家から買収するくらい儲かってるからな>介護
需要はこれから増える一方やしウハウハやろな

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/04/25(木) 20:08:47
5000万であのお城買えたのは、お得な感じがする
まあ住めないし、入場料じゃ儲からないし
維持費が半端ないし、で、
ただ城を持ってるって言う自己満足でしかないけど・・

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/04/25(木) 20:51:21
中津城の夜の桜へのライトアップ通り越して
明かりすらないとことか、
城への扱いの片鱗が見えるよね。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/04/25(木) 22:53:32
官兵衛は結構なんやけど、若い連中の
チャラチャラした感じが残念過ぎる。
親とか仕事関係とかの周りは何ともおもわんのかな。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/04/25(木) 22:57:51
やはり、県北がらわるい
怖い怖い

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/04/25(木) 23:18:24
ガラ悪いけどイイヤツも多いよ。逆に普通の風貌のやつのクズ率が高い。
なぜなのか中津

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/04/26(金) 03:44:08
わりと最近できた居酒屋とか行った方おられますか?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/04/26(金) 18:04:10
今度福岡から行ってやるから唐揚げの美味いとこ教えろ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/04/26(金) 18:29:04
>>246
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/04/26(金) 18:52:58
いや、本当に来ない方がいいよ
私も福岡から転勤で来て住んでるけど、本当に何もないw
観光も食事も買い物も人も、本当に何も良い所がないんだよ
別府とか日田とかにしたら?観光地だし
からあげは家で作ったって同じだよ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/04/26(金) 19:33:56
中津ってからあげ美味しいとは言われるけど場所が分からんってのが一番のネックだな
広島のお好み焼き屋みたいにビルの中にからあげ屋ばっかり詰め込んで『からあげビル』とか作らないもんかね?
テナント料無料で食べ歩きできれば名物の一つくらいにはなるだろ?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/04/26(金) 19:37:53
宇佐市、中津市のHP見ればからあげマップあるだろ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/04/26(金) 20:02:15
駅でも配っとるな。
見知らぬ土地に行ったらまず駅か役場で観光案内貰ってくるのは基本。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/04/26(金) 20:04:21
まぁ唐揚げためだけに来る場所じゃないわなw
全国に配送してる店もあるしねw

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/04/26(金) 20:19:09
>>248
自分がレスしたのかと思ったw

日田とか豊後高田行ってちょっと散歩したりとかした方がマシ

プノンペンラーメンとサーターアンダギー食べたくなったわ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/04/26(金) 20:26:26
>>248
全くその通り、自分なんかは大阪に住んでた事もあったが
元々生まれが中津だから子供の頃から馴染みもあるし
もう「住めば都」って感じだけどやっぱりなーんにもないと思う。

まっ基本休日いくら引きこもっても平気な自分には全くもって問題ないけどね。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/04/26(金) 20:27:46
中津非常識が多い。
歓迎会で居酒屋に連れていかれ、焼酎持ち込んでたばかなオランウータンとかいるし。それをとめない、中津宇佐の支店のやつら・・・

最低ー

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/04/26(金) 21:14:12
だから〜〜〜〜〜〜
転居しろ 外人

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/04/26(金) 21:57:13
中津はDQNしかいないよw
唐揚げもメディアが面白がっての一時的なブーム。
誰でも美味い唐揚げ作れるしwww
好みでニンニク、生姜混ぜればおk。
不味い唐揚げ作る方が難しいわw
唐揚げ職人きどってる基地外まみれの、こんな土地来る価値ねーよwww

もう一回言おう。

誰でも美味い唐揚げは作れる!(^O^)/

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/04/26(金) 22:03:54
>>257
家での揚げ物はめんどくさいんだよな

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/04/26(金) 22:04:43
>>257
家でやったら油の処理が面倒いから買うんだよ
料理しない奴は黙ってろよバカ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/04/26(金) 23:47:01
*ダイハツ車での通勤者のみ通勤手当を支給致 します。


くそや。ダイハツ車いがい不採用にすればいいに。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/04/27(土) 02:40:19
>>257とりあえずお前のDQNの定義から明確にしようか
メディアが面白がってからあげブームってなんですか?
なかなかユニークな脳ミソっすね

税金まで投入した広報でごり押してるだけなんですけど
で、からあげ作れるから何?
お前、小腹すいてちょっとつまみたい時に
わざわざ鶏肉買って下味付けて揚げるの?
どんだけ暇なんwww
もしかしてニートってやつっすか
ニート先輩さすがっすwww時間の使い方ぱねぇっすwwwwww

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/04/27(土) 03:59:55
自然発生的なブームが何処にあるのかと小一時間

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード