facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 36
  •  
  • 2013/03/31(日) 02:32:29
>>28 >>29 ありがとう。
カタバミ行ってみようかな、ベストのとこは入るの難しいやw

行った情報聞かないけどあそこはどんな店なんだろ?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/03/31(日) 14:33:20
はまや閉店というより縮小移転みたいな感じだね

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/03/31(日) 22:25:07
新オープンのbabyface planets 行ってみたよ

ランチに使ったけど昼間だと内装の安っぽさが目立つ
ライティングも夜なら雰囲気あっていいだろうね。
半個室だから腰を据えておしゃべりするのにはいいと思った。

あとセレブサイズの価格設定が高すぎ〜
馬鹿らしいからと量の多い皿を注文させるのが店の狙いなんだろうけど

ここまで見た
>>27
人数くらい書けよ

女性幹部に任せるのが手っ取り早い気がするニカ

ここまで見た
  • 40
  • こっそりだどん
  • 2013/04/03(水) 10:25:48
西新スレにも居た

ここまで見た
>>38 オープンのチラシ来てたわ。値段はさておいて、味はどうなんだ?味は

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/04/11(木) 10:42:26
フラワー大使どうなの。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/04/11(木) 16:14:28
仲里依紗の妹かわいいやん

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/04/11(木) 17:19:32
大村出身のスターって松尾伴内ぐらい?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/04/11(木) 18:17:52
長与千種は?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/04/11(木) 18:44:32
仲里依紗の妹じゃないほうも実物はきれかったよ。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/04/16(火) 17:31:39
小学校の役員決めは意味わからん。S小もかなり揉めたけど他校もそうなの?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/04/16(火) 22:53:04
誰かがせぬば、役員。
役員決める会合に参加せず、逃げ切る
父兄も!
正直もんが損する時も。
最終手段、役員決めのじゃんけんぽん大会には負けないで。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/04/17(水) 07:43:58
じゃんけんの必勝法ってあるかな〜
でもじゃんけんするとき ほぼ全員が「わたし、弱いのよね」っていう。
「強い」と言った人 会ったことない。それが心理作戦?

ここまで見た
  • 50
  • sage
  • 2013/04/17(水) 14:16:18
>>49
いろいろあるみたいだけど記憶に残っているのは
ジャンケン直前まで相手の手の動きを見るって方法
大抵の人は「じゃんけん〜ぽん」のちょくぜんまで「グー」だから
手の動きがあれば「チョキ」か「パー」なので
チョキを出せば負けない
手の動きが無ければ「グー」なので「パー」を出す

あとは「ジャンケン〜ポン」の直前で「あ、ちょっとまって!!」と言って
中断してすぐに再開する
相手を焦られると思考中断になってクセが出やすい
ほとんどの人は簡単に出せる「グー」か「パー」なので
「パー」を出すと勝ちやすい
しまだしんすけが言ってた

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/04/17(水) 15:40:31
納得
試してみよサンキューです

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/04/17(水) 16:42:39
PTAは不倫の温床(^_^;)

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/04/17(水) 23:40:28
>>52 mjで?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2013/04/18(木) 17:50:00
車のCMで、大村のユルキャラが出ているのは
話題になってないの?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2013/04/19(金) 11:05:16
あれって地域ごとに別撮りしたやつでしょ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2013/04/19(金) 17:03:06
俺もそう思ってたんだけど
どうやら違うみたいよ
福岡で観たCMにも、おむらんちゃん出てたらしい

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2013/04/19(金) 17:37:54
おむらんちゃん、単体かつ名前のスーパー付きで出てるよ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2013/04/19(金) 21:11:27
スズキのホームページに貼ってあるCM動画はいきなりおむらんちゃんだね。
順次他のキャラに代わっていくんじゃないかな。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2013/04/19(金) 21:16:50
↑失礼。上はまちがい。
ご当地キャラごとのバージョンがある。
たまたま長崎をクリックしただけだった。
地域ごとにCMオンエアを振り分けてるのか?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/04/19(金) 23:21:41
そういえば9年位前のカキコで駒庭商店内の件で質問なんです

:::::::::::::::::::::::::::::::::

大村ってどうよ? Part11

89 名前: 今は唐津人 投稿日: 2004/05/18(火) 01:47:37 ID:MYv0vzxk [ ]

大村の端っこの松原に知る人ぞ知る(知らない人はまったく知らない)小学校近くの
駒庭商店内で当時(もう15年前になりますが...)数学と英語の塾をされていました。
面白く、丁寧に、多分月謝もそれほど高くなかったと思います。人数もそれほど多くは
入れないのでそれが良いと思います。ただ普通の塾とは一線を画していますが...
一度連絡をされてみてはいかがでしょうか?

:::::::::::::::::::::::::::::::::


駒庭商店て何屋さんでしたっけ?
豆腐とか売ってたんでしたっけ?

覚えているとか記憶があるとかのレスがあったら嬉しいです

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2013/04/26(金) 00:39:18
誰もおらんのんけ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/04/26(金) 09:57:56
>>60

駒庭商店 昔でいうまだ、コンビニがなかった頃の小店でお菓子とか豆腐も売ってた記憶。
その店の中の横に3〜4台のゲーム機があってお好み焼きも焼いてた。

塾は店の横の自宅で確か、息子さんがされてたと思う。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/04/27(土) 12:07:52
駒庭先生は剣道の先生もしてたね。
お世話になりました。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/04/27(土) 17:49:56
ここんとこ毎日バイク小僧が騒いでるねえ
道路にピアノ線張りたい

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/04/27(土) 20:18:10
>>64
ろう学校付近?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/04/28(日) 00:07:38
ツタヤ近くもいるよ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2013/04/28(日) 09:28:47
夢の足音さんは三月末で閉店だったそうな
体調不良により

お体大事にしてください

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2013/05/01(水) 16:27:42
先週土曜日にセントラルホテルの隣の和元で歓迎会したけど、コース料理に温かい料理が全くなかったけどこれでよく客が来るよな。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2013/05/01(水) 22:30:42
空港通りの黄色い帽子と新しくできたオート○ックスのどちらかに行ったことある人いますか?
ディーラーのオイル交換が高いんでどっちかで交換しようと思ってます
店の対応や技術面(ネットで調べると色々出てきてこわいw)に問題ないのか知りたいのですが

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2013/05/02(木) 01:03:53
オイル交換位自分でやれよ
簡単じゃないか

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2013/05/02(木) 08:39:02
オイル交換なら自分でするのが一番安い。

ここまで見た
  • 72
  • 69
  • 2013/05/02(木) 10:35:22
自分でやるのが面倒になったんで訊いてます
私の車はエレメント交換するのに一々アンダーカバー外さなきゃならないし
オイル缶と廃油も処分日までとっとかなきゃならないんで面倒になってしまいました
ディーラーで聞いた料金よりカーショップの方が安く済みそうなんでそこでの交換を思い経った次第です
実際に交換された方の話を聞ければいいなと思いまして

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2013/05/02(木) 12:14:14
11時半ころ桜馬場の交差点で車の横転事故 処理に時間かかりそうだから
通るかたは気を付けて

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2013/05/03(金) 19:07:43
>72
サンジョーが手間賃安いと思う。いくらかは忘れた。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2013/05/03(金) 21:22:03
大村に来たての者です。
大村にウイスキーの種類が豊富なBarってあります?
行くとこ行くとこ酒の種類が少なくて困ってます。
それに騒いでるのがいる店が多い気がする。
静かに飲める場所もできれば教えてください。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2013/05/04(土) 10:58:55
以前図書館の話題が出てたが
武雄市の図書館みたいのを創って欲しい

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2013/05/04(土) 19:28:34
このスレに出てくるDQNバイク(たぶん)を森園公園付近とト●イアルで見かけたよ〜
バイクの車体は青、座席部分が白で二人乗り用の背もたれ付きの長いやつ
地面ベタベタ車(グレーのセダンタイプ)も隣にいたなぁ…

たぶん見てないだろうけど迷惑行為(無駄なふかし)や店舗駐車場でのボール遊びはやめようね?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2013/05/04(土) 22:53:53
イケ面リア充のダチが100万くらいするすげぇデカくて渋いバイクと、スーツとヘルメット買って自慢してきた
あぁいうの見ると、無駄に鳴らして走り回って自己主張するしか脳のないガキがどれほど惨めで格好悪いか心底思い知ったわ
バイク憧れる。勿論ダチの方に

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2013/05/05(日) 21:19:57
>>78
自慢と自己主張を天秤にかけるわけではないが、
誰もが最初から、値のするバイクに乗れるわけではない!
若い頃は年相応なのに乗って、落ち着いたた頃に
憧れなり、その時に好きなバイクに乗れたら最高だと思うけど。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2013/05/06(月) 02:52:57
>>79
どんな車・バイクに乗ろうが個人の自由だし、車体は法律?などのルール守って他人に迷惑かからなきゃどうでもいいと思うよ

だが、こんな夜中まで無駄にふかしながらうるさい運転するなど、マナーを守らないのはやめてほしい

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2013/05/08(水) 22:58:49
>>75
去年の3月までは「イフ」という店名のオーセンティックバーがありましたが、長崎思案橋に移転してしまいました。
銘柄の種類よりも「たしなみ方」を教えてくれ、高慢でなく、チャラくなく、落ち着いて過ごすことができる店でした。
答えになっていなくてすみません。
私もそう言ったお店を探していますが、なかなか自分自身の好みにシックリくるところが見つかりません。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/05/09(木) 15:51:11
9時45分山で草払いをしていて変死体を発見。すぐに110番通報。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/05/09(木) 16:04:07
>>82 何があったよマジで。自殺?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/05/10(金) 06:33:31
梅雨にはいったら紫陽花見に行きたいんだが
どこ行くのがおすすめ?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2013/05/12(日) 23:18:53
>>81
そうですか。確かに、銘柄の数よりも落ち着いて飲める場所があればいいですね。
しかし移転したってのは痛いですね。
情報ありがとうございます。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2013/05/21(火) 02:15:05
11時過ぎ頃になるとアホなバイクがうるさいねぇ。12時も過ぎると静かなんだけどさ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/05/21(火) 02:29:51
>>86
産業道路良く走ってるけど、どっから来てんのかね。玖島から疾走?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード