〓我らのホークスを応援しよう【その17】〓 [machi](★0)
-
- 102
- 2013/04/14(日) 18:49:50
-
>>100
KPOPデーだったから気使って言ったんだろうね
今時KPOPなんかマイナスでしかないのに
-
- 103
- 2013/04/14(日) 20:18:31
-
パディーヤみたいなわがまま野郎は要らねえよ
-
- 104
- 2013/04/14(日) 20:19:35
-
インタビューで仕事したのは仇になったみたいね
そんだけKPOPも韓国も好かれてないってことかね
-
- 105
- 2013/04/14(日) 20:23:49
-
何か?いつの間にか、韓国韓国だな…日本
-
- 106
- 2013/04/14(日) 20:30:27
-
オフのイベントやテレビ番組ならいざ知らず、
いくら勝ち試合のヒーローだとはいえ、
あんなオチャラケは要らない!不快!
巨人阿部のサイコーですや川崎のチェストぐらいからおかしくなったな…
松田のイチニイサンマッチもいらんね
ギリギリ許せるのは外人選手のパフォーマンスやカタコト日本語決めゼリフ、家族こども同伴インタビューぐらい
-
- 107
- 2013/04/14(日) 20:49:08
-
最高の試合だったのに、あのカムサハムニダ〜で一気に不快な気持ちになった。
藤岡ムカつく。台無しにするな!
-
- 108
- 2013/04/14(日) 21:02:36
-
ラミレスがDHでやりたがってるから
吉村つけてDeNAと交換してもらえ
ラミちゃんは外国枠じゃないし
ペーニャは代打でええやろ
-
- 109
- 2013/04/15(月) 01:36:14
-
岩崎と千賀は中継ぎではもったいない。
-
- 110
- 2013/04/15(月) 02:06:35
-
まぁ、今日は打線つながってよかったー
でしょ
この調子で!
-
- 111
- 2013/04/15(月) 02:51:28
-
今日は試合ないよー
-
- 112
- 2013/04/15(月) 04:18:55
-
川崎第一打席セーフティバントで出塁!
-
- 113
- 2013/04/15(月) 04:38:14
-
あ
-
- 114
- 2013/04/15(月) 14:15:44
-
12日の博多デーは試合はともかく「祝いめでた」の応援はよかった。
時々やって欲しい。
-
- 115
- 2013/04/16(火) 07:13:21
-
>>114
それってチャンステーマかなんかでやったの?
-
- 116
- 2013/04/17(水) 00:24:59
-
長谷川は四球を選ぶタイプだから一番バッターに合ってる。
-
- 117
- 2013/04/17(水) 02:58:10
-
ぺーにゃんあたりだしたな
-
- 118
- 2013/04/17(水) 06:28:46
-
なぜ開幕から今のオーダーにしなかったんだろ?
今宮はスタメンにする必要すらないのに。
-
- 119
- 2013/04/17(水) 06:41:35
-
昨日のタイムリーが
ペーニャは浮上のきっかけに
なれば良いけど。
-
- 120
- 2013/04/17(水) 06:54:37
-
西武はいいスタートをきったな
岸が不調でも遊星が覚醒して以前より中継ぎも安定してる
猛暑になると西武ドームは歩が悪いから要注意だな
-
- 121
- ネコ
- 2013/04/17(水) 09:49:42
-
高橋の身元引き受けになってやれ
-
- 122
- 2013/04/18(木) 01:16:45
-
もう最下位転落はなさそう。
-
- 123
- 2013/04/18(木) 02:20:03
-
やっと帆足が移籍初勝利
同郷の者として一安心
これからも頼むよ
-
- 124
- 2013/04/18(木) 17:40:45
-
千賀、1イニング4三振も評価してくれ
てか、山崎ちゃんとフォークとめろよ!
-
- 125
- 2013/04/18(木) 17:49:31
-
日ハムの稲葉はWBCから戻ってファンから物置と呼ばれている
-
- 126
- 2013/04/18(木) 18:31:21
-
帆足の横顔って、先代官九郎そっくり
-
- 127
- 2013/04/18(木) 18:31:37
-
東浜ってヤクルトの石川レベルだったか・・・
先を考え高橋尻でも獲っとくべきかもな
-
- 128
- 2013/04/18(木) 19:12:25
-
監督も馬鹿コーチもルーキー使って、火遊びしてんじゃねーよ。
-
- 129
- 2013/04/18(木) 19:39:54
-
何かKスタ宮城って、太陽にほえろのテーマが流れるんだな。
ただ、あれは、舘ひろしがボスをしたバージョンだが。
-
- 130
- 2013/04/18(木) 20:02:12
-
>>124
昨日の千賀のフォークはキレキレだったな。
同じくフォークキレキレの解説村田兆治が山崎にケチつけてた。
経緯は知らんが、スカウトはよく探したよ。
ところでまだ2試合目なのでなんともいえないが、
東浜は若田部程度のピッチャーで終わるのかな。
-
- 131
- 2013/04/18(木) 20:05:49
-
連投ごめん。
若田部は弱小ホークス時代に2桁勝利が2シーズンあったんだ。
スマン、若田部。
-
- 132
- 2013/04/18(木) 21:01:01
-
いえいえ
-
- 133
- 2013/04/18(木) 21:52:48
-
東浜はアマチュアゾーンに助けられてただけだからな
まだ大場のほうが魅力あるは
-
- 134
- 2013/04/18(木) 22:17:37
-
若田部の解説を聴く限りコーチになる可能性0だな
他の解説者の中継を見たり勉強も全然してないみたいだな
-
- 135
- 2013/04/18(木) 23:08:17
-
>>131
二桁4シーズンあるが。すべて10勝止まりだが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E7%94%B0%E9%83%A8%E5%81%A5%E4%B8%80
-
- 136
- 2013/04/19(金) 00:13:10
-
ありがと。
弱小時代のほうが価値があると思って、前半の2シーズンに絞った。
-
- 137
- 2013/04/19(金) 02:17:16
-
話題ブッた切ってすまんが・・・
松田選手がランナーに出た時にゴーグルを装着してますよね。
まばたきを防止して、目の乾燥を防ぐ為だそうです。
(まばたきしていて、牽制アウトになった過去があったからだそうです。)
自分もドライアイで、松田選手並みにまばたきパチクリやってます。
それでいて屋外にいる事が多い仕事柄。花粉が飛び回っていた時期は本当に辛かったです。
あのゴーグル自分も是非入手したいのですが、どこのメーカーでお値段いくらぐらいのものなんでしょうか。
ご存じの方いらっしゃいましたら是非教えてください。
元ロッテの小宮山のゴーグルもかっちょ良くて欲しかったわぁ。
-
- 138
- 2013/04/19(金) 03:41:17
-
小林部長、不倫報道で巨人の澤村が売りにでてます
-
- 139
- 2013/04/19(金) 08:15:16
-
東浜2軍落ち!!。11日の登板の折ベンチではもしかして「チキン」??と見抜けなかった側に問題あり。
-
- 140
- 2013/04/19(金) 11:40:57
-
ホークスじゃなかったが竹田光訓を思い出してしまった
日米大学野球で連続MVPとかの鳴物入りで入団しても
日韓通じてプロ1勝の末に打撃投手・・・だったような
-
- 141
- 2013/04/19(金) 12:00:59
-
>>134
今年の糞打線の立役者、糞解説糞コーチの代名詞、藤本のように
野球脳なしのダメ野球人であろうとTVQ解説→コーチは既定路線
吉田修二もコーチなっとるやろ?
柴原も再来年とかコーチになるよ
それが大人の事情ってもんよ
-
- 142
- 2013/04/19(金) 12:04:16
-
負けを覚悟するなら東浜みたいなへなちょこ投げさせるより
川原のほうが断然おもしろいと思う
-
- 143
- 田川のおっさんIKKO
- 2013/04/19(金) 12:55:17
-
藤本はコーチとしては?やけど、
若田部は悪くないと思うんやけどね。
関係ないけど、平和台球場好きやった。
今はお客さん結構入るようになったけど、ダイエー初優勝するまではスタンド
ガラガラやったよねえ。 弱かった時のダイエー応援するの楽しかったよ。
-
- 144
- 2013/04/19(金) 14:44:29
-
去年柳田のこと大した打者じゃないと書き込んだが悪かった。
ここまで急激に成長するとは思わなかった
インコースのさばき方が去年と全く違う
多少強引でカタさはあるがボールにしっかり力を伝えられるようになった
ほんと悪かった
-
- 145
- 2013/04/19(金) 16:06:24
-
広島が投手ばっかり狙ってたから採れたんだよな
レベルの低いリーグにいても評価されてたから
それなりの素質はあったんだろうな
-
- 146
- 2013/04/19(金) 17:02:01
-
(東)京ヤクルト
横(浜)DeNA
読売(巨)人
3球団を名前に持つんだから頑張れ
-
- 147
- 2013/04/19(金) 18:19:07
-
なんかソフトバンクは応援する気にならん・・・
ダイエー時代が懐かしくて涙が出る・・・
我らの我らの ダイエーホークス だろ
-
- 148
- 2013/04/19(金) 22:15:59
-
じゃあ応援せんでよろしい
-
- 149
- 2013/04/20(土) 02:11:30
-
俺は西鉄時代が懐かしくて涙が出る
ダイエーごときに地元意識を感じてたファンに呆れるわ
結局大阪資本が根元使って第2西武を作ってただけだもんな
朝鮮人とか言われようと福岡で育ったオーナーのソフトバンクのほうが
よっぽど好感もててマシ
孫オーナーの親父は西鉄ファンだったし
-
- 150
- 2013/04/20(土) 02:18:46
-
平和台は西鉄の聖地であってダイエーはしょせん腰かけ
今ヤフオクドームのある場所はもともと福岡市の土地をダイエーが格安で買ったもの
土地を安く買う口実として平和台球場を潰すように仕向けたダイエーの罪は大きい
結局コウロカン発掘は球場潰した割に全然進んでないのが何よりの証拠
裁判所移転後に新平和台を作ったほうがいい
野球場は歩いて天神や中洲に行ける場所にないとね
このページを共有する
おすすめワード