facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 170
  •  
  • 2013/08/27(火) 01:03:25
>>169
大村平和仏舎利塔のこと?
http://photozou.jp/photo/list/247857/6085611

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/08/28(水) 18:35:38
大村のカラオケ ゴリラって営業してるんですか?

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2013/08/29(木) 03:49:57
うまいラーメン屋はどこよ???

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/08/29(木) 08:09:36
火事だったのかうるさかった

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/08/29(木) 15:21:09
>>173
してる
>>174
ichi(ターミナル前)

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/08/29(木) 22:44:53
久しぶりに道路が冠水するくらいの大雨だったね。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/08/29(木) 22:49:33
ゲリラ豪雨とほこの事か

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/08/30(金) 15:59:46
>>170
それです。大村平和仏舎利塔というのですね。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/08/30(金) 20:36:13
>>176
ゴリラ 営業してるんですね。教えてくれてありがとー。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/08/31(土) 19:37:58
3年ぶりに帰郷したらほんだらけがあって面白かった
いつごろできたんだろう

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/09/01(日) 08:31:47
ほんだらけは約一年前だったかな。意外と新刊コミックが入荷するのが早いから重宝してる(特にジャンプ系)

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2013/09/01(日) 23:43:58
明日大村市内ふらふら散歩しよっかな
涼しいし

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/09/02(月) 15:43:51
大村って住みやすいところなんだけど、
散策楽しむ場所が少ないよな
強いてあげれば、城周辺か

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/09/03(火) 20:34:50
杭出津のBaby Face Planetsってお店美味しいですか・・・?
値段がちょっと高いみたいですが。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/09/03(火) 23:46:39
>>185オムライスやパスタの大盛がメインなので数人で行けばお得になります。
味に関しては個人的にメッチャうまいまではいきませんが一度行ってみる価値はあると思いますよ。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/09/04(水) 09:51:50
ファミリーでも大丈夫?あの外装みると
男の人 引くから

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/09/04(水) 16:38:34
>>187大丈夫。
たくさんで行った方がお得感があるかも。
席もカーテンなどで仕切られてるので個室っぽくなってます。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/09/04(水) 19:42:33
ありがとうございます
気になってはいたけどファミリーでは入りずらそう
と思ってたので。
今度 行ってみます

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/09/04(水) 20:50:35
大村でテイクアウトの焼き鳥ってありますか・・・?
行ってた所が店閉めたので何処かないかと・・・(汗

それと美味しいたこ焼きのお店も教えて下さい。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/09/04(水) 21:10:25
>>190
たこ焼なら、多幸焼おいしいですよ。
諫早ですが大村とほぼ市の境にあります。
焼き鳥は…ちょっと分かりません。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/09/04(水) 23:00:48
>>190

焼き鳥のテイクアウトは
向陽近くはなくなったのかな?
テイクアウトは知りませんが、その近辺の焼き鳥屋さんとかでもテイクアウトで売ってくれると思いますよ。

たこ焼きは多幸焼きと並んで部隊近くの次郎さんが老舗でしょう。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/09/04(水) 23:13:41
向陽近くはもうないですね、富の原の伸介が閉店です。
情報ありがとうございます。
次郎さんのたこ焼き食べてみます。

ここまで見た
  • 194
  • まご
  • 2013/09/06(金) 15:37:14
大村にうまいラーメン屋は無い。

西本町の中華園の「そぼろ皿うどん」喰いなさい!!

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/09/09(月) 11:40:22
駅前のICHIってどうなん

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/09/09(月) 22:34:41
>>194
中華園は出前だけしかやってないんじゃなかったけ?

>>195
大村のラーメン屋ではうまいほうだと思う。だけど接客悪くてイライラするから俺は行かない。

杭出津の君の家が、家庭的で美味しいよ。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/09/09(月) 22:53:28
君の家シナチク多すぎ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2013/09/10(火) 00:30:46
ピッコロピアットってどうでしょ?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/09/11(水) 14:06:05
国道からマクドナルド入ったところの290円ラーメン値段の割に
なかなかうまいし定食にしたらガッツリ食べられます。

ラーメンだけなら
水計のこうよう軒かな

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/09/11(水) 17:27:32
水田ね

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/09/12(木) 17:55:15
ちなみに大村市の町名の読み方

サンジョウチョウ

以外はすべて「○○まち」
これ豆知識な

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/09/12(木) 21:06:37
おれの住んでんのは スダノキチョウだが

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/09/12(木) 21:11:57
たこやきみこちゃん…冷たくなってるたこ焼きだしやがった(-_-;)

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/09/13(金) 13:00:46
>>203
どこ町にあるたこ焼き屋?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/09/14(土) 17:00:18
>>196
遅くなった。
情報ありあとん

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/09/16(月) 13:51:20
>>204
木曜日にココモ大村にくるケータリングカー

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/09/16(月) 19:20:12
スッポン買取してくれるとこないカニ?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/09/16(月) 23:16:01
うう・・・大村帰りたい(;;)
帰れなくても行ってみたい・・・君の家かぁ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/09/17(火) 21:08:09
ビッグウェイの前のセルフスタンドってなんでいつも安いの
なんか混ぜ物してるの

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/09/17(火) 22:27:06
>>209
ビックウェイって何処?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/09/17(火) 22:43:05
回転焼き食べたいんだけど、どっか売ってないかな?
たい焼きといなほ焼きは見るんだが…

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/09/17(火) 23:45:50
>>210
10年前で記憶が止まってるアホは放っておけよ。
釣りのつもりで書いてるんだから。

>>209
それ何気に脱税してるって言ってるようなもんだからな。わかってる?
昭和シェルや三菱商事から風説の流布で訴えられてもしらんぞ。
(DMガスは昭和シェル&三菱商事系の「ダイヤ昭石」子会社)

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/09/18(水) 00:29:57
>>211
図書館の前になかったっけ?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/09/18(水) 08:34:29
>>211
冷凍で売ってあるのじゃダメなの?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/09/25(水) 13:14:07
イオンって拡張しないのかなぁ
映画館も欲しいし、ぶっちゃけ建物もうボロいよね

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/09/26(木) 19:07:45
先日友人の親族の通夜へ行って来たのですが、西○寺の住職様が故人の姓名を間違って読んでおられました。
友人はひどく悲しんでいて、お経の後の説法みたいなのでも故人を辱めるような内容に感じられました。
あまりにも友人がかわいそうで・・・友人は「檀家じゃないからこうなったのかなぁ?他のお寺に頼めば良かった」
と涙ながらに言っていました・・・少し怖くなったのですが、そこのお寺様が厳しいだけですかね?
こういう書きこみはしてはいけないと思うけど・・・友人には内緒で書きこみました。スレ汚しごめんなさい。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/09/26(木) 19:49:35
厳しいというか・・・名前を間違えたのはただのうっかりでしょ。
実社会ではヘタすると進退問題に発展しかねないほど失礼なことだけどね。
説法は…受け取り方の問題のような気もするけどなぁ。
寺も人気商売だから、何人もの人の前で評判を落とすようなことを言うかな?
わざとならその住職、とんだクソ坊主だけどね。
まぁ、税金も払わない、社会に揉まれてない坊主なんてそんなもんかもしれん。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/09/27(金) 21:55:35
216です
説法については一緒に行った友人に聞いてみても、「あれは言いすぎだ、あんなひどい葬式初めて行った」
と言っていたので、やっぱり非常識なんだと思います。終わったあとすぐにその住職に喪主が呼び出されたらしくて、
通夜に来てくれた親戚や知人にも挨拶できず申し訳ないと涙していました。
○教寺は後でいろんな人に聞いてみたところ、改築したりでお布施強要に苦しんでいる檀家さんもいるみたいです。
まぁ実際に私が体験したわけではなく又聞きなので、反論もあるでしょうが流してください。
友人は改宗も考えているみたいなのですが、大村で良いお寺とかの情報があれば教えて欲しいです。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/10/03(木) 21:31:37
>>216
特定の個人とわかるような情報をネットで一方的に中傷するのはいかがなものかと

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/10/03(木) 22:20:14
>>219
オマエの日本語はさっぱりわからんわ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/10/05(土) 09:56:57
216です。書き込みはこれで最後にします。
改宗のために相談したお寺で、○教寺からお寺を変えたいと言って来た家は
他にもあったと、そこのお寺で言われたそうです。

>>219 そうですよね。よくないとわかっていたんですが、友人の一人として、
あまりにもかわいそうで、腹立たしく、感情のまま書き込んでしまいました。
被害にあう人が減るといいなと思う気持ちも有りました。
皆様に不快な思いをさせたことをお詫びします。申し訳ございませんでした。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード