facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 257
  • まご
  • 2013/10/28(月) 16:09:00
10月27日、日曜日に三浦の「かんさく祭り」に今村出身の

「草野仁」のライブがありよったバイ!

メジャーになれるよう応援してやろうでぇ!!

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/10/28(月) 22:35:19
大村近辺で美味いシュークリームっていったらどこか定番的なのってある?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/10/28(月) 22:47:41
>>258
洋菓子屋はルフと溝陸のロアールくらいしか知らんな
ロアールのプリンはうまい

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/10/29(火) 20:43:21
今更かもしれんけど、協和飯店初めて行ったわけよ。
皿うどん目当てで、それと人気らしいダル麺頼んだけど
皿うどんはまぁおいしい部類だがラードがしつこすぎてのどに残る
ダル麺はあまぁーーーくて論外
後日頼んだチャーハンはまぁおいしかったけど値段が可愛くない

今夜は家で冷奴にしよう

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/10/29(火) 20:45:45
連投スマソ
今年はやるのかな?
毎年10月〜11月にボート場である「歌マネ大会」
あのキャシャな司会者は本当は顔も見たくない
若い人の方がしゃべりもうまいしずっといい

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/10/30(水) 13:34:45
またボート場でスーパーカーの展示しないかな。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/10/31(木) 08:11:50
ボーリング場の裏の居酒屋に車が当たった事故が10月初旬にあったが、そのお店みるみる外装が綺麗になって、当初ついてなかった外灯まで付いてるww未だに休業してるみたいだけど保険ってそんなに保証が良いんだろうな。。。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/10/31(木) 17:05:08
>>263
外装が綺麗になったのはそのためか!

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/11/01(金) 16:33:06
竹林食い放題いくら?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/11/01(金) 16:40:43
>>265
もう竹林の話題あきた

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/11/01(金) 21:56:54
2500円じゃねぇっけ
食い放題じゃないけど、今日の昼飯竹林で食ってきた。ハラミとタン美味かった

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/11/01(金) 22:49:19
金土日サンスパの駐車場の多さは異常

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/11/02(土) 01:16:39
大村のローカルヒーロー知ってるか?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/11/02(土) 02:28:43
ちゃんぽん万?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/11/02(土) 16:49:48
とんちゃんマン?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/11/02(土) 17:26:54
おむらんちゃん(ドヤ)

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/11/03(日) 07:39:34
知るか バーカ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/11/03(日) 21:39:07
新店舗の、わかたけはどうなんでしょうか?
今度食べ飲み放題コースに行ってみようと思いますが。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/11/03(日) 22:01:01
もうオープンしてんだっけ。行ったことねぇ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/11/03(日) 22:15:45
このスレ生きてたのか

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/11/04(月) 00:06:51
なんかすごいサイレン鳴ってるね

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/11/07(木) 14:48:21
久々にきた

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/11/08(金) 17:39:37
諏訪のホットモットの裏のダリ 閉まってる
何か知っている人いる?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/11/08(金) 18:21:06
ジャスターだよ ローカルヒーロー。
やっぱ知名度こそ少ないのなttp://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/justers/

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/11/09(土) 16:58:24
イオンとTSUTAYA以外に大きい本屋ありますか

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/11/09(土) 21:04:39
無いと思う
ゲオが新刊取り扱ってるはずだけど
寄ったこと無いから規模がわからん
小店なら、自衛隊前の長崎書店と
つるかめ橋の先の文光堂?だっけ、アーケードから移転した店

あとは、大村駅前の再開発のとこ
九州教具の書籍部が店出してるはずだけど名前知らない

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/11/09(土) 21:09:54
GEOにも本があるんですか
ありがとうございます

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2013/11/10(日) 05:04:50
なんちゅう雨だ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2013/11/10(日) 05:28:33
凄かったね。
ちょっと恐怖すら感じたよ。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2013/11/10(日) 21:27:50
午後4時くらいかな植松のセブンイレブンの信号辺りで車が横倒しになってた

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2013/11/12(火) 20:37:15
今日めちゃくちゃ寒か〜

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/11/12(火) 23:01:22
まだ半袖余裕

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/11/16(土) 13:26:24
高校サッカー決勝で、アナウンサーが必死に「総大附属」って言ってるのに
解説の人がお構いなしに「そうか大附属」って言ってるのが面白い

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/11/17(日) 10:45:12
寒すぐる
久々に若竹行ったが安定の美味さだった

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/11/17(日) 19:05:42
ほんだらけで文庫コミックと大コミックが半額セールやってるよ。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/11/17(日) 19:28:19
>>289
今は知らんけど、昔、長崎造船大学が長崎総合科学大学に校名変更した頃
新聞、テレビが長崎総科大とよく略してたんで、大学側から総科大という
いいかたはしないでくれと、マスコミの学校やスポーツ担当者には、
そのつど要請があったというのを思い出したよ。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/11/18(月) 21:36:35
霙?霰?みたいな感じですね…

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/11/21(木) 08:05:46
おはよう
ようやっと陰鬱な天気から開放された気がする
さー布団干してぶっ叩いて思う存分部屋掃除するぞ@自宅警備員

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/11/21(木) 18:31:34
大村なや教習所どこがいいとかなー?(´・_・`)

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/11/21(木) 23:22:10
('A`)安定の太陽

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/11/22(金) 07:03:56
GEOの本屋って、雑誌と漫画ばっかりで普通の本がほとんど無いのね

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/11/22(金) 10:02:30
(´・ω・)んなら行くならツタヤだべな

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/11/22(金) 23:45:46
ゲオって新刊扱ってるのか。チラシみて初めて知った

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/11/23(土) 08:41:02
魚民どうですか?

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2013/11/24(日) 02:33:56
魚民メニュー写真が立派すぎて料理が出てきたら写真と違うと突っ込みたくなる。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2013/11/24(日) 02:44:08
魚民どこ出来たの?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/11/24(日) 23:26:16
アーケードんとこ。駅前の十字交差点のすぐ近くだな
歩道橋あるだろ?そこの真下

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2013/11/26(火) 11:53:49
大村か諫早・彼杵近辺で女性がやってる床屋教えてください。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/11/26(火) 12:11:35
ウィスキーの品揃えが豊富な酒屋さんってどこかあるかな?

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2013/11/26(火) 21:07:17
彼杵の金谷理髪店があるばい。

女性の方が切ってくれます。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2013/11/26(火) 21:09:50
>>304
雲仙市なら知ってると言うか自分も行ってるんだが…

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2013/11/26(火) 21:37:24
彼杵の金谷理容院は夫婦とかじゃなく女性だけですか?
雲仙市でも行けない事ないんで教えていただければ助かります。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード