鹿児島市のスレへようこそ52 [machi](★0)
-
- 195
- 2013/04/19(金) 20:17:13
-
土佐弁の「ぜよ」は、少なくとも大正元年生まれ前後の人は使っていた。
確かに、今は使わないらしい。
博多でも「ばってん」は使わない。長崎熊本はどうか知らないが…
そうそう、佐賀郡部の30半ばの人は、自分のことを「おい」と言うな。
-
- 196
- 2013/04/19(金) 22:34:15
-
日本をどげんかせんといかんぜよでごわすばいっちゃ
もうこの話題はおわりにすっぺ。
-
- 197
- 2013/04/19(金) 22:38:37
-
鹿児島に交流できるサークルとか無いですか?
男女交えてぐだぐだしゃべるみたいな…
-
- 198
- 2013/04/19(金) 23:24:22
-
うちはインドア黙々系のサークル知りたい
レベルも高すぎないのが楽しめるし、男女いたほうが交流面でも楽しいかな
-
- 199
- 2013/04/19(金) 23:38:39
-
俺もインドア黙々系サークル入りたいな
-
- 200
- 2013/04/20(土) 01:50:33
-
市民のひろばに載ってるよーと言われたから見てみたが、
載ってねー…
いいサークル知らんかの…
友達少ないから出会いたい
-
- 201
- 2013/04/20(土) 11:05:13
-
サークルって、洗脳広告屋・連鎖販売カモ目的集会とか、宗教関係とか、政治的オルグ目的とか、そういうのに注意してほしいなぁ
そういうのに洗脳されたまじめな人がsuper spreaderになってるケースもあるし
-
- 202
- 2013/04/20(土) 11:25:08
-
サークルないなら作ればいいじゃない@マリーアントワネット
-
- 203
- 2013/04/20(土) 17:55:20
-
カラオケとかなら兎も角、ただ若い人が駄弁るだけのインドアサークルは中々無いだろうなー。
てか、男女いた方が云々って下心見え見えじゃねーかww
-
- 204
- 2013/04/20(土) 18:06:38
-
Google+なんかでサークル作ってオフ会すりゃいいんじゃね?
でも何らかのサインポールがないと人は集まらないと思うな
趣味でもなんでも共通するものがあって初めて成立しそう
-
- 205
- 2013/04/20(土) 21:10:30
-
オフ会で初対面ってのはちょと苦手
サークル内の作業内容についてみたいな話から徐々に始めたい
-
- 206
- 2013/04/21(日) 01:25:22
-
春は人の移動多いからちょっと、どこかで、新しいなんかを望みたがっているじぶんがいる、ここに
-
- 207
- 2013/04/21(日) 06:35:22
-
既婚でもサークル活動おk?
下心満々だがw
-
- 208
- 2013/04/21(日) 09:05:14
-
出会い系に使ってんなクズ
-
- 209
- 2013/04/21(日) 13:39:03
-
そりゃあ既婚でも何でもサークル活動は自由だよ。下心あっても大いに結構。
その後どうなるかは知らんけどな!
-
- 210
- 2013/04/21(日) 14:34:30
-
同性なら友情で異性なら下心って思想
-
- 211
- 2013/04/21(日) 15:20:21
-
鹿児島在住の外国人と交流するサークルみたいなのはあるらしいよね
鹿児島市主催?の
-
- 212
- 2013/04/21(日) 15:54:35
-
キャーこわーい(´・ω・`)
-
- 213
- 2013/04/21(日) 17:23:33
-
今日朝桜島フェリーが壁にぶつかって大変だった
-
- 214
- 2013/04/21(日) 18:30:15
-
オプシアの駐車場も大混雑で出られないわ、進まないわ、逆走する奴ァいるわで大変だた
-
- 215
- 2013/04/21(日) 20:12:11
-
最近「わ」を見かけるとちょっとほっとする
-
- 216
- 2013/04/21(日) 21:22:50
-
アーイキソ
-
- 217
- 2013/04/21(日) 21:44:23
-
いちにぃさんは間違いナイのか!!
-
- 218
- 2013/04/21(日) 22:04:56
-
週末のオプシア周りの渋滞なんとかしてほしいな
-
- 219
- 2013/04/21(日) 22:49:09
-
あのエリアはオプシア、ドンキ、ラウンドワン、ハンズマン、サンキュー、ユニクロだもんなあ。
各店舗で協力して渋滞解消の努力をして欲しいもんだのう。
-
- 220
- 2013/04/22(月) 01:32:04
-
>>219
全部2階でデッキ作ってつないでほしい。んで駐車場共用。
停めやすく出やすい(右折せずに済む)ところに停めて、目的の店に行く。回遊効果にも期待したい。
一番いいのは産業道路の立体化なんだろうけど。側道に多く青信号を当てられるから。
-
- 221
- 2013/04/22(月) 01:47:22
-
>>213
たまに乗るから詳細が知りたいです
-
- 222
- 2013/04/22(月) 03:40:36
-
現在工事が進んでる臨海道路が、谷山港から繋がるとさらに渋滞しそうな悪寒。
-
- 223
- 2013/04/22(月) 06:09:33
-
ニシムタの車検ってどうですか?
そろそろ車検なんだけど、どこか安いとこないかなと探してます。
いつもはメーカーさんに出してるんだけど結構高くつくので。
よくチラシ入ってるイオン近くとかも考えてるけど、おすすめあったら教えてください。
-
- 224
- 2013/04/22(月) 09:18:41
-
>>223
ニシムタはわからないけど車検をとおすだけだったら安いところで
問題ないと思うな。
ただ、経年車だと不良部品を交換を言われてチラシ等の値段
では済まないと思うよ。
ただ、ディーラーも予備的に買える部品とか不要な洗浄、下回り塗装を
削りに削れば格安業者プラス2万とかで済むよ。
裏リコール対策車だったりしたらこっそり無料で改修してくれたり
調子の悪いところは簡単な調整だったら見積もり額内でしてくれてあったりで
ちょっと高いだけのことはあるよ。
昔は格安でやってたけど最近ディーラーだなぁ。
-
- 225
- 2013/04/22(月) 10:23:07
-
2chにこういうのもあったので、参考までにどうぞ。
誤爆をやらかしたけどね・・・orz
道路・高速道路板より、鹿児島の道路事情のスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1303645037/
>>222
磯の道路工事をし直した時にも思ったけど
鹿児島の道路は行き当たりばったり感があるのは気のせい・・・だよね、きっと。。
-
- 226
- 2013/04/22(月) 13:09:08
-
>>222
谷山方面からの車は産業道路で渋滞にはまるの嫌って分散するかもよ。
ただ、まだ鴨池方面につながってないのと、臨港道路自体が沖合すぎて使いにくいのと、暫定2車線だから効果は薄いかもなぁ。
イオンよりさらに沖合って、谷山住民には使いにくいだろうな。南端を南栄か七ッ島あたりで産業道路に接続しないと。
やっぱ産業道路は渋滞こそするけど場所的に便利だよ。。。
-
- 227
- 2013/04/22(月) 17:41:56
-
>>221
新聞なんかで大きく取り扱われていますよ
-
- 228
- 2013/04/22(月) 18:36:24
-
強風が事故の原因って・・・明らかに違うだろ
-
- 229
- 2013/04/22(月) 18:41:09
-
南日本新聞のウェブサイトでは載ってないですね。
風評被害を恐れて、言論統制でしょうか?
-
- 230
- 2013/04/22(月) 19:07:22
-
>224
レスありがとう。
やっぱりディーラーがいいのかな。
今までお任せだったので、今回はちょっと予算伝えてみようと思う。
3回目の車検になるからちゃんとしとかないとね。
-
- 231
- 2013/04/22(月) 22:50:36
-
フェリーはスラスターの故障でしょ
ブレーキかけるのに逆噴射みたいに推進力かけるのだけど、
それが故障だかなんだかNHKで言ってたね
-
- 232
- 2013/04/22(月) 22:58:37
-
>>231
都合が悪いから機械のせいにしてるんだろw
この間、乗船した時も上陸前の接岸時にぶち当ててたぞ。
てか昔の船長はうまかったけど最近の船長は接岸が甘すぎる。
いつか事故るんじゃないかと思ってたけど案の定だwwwwwwwwwwww
-
- 233
- 2013/04/23(火) 00:36:26
-
船長庇って誤情報流してるってこと?
事故より悪質じゃん
-
- 234
- 2013/04/23(火) 13:42:09
-
今長田陸橋でトラックが普通乗用車に追突ナウ
-
- 235
- 2013/04/23(火) 14:17:35
-
話豚ぎりすみません。
ガス代についてちょっと聞きたいんですが、皆さん幾らくらいですか?
市外から越してきたんだけど、アパートが都市ガスでラッキーと思ってたら前のプロパンと変わらなかった…。
都市ガスって1m3あたり260円(0〜25m3で)とかするの?
市内じゃ普通?
-
- 236
- 2013/04/23(火) 15:36:46
-
>>234
最近、10号線や3号線でピタ付けして煽る基地外トラック海苔がいるよね。
自分が看板背負ってるって認識がまるでないんだよねorz
-
- 237
- 偽名のニ山あけみ
- 2013/04/23(火) 15:46:33
-
ニュースみたら市水道局職員を酒気帯び運転容疑で逮捕だった。更に調べたらFacebookやっていた。内容は普通だが、性格出ますね。
-
- 238
- 2013/04/23(火) 15:56:59
-
>>237
http://news.ktstv.net/e40145.html
こんたひでわい!
てかこんやちゃぁ前にもやってなかったか?
他んとこの自治体みたいに懲戒処分だよなもちろん!
-
- 239
- 2013/04/23(火) 16:33:19
-
>>237
Facebook見たわ
楽しい面々の交友関係も晒されちゃう
便利な時代だこと
-
- 240
- 2013/04/23(火) 16:41:06
-
その書き方だとFBやってることが悪いことみたいだw
-
- 241
- 2013/04/23(火) 18:14:26
-
やって悪いのはLINE。異論は認めないw
>>235
何年も前にプロパンだった人だけど、都市ガスだった人に高いと言われましたよ・・・
まぁ、会社ごとに違うのでなんとも。。
-
- 242
- 2013/04/23(火) 23:52:55
-
>>235
鹿児島市のガス代は高いよ。
特にプロパン。
東京ガスを使ってた人間に言わせたらぼったくり価格。
-
- 243
- 2013/04/24(水) 00:12:45
-
水道は安いけどね
-
- 244
- 2013/04/24(水) 01:47:44
-
サンコータクシー、
山元交通、
ココ・ファームの配送車、
看板背負っていてよくあんな運転が出来る。
基地外丸出し運転。
会社自体の質もあの程度なんでしょうね。
最悪。
このページを共有する
おすすめワード